2024年11月1日(金) 2025 春節燈花 点灯式 @ 横浜中華街・中華街大通り

2024年11月1日(金) 18:00から 横浜中華街・中華街大通り( 善隣門付近 )では「 2025 春節燈花 点灯式 」が開催されます。優雅に獅子舞が舞い活気ある雰囲気の中、中華街上空に張り巡らされた龍や提灯のランタンに灯りがともされます。

2025 春節燈花 点灯式

ホームアジアイベント >11/1: 2025 春節燈花 点灯式

2025 春節燈花 点灯式 の概要

タイトル 2025春節燈花 点灯式
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年11月1日(金)
時間 18:00~
場所 横浜中華街・中華街大通り 善隣門付近
アクセス 石川町駅より徒歩8分
日本大通り駅より徒歩8分
元町・中華街駅より徒歩10分
MAP  

※スポンサーリンク




 

2025 春節燈花 点灯式 の詳細

2025春節燈花(しゅんせつとうか)は、春節のテーマである「小龍報喜(しょうりゅうほうき)」のもと、舞い上がる龍が幸せを運んでくるという思いを込められています。中華街全域の上空にランタン・提灯を使用した光のラインを組み合わせ、中華街全体をテーマカラーの赤を基調とした華やかなイルミネーションで演出されます。

中華街大通りにはメインとなる国内最大級の龍のランタンが、上海路にも可愛い小ぶりの龍が中華街の夜空を舞います。各通りでは春節ならではの赤い提灯やイルミネーションが連なり、横浜中華街の街並みを華やかに彩ります。

2025 春節燈花 点灯式は11月1日(金)に開催!

中華街大通りの善隣門付近で、11月1日(金)18:00~に行われます。優雅に獅子舞が舞い、活気ある雰囲気の中「2025春節燈花(イルミネーション)」を点灯いたします。華やかな点灯の瞬間をぜひ、ご覧ください。

「光のプロムナード」は今年も開催!

2025春節燈花では昨年に続き、山下公園(中央口)から横浜中華街(朝陽門)の約200mにかけて、春節イルミネーション「光りのプロムナード」が装飾されます。中国結びの街路灯飾りなどで、中華街と周辺の観光スポットを「光」で結びます。

 

2025 春節燈花 点灯式 その他の情報

「 2024 春節燈花 」の様子

「 2023 春節燈花 」の様子

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

 

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年5月17日(土)~ スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 @ 鎌ヶ谷市役所駐車場

2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 鎌ヶ谷市役所駐車場では「 スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 」が開催されます。在日スリランカ協会主催のイベントで、本場のスリランカカレーや紅茶の販売、ヨガやアーユルヴェーダの体験等、スリランカの雰囲気が味わえます。

2025年5月10日(土)~ 第25回 タイフェスティバル東京 @ 代々木公園イベント会場

2025年5月10日(土)~11日(日) の2日間 代々木公園イベント広場では「 タイフェスティバル東京 2025 」が開催されます。来場者30万人を誇る日本最大級のタイのイベントで、美味しいタイ料理、カルチャー、エンターテイメントなど様々なタイのコンテンツが楽しめます。

2025年5月10日(土)~ 四川フェス 2025 中野麻婆豆腐商店街 @ 中野セントラルパーク

2025年5月10日(土)11日(日)の2日間 中野セントラルパークでは「 四川フェス 2025 」が開催されます。年に一度開催の四川料理のお祭りに出現する「 中野麻婆豆腐商店街 」では、14店舗が作る様々な麻婆豆腐とガチ四川料理が楽しめます。

2025年5月4日(日)~ ハワリンバヤル 2025 モンゴルの春祭り @ 練馬区・光が丘公園

2025年5月4日(日)5日(月祝)の2日間 練馬区の 光が丘公園 にてモンゴルの春祭り「 ハワリンバヤル 2025 」が開催されます。モンゴルの民族衣装ファッションショーや子供モンゴル相撲、モンゴル料理や民芸品の販売等、様々なモンゴルをテーマにした催し物が楽しめます。

2025年5月3日(土)~ カンボジアフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場

2025年5月3日(土)4日(日)の2日間 原宿・代々木公園では「 カンボジアフェスティバル 2025 」が開催されます。カンボジアをテーマにした恒例のお祭りで、カンボジア料理等の飲食ブースや、カンボジア伝統舞踊やカンボジアアーティストによるステージ等が楽しめます。

2025年4月23日(水) アジアの祭典チャリティーバザー 2025 @ 明治記念館

2025年4月23日(水) 港区元赤坂の明治記念館では「 アジアの祭典チャリティーバザー 2025 」が開催されます。アジア大洋州の約20カ国の大使館が出店するチャリティーバザーで、抽選会では、 航空券、 着物、 陶芸品などの豪華賞品が当たります。

2025年4月20日(日) スリランカ新年祭 2025 @ 千葉県野田市・ふれあい広場競技場

2025年4月20日(日) 千葉県野田市のふれあい広場競技場では「 スリランカ新年祭 2025 」が開催されます。 スリランカの方が大勢集まり、陰暦を用いているスリランカの正月を祝うイベントで、毎年スリランカの文化を紹介され、美味しいスリランカ料理も用意されます。

2025年4月20日(日) カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ @ 池袋西口公園

2025年4月20日(日) 池袋西口公園では「 第24回 カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ 」が開催されます。 バングラデシュのボイシャキメラ(お正月祭)をお祝いした、国内最大のバングラデシュイベントで、バングラディッシュカレーの屋台や、伝統舞踊等が楽しめます。