第44回 フロストバイトロードレース
44th Frostbite Road Race
ホーム > 米軍関連イベント >1/19: フロストバイトロードレース @ 横田基地 (Yokota High School)
フロストバイトロードレース の概要 |
タイトル | 第44回フロストバイトロードレース |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年1月19日(日) 雨天決行 |
時間 | 入場:午前7:00~午前10:30 開会式:8:30 スタート: 9:00 2kmキッズラン・ファミリーラン 9:40 5km 11:00 ハーフマラソン ※時間厳守 ※ナンバーカードとランナーズチップは事前送付します。 ※基地ゲートでの混雑を回避するため、早めの来場をお願いします。 |
申し込み | 期間:2024年10月25日(金)0時 ~ 11月17日(日)23時59分 ※定員に達した場合は、申込締切日前であっても締め切ります。 ※ナンバーカードとランナーズチップ、入場証は1月初旬頃に参加者に送付致します(当日の受付はありません)。 ※エントリーはインターネットからのみとなります。 ※参加費の一部を寄付することと致します。 ※国籍によっては基地に入ることができません。日本、アメリカ国籍以外の方はエントリー前に必ず事務局にご連絡ください ※申込の詳細は⇒こちら |
場所 | Yokota High School (横田基地内) |
アクセス | JR青梅線「牛浜」徒歩10分 |
MAP |
※スポンサーリンク
フロストバイトロードレース の詳細 |
大会開催地は横田基地内!
一歩横田基地内に入れば、目につくもの、耳に入るもの英語だらけ!フレンドリーでオープンな雰囲気の中、スタッフもアメリカ人中心で英語でのコミュニケーションも楽しめます。
今年も恒例のあの参加賞!
参加賞は、アメリカンカジュアルの代表「トレーナー」。毎年、日本とアメリカの国旗をモチーフにパンチの利いたデザインが大人気!
滑走路脇をすり抜け、アメリカの街並みを走れるコース
好記録を目指せるフラットで走りやすいコース。アメリカの街並みや米軍機を横目に滑走路沿いを走ります。
アメリカンフード満載!飲食ブース
毎回大人気の本場のアメリカンフード。その場でグリルしてくれるバーガーやホットドック、アメリカンサイズでボリューム満点です。この大会ならではの味が楽しめます。 ※中止となる場合がございます。
種目
■ハーフ (16歳~)
定員:6,000名参加費:8,500円(税込)表彰:各1位~3位
■5km (中学~)
定員:2,200名参加費:5,000円(税込)表彰:各1位~3位
■2kmキッズ・ラン(男女別小学~12歳以下)
定員:350名参加費:3,000円(税込)表彰:1位~3位
■2kmファミリー(18歳以上1人と3歳~小学以下1人)
定員:350ペア参加費:6,000円(税込)表彰:1位~3位
フロストバイトロードレース その他の情報 |
2023年「 第42回 フロストバイトロードレース 」の様子
1月22日、横田基地で3年ぶりに第42回フロストバイトロードレースが開催され、多くのランナーが横田基地内を走り抜けました。当日は冬将軍が押し寄せ、フライトラインは極寒でした。参加された皆様お疲れ様でした。 pic.twitter.com/Wv6Yw81FNq
— Yokota Air Base 横田基地 (@YokotaAirBase) January 22, 2023
第42回フロストバイトロードレース
5kmに参加👟👟
(なぜかゴールは7km地点にあった🤣)朝4時起き
開会式の日米国歌斉唱聞いて
ズンバで準備運動して、走って!
すごく楽しかった😆#ピクミンブルーム #PikminBloom #NianticAR pic.twitter.com/xeAdkDo11V— かのこ (@kanoko55pik) January 22, 2023
ようやくお昼😆#フロストバイトロードレース pic.twitter.com/CbUtlbCTeY
— kaz fushii@11/17 上尾ハーフ (@eyes3310) January 22, 2023
2020年「 第39回 フロストバイトロードレース 」の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🛩米軍関連のイベント |

2025年5月17日(土)~ 横田基地 日米友好祭 2025 フレンドシップフェスティバル (米軍基地開放)
2025年5月17日(土)18日(日)の2日間 在日米空軍 横田基地 では「 日米友好祭 2025 フレンドシップフェスティバル 」が開催されます。福生市の米軍基地を一般開放して開催される恒例のイベントで、航空機の地上展示やアメリカンな屋台、バンド演奏などさまざまな催しが楽しめます。

2025年5月16日(金)〜 第86回 黒船祭 BLACK SHIP FESTIVAL @ 伊豆・下田
2025年5月16日(金)〜18日(日)の3日間 伊豆・下田では「 第86回 黒船祭 」が開催されます。ペリー提督が黒船で来航した地 下田 で1934年から続くお祭りで、海上花火大会やパレード、再現劇「日米下田条約調印」や日米親善綱引き大会等、活気にあふれたイベントが目白押しです。

2025年4月27日(日) ハワイアンフェスティバル 2025 @ 相模デポ (在日米陸軍相模総合補給廠 基地開放)
2025年4月27日(日) JR横浜線 相模原駅近くの相模デポ ( 在日米陸軍 相模総合補給廠 )で「 ハワイアンフェスティバル 2025 」が開催されます。米軍基地を一般開放して開催されるイベントで、毎年バンドの生演奏やフラダンス、日米フード&ビバレッジブース等が楽しめます。

2025年4月19日(土) 厚木基地 日米親善春祭り spring festival (厚木航空施設・米軍基地開放)
2025年4月19日(土) 神奈川県綾瀬市と大和市にまたがる「 米海軍厚木航空施設 ( 厚木基地 ) 」では「 日米親善春祭り spring festival 」が開催されます。米軍基地を一般開放して開催される恒例のイベントで、毎年アメリカンフードなどの飲食ブースやライブコンサート、航空機などの地上展示が楽しめます。

2025年4月13日(日) 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット @ フレンドシップパーク
2025年4月13日(日) 福生市のフレンドシップパークでは「 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット 」が開催されます。横田基地の国道16号を挟んだ「福生R16 BASE SIDE STREET」と呼ばれるエリアにて開催される、アメリカンなフリーマーケットで、毎月第2日曜日に開催されます。

2025年4月6日(日) スーパーアメリカンガレージ 朝霞の森 @ 米軍跡地 「朝霞の森」
2025年4月6日(日) 米軍跡地 「朝霞の森」では「 スーパーアメリカンガレージ 朝霞の森 」が開催されます。400台前後のアメ車が集合する、日本最高レベルのアメ車の展示イベントで、飲食ブースやスワップミートブース、アメリカンテイストいっぱいのグループによるライブ等も楽しめます。

2025年3月29日(土) 横田基地 サクラ・スプリング・フェスティバル (米軍基地開放)
2025年3月29日(土) 横田基地 のイーストゲート(基地東側)では「 サクラ・スプリング・フェスティバル 2025 」が開催されます。米軍基地を一般開放し開催される恒例のイベントで、約500メートルにわたる樹齢40年以上の桜の並木道で、日本とアメリカの様々な屋台料理やライブパフォーマンス等が楽しめます。

2025年3月22日(土) 横須賀基地 日米親善 よこすかスプリングフェスタ 2025 (米軍基地開放)
2025年3月22日(土) 横須賀市の「 米海軍 横須賀基地 」にて「 日米親善 よこすかスプリングフェスタ 2025 」が開催されます。米軍基地の一部を一般開放して開催される毎年恒例の春祭りで、アメリカン屋台やステージショー、艦船見学等を楽しむことができます。