SARASWATI PUJA Celebration 2025
サラスワティ・プジャ祭り2025
ホーム > アジアイベント > 2/2: サラスワティ・プジャ祭り @ 森下文化センサー
サラスワティ・プジャ祭り の概要 |
タイトル | SARASWATI PUJA Celebration 2025 サラスワティ・プジャ祭り |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年2月2日(日) |
時間 | 朝11時 から 夜5時まで |
料金 |
■Above 12years old ■Below 12years old |
場所 | 森下文化センサー |
住所 | 東京都江東区森下3-12-17 |
アクセス | 都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下」駅 A6出口より徒歩8分 都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅 A2出口より徒歩8分 |
MAP | |
主催 | ベンガル文化協会(IBCA) |
※スポンサーリンク
サラスワティ・プジャ祭り の詳細 |
2025年2月2 日(日曜日)に、インドのベンガル文化協会によるサラスワティプジャが、東京都江東区の森下文化センサーで開催されます。
スケジュール
11:00 ~ Puja [プジャ] 12:00~ Guest reception [ゲストスピーチ] 13:00 ~ 13:30 Worship (Anjali) [一般参詣] 13:00 ~ 15:00 Prasaad (Lunch) [お食事] 15:00 ~ 17:00 Cultural Program
サラスワティとは
サラスヴァティー, サラスワティーは、芸術・学問などの知を司るヒンドゥー教の女神です。日本では七福神の一柱、弁才天(弁財天)として親しまれており、仏教伝来時に『金光明経』を通じて中国から伝えられました。
※wikipediaより
サラスワティ・プジャ祭り その他の情報 |
サラスワティ・プジャ祭り 2024 の様子
Glimpses of Saraswati Puja celebrations in Tokyo: Ms. Tomoko Okubo, Hon’ble Mayor of Koto-Ku and Shri Dhiraj Mukhia, Minister (Consular), Embassy of India in Japan joined Indian community in Japan to celebrate the auspicious occasion. #ConnectingHimalayaswithMountFuji pic.twitter.com/OAGHc8LO9x
— India in Japanインド大使館 (@IndianEmbTokyo) February 14, 2024
サラスワティ・プジャ祭り 2023 の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月12日(日) モンゴル秋祭り 2025 @ 千葉ポートパーク 円形芝生広場
2025年10月12日(日) 千葉ポートパークでは「 モンゴル秋祭り 2025 」が開催されます。モンゴル民謡演奏やファッションショー、モンゴル相撲大会、モンゴルの伝統的な円形の住居「ゲル」体験、モンゴル料理や物販ブース等,
モンゴルの魅力がまるごと体感できます。

2025年10月11日(土)~ 多摩ランタンフェスティバル @ J Smile多摩八角堂(多摩市豊ヶ丘)
2025年10月11日(土)~12日(日)「J Smile多摩八角堂」を中心に「 多摩ランタンフェスティバル 」を締めくくるメインイベントが開催!ベトナムランタンでライトアップされる他、地元アーティストや子どもたちが参加するパレード、多摩ニュータウンゆかりのアーティストによるワークショップなどが行われます。

2025年10月5日(日) 日・タイ友好 長政まつり NAGAMASA FESTIVAL @ 静岡浅間通り商店街
2025年10月5日(日) 静岡浅間通り商店街では「 第38回 日・タイ友好 長政まつり 」が開催されます。江戸時代前期タイへ渡り、日本とタイの交流の架け橋となった、浅間通りの出身の山田長政にちなんだイベントで、商店街全域を歩行者天国にして、地元とタイの出店が並び、タイ舞踊も披露されます。

2025年10月4日(土) 伊勢崎ベトナムフェス ~ ベトナムお月見まつり ~ @ 伊勢崎市 境赤レンガ倉庫
2025年10月4日(土)群馬県伊勢崎市の境赤レンガ倉庫にて「 伊勢崎ベトナムフェス ベトナムお月見まつり 」が開催!群馬県内で最も外国人の多い伊勢崎市で開催の、ベトナムの文化を「中秋節」を通して体験するイベントで、ベトナム伝統舞踊やバンブーダンス等のステージや、バインミーをはじめとするベトナムグルメ等が楽しめます。

2025年9月28日(日) ドゥルガ・プジャ 2025 @ 北葛西コミュニティ会館
2025年9月28日(日) 北葛西コミュニティ会館では「 ドゥルガ・プジャ 2025 (Holy Durga Puja Celebration 2025) 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2025年9月27日(土)~ ベトナム・フォー・フェスティバル 2025 @ 代々木公園ケヤキ並木
2025年9月27日(土)28日(日) 代々木公園ケヤキ並木では「 ベトナム・フォー・フェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナムの国民食「フォー」をテーマにした特別な祭典で、本場の食が楽しめるだけでなく、音楽や文化体験等ベトナムの魅力が存分に感じられます!

2025年9月27日(土) 多文化共生フェスタ 2025 @ 鶴見国際交流ラウンジ & サルビアホール
2025年9月27日(土) 鶴見国際交流ラウンジ、サルビアホールにて「 多文化共生フェスタ 2025 」が開催されます。鶴見国際交流ラウンジ主催のイベントで、異文化体験ワークショップやキッズランドの他、インドネシアをテーマに、舞踊や音楽などが披露されます!