第9回 カンボジアフェスティバル 2025
The 9th Cambodia festival 2025
ホーム > アジアイベント > 5/3-4: カンボジアフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
カンボジアフェスティバル の概要 |
タイトル | 第9回 カンボジアフェスティバル 2025 The 9th Cambodia festival 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年5月3日(土)4日(日) |
時間 | 10:00-19:00 |
入場 | 無料 |
場所 | 代々木公園 イベント広場 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩5分 JR「原宿駅」下車 徒歩5分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」(C03、F15)下車 徒歩6分 小田急線「代々木八幡駅」下車 徒歩10分 |
MAP | |
主催 | カンボジアフェスティバル 2025 実行委員会 |
共催 | 在日本カンボジア王国大使館 特定非営利活動法人在日カンボジアコミュニティ 在日カンボジア留学生協会 BMI Co.,Ltd |
後援 | 外務省 |
※スポンサーリンク
カンボジアフェスティバル の詳細 |
2025年5月3日(土)4日(日)代々木公園において第 9 回目となる「 カンボジアフェスティバル 2025 」 が開催されます。2015年より開催されている本フェスティバルは 2019 年開催時には来場者は 10 万人を超えました。
本イベントでは、在日本カンボジア王国大使館および特定非営利活動法人在日カンボジアコミュニティ、在日カンボジア留学生協会の協力のもと、カンボジアの様々な姿が紹介されます。日本にいながら、カンボジアの伝統や文化、そしてカンボジアの今を感じることができる2日間です。
コンテンツ
● カンボジア料理飲食店、カンボジア省庁、カンボジア関連企業やNGO、団体のブース多数出店!
●カンボジア伝統舞踊、アーティストによるステージパフォーマンス
カンボジアフェスティバル のその他の情報 |
カンボジアフェスティバル 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
代々木公園で開催された『カンボジアフェスティバル』と言うイベントに行って来ました。カンボジアや東南アジア系のエスニックなグルメが楽しめる屋台が並んでいて、異国情緒を感じました。#カンボジアフェスティバル pic.twitter.com/gy5FX2040A
— TOM-H (@tomgold127) May 7, 2024
そのあとは代々木公園のカンボジアフェスティバルへ。大変な賑わいでした。今日はちと暑かったわね。 pic.twitter.com/57F0GJW5MJ
— YSSIKI, Ytan (@Yssiki) May 4, 2024
カンボジア舞踊 (多文化まちづくり工房):カンボジアフェスティバル 2024 pic.twitter.com/HYzHYsIBHp
— 東京フェスタ (@tokyo_festa) May 5, 2024
かぼちゃケーキ撮り忘れちゃった🎃
アモック食べたかったんだけどけどもう売り切れててなかった😭
カンボジアフェスティバルよきよき pic.twitter.com/mB6kId8WX0— ねこあか (@nekoaka09) May 4, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年11月1日(土)~ KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER @ 東京タワー正面玄関前
2025年11月1日(土)~3日(月祝)の3日間 東京タワー正面玄関前で「 KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER 2025 」が開催されます。韓国グルメのキッチンカーが集結し、ヤンニョムチキン、ビビンパ、プルコギ、トッポッキやチーズハットグなど、定番&人気の韓国グルメを楽しむことができます!

2025年10月28日(火) 日本中近東アフリカ婦人会 チャリティバザー @ ロイヤルパークホテル
2025年10月28日(火)日本橋のロイヤルパークホテルでは「 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー 」が開催されます。各国大使館も参加する華やかなチャリティーバザーで、ヘナタトゥー体験や民族衣装を着ての撮影会、各国大使館が提供する美味しい料理、各国の特産品やハンドメイド商品の販売等が楽しめます。

2025年10月26日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年10月26日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2025年10月25日(土)~ 2025 韓日市民交流マダン @ 三ツ池公園 (横浜市)
2025年10月25日(土)26日(日)の2日間 横浜市鶴見区の三ツ池公園では「 2025 韓日市民交流マダン 」が開催されます。三ツ池公園内のコリア庭園を舞台に開催される文化交流イベントで、芸能ステージや韓国飲食屋台、キムチ漬け体験や韓服試着体験等、さまざまな企画が楽しめます。

2025年10月25日(土) 東京ディワリフェスタ西葛西 (インドの光の祭典) @西葛西新田6号公園
2025年10月25日(土) 西葛西の新田6号公園では「 東京ディワリフェスタ西葛西 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西恒例のイベントで、インドの光の祭典「ディワリ」をお祝いし、インド伝統舞踊や音楽のパフォーマンス、インドバザールでの物品販売、インド料理の模擬店等が楽しめます。

2025年10月25日(土)28日(火) 千代田町インドフェスタ in 光恩寺 2025 (群馬県邑楽郡千代田町)
2025年10月25日(土)28日(火)の2日間 群馬県千代田町の光恩寺では「 千代田町インドフェスタ in 光恩寺 2025 」が開催されます。昨年約5,000名が来場した、インド文化と名店カレーをたっぷり楽しむ北関東最大級のイベントで、インド舞踊をはじめとするステージやインド文化体験、雑貨販売等も楽しめます。

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月18日(土) ディワリ・イン・ヨコハマ 2025 @ 横浜市開港記念会館
2025年10月18日(土) 横浜開港記念会館で「 第22回 ディワリ・イン・ヨコハマ 2025」が開催されます!インド最大の祭典「ディワリ」をお祝いするイベントで、 ボリウッドダンスやファッションショー等のステージや、本格的なカレーも楽しめる飲食ブース、インド文化セミナー等が楽しめます。