2025 かわさきアジアンフェスタ
ホーム > アジアイベント > 4/19: 2025 かわさきアジアンフェスタ @ 川崎駅周辺
かわさきアジアンフェスタ の概要 |
タイトル | 2025かわさきアジアンフェスタ |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年4月19日(土)20日(日) |
場所 | 川崎駅周辺市街地の商店街や商業施設、川崎市役所など |
MAP | |
主催 | かわさきアジアンフェスタ実行委員会 |
※スポンサーリンク
かわさきアジアンフェスタ の詳細 |
アジアの多様な文化が共生している川崎の特徴を活かし、川崎駅周辺市街地の商店街や商業施設などを会場に、「アジア」をキーワードとしたイベント「2025かわさきアジアンフェスタ」が開催されます。
屋台村やスタンプラリー、アジア系飲食店の紹介、商店街イベント、アジアスポーツ体験など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
アジア屋台村
川崎駅東口の「いさご通り」に、地元アジア料理店等による屋台が出店します。
アジア系飲食店の紹介
川崎駅周辺のアジア系飲食店では、イベント期間中にアジアンフェスタのパンフレットを提示すると、割引などの特典サービス等が提供されます。
スタンプラリー
川崎駅周辺の商店街・商業施設や、パンフレットに掲載の飲食店をまわりスタンプを集めると、先着で川崎にちなんだグッズ等がもらえるほか、後日、抽選で商品券や宿泊券等の豪華賞品がもらえる「スタンプラリー」が実施されます。
商店街イベント
アジア料理販売、ゲームコーナー、ミニ動物園など、川崎駅周辺の各商店街にてイベントが開催されます。
アジア体験 in 市役所本庁舎
市役所本庁舎アトリウムや今春オープンしたばかりの広場で、インドのスポーツ「カバディ」の体験会や、タイの三輪自動車「トゥクトゥク」の展示、民族衣装体験、アジア雑貨の販売など、アジアの文化やスポーツが体験できるイベントを実施されます。
■カバディ体験会について
インドのスポーツ「カバディ」の体験会を実施します。カバディは、チームワーク・スピード・駆け引きが楽しめる、鬼ごっことドッジボールをかけ合わせたようなスポーツです。
時間:11時30分~16時00分
事前申込枠:各日11時30分~/13時30分~/15時00分~(各回30分程度)
※各日14時からは日本カバディ協会の選手によるデモンストレーションも実施されます!申し込み・詳細は⇒こちらから。
音楽のまち・かわさきアジア交流音楽祭 2025
4月19日(土)20日(日) の2日間 川崎駅周辺では「かわさきアジア交流音楽祭2025」が同時開催されます。アジアの多様な文化が共生している川崎の特徴を生かして、アジア各国の民俗音楽や舞踊、 川崎市を拠点として活動するミュージシャンなどによるライブコンサートを2日間にわたって展開されます。※詳細は⇒こちら
かわさきアジアンフェスタ その他の情報 |
かわさきアジアンフェスタ 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
タイ料理の屋台でタイの串焼きムーピンと焼きそばパッタイを。ムーピンは豚の串焼きみたいなのだが豚とは思えないくらい柔らかくて美味しい!甘辛のパッタイと合わせてビールがすすみそうです!#レイシストが知らない川崎グルメ#かわさきアジアンフェスタ pic.twitter.com/W9wONFCqtn
— たぬき (@can_opener_129) April 27, 2024
今日はココ👀🏮…なぜか⁉️川崎に到着👀‼️…『かわさきアジアンフェスタ』にて「チキンセクワ」…炎天下で…汗だく☀️😵💦で飲む🍺ビールが旨い🍴😆✨…最高👀‼️ pic.twitter.com/xlAQEIYxf0
— ベーヤン (@doruge4417) April 28, 2024
GW休み挟めなかったし、やることもねーべさと思い、駅前に出てあのイベント消化しとこうかと思ったらそこにかわさきアジアンフェスタがあったんだな。
カリー!@nnsck8911910 @maijun2 @swimuuu @atsushi69 pic.twitter.com/x766BUvKcz— ぽろ@川崎区 (@polo_kawasaki) April 28, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月12日(日) モンゴル秋祭り 2025 @ 千葉ポートパーク 円形芝生広場
2025年10月12日(日) 千葉ポートパークでは「 モンゴル秋祭り 2025 」が開催されます。モンゴル民謡演奏やファッションショー、モンゴル相撲大会、モンゴルの伝統的な円形の住居「ゲル」体験、モンゴル料理や物販ブース等,
モンゴルの魅力がまるごと体感できます。

2025年10月11日(土)~ 多摩ランタンフェスティバル @ J Smile多摩八角堂(多摩市豊ヶ丘)
2025年10月11日(土)~12日(日)「J Smile多摩八角堂」を中心に「 多摩ランタンフェスティバル 」を締めくくるメインイベントが開催!ベトナムランタンでライトアップされる他、地元アーティストや子どもたちが参加するパレード、多摩ニュータウンゆかりのアーティストによるワークショップなどが行われます。

2025年10月5日(日) 日・タイ友好 長政まつり NAGAMASA FESTIVAL @ 静岡浅間通り商店街
2025年10月5日(日) 静岡浅間通り商店街では「 第38回 日・タイ友好 長政まつり 」が開催されます。江戸時代前期タイへ渡り、日本とタイの交流の架け橋となった、浅間通りの出身の山田長政にちなんだイベントで、商店街全域を歩行者天国にして、地元とタイの出店が並び、タイ舞踊も披露されます。

2025年10月4日(土) 伊勢崎ベトナムフェス ~ ベトナムお月見まつり ~ @ 伊勢崎市 境赤レンガ倉庫
2025年10月4日(土)群馬県伊勢崎市の境赤レンガ倉庫にて「 伊勢崎ベトナムフェス ベトナムお月見まつり 」が開催!群馬県内で最も外国人の多い伊勢崎市で開催の、ベトナムの文化を「中秋節」を通して体験するイベントで、ベトナム伝統舞踊やバンブーダンス等のステージや、バインミーをはじめとするベトナムグルメ等が楽しめます。

2025年9月28日(日) ドゥルガ・プジャ 2025 @ 北葛西コミュニティ会館
2025年9月28日(日) 北葛西コミュニティ会館では「 ドゥルガ・プジャ 2025 (Holy Durga Puja Celebration 2025) 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2025年9月27日(土)~ ベトナム・フォー・フェスティバル 2025 @ 代々木公園ケヤキ並木
2025年9月27日(土)28日(日) 代々木公園ケヤキ並木では「 ベトナム・フォー・フェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナムの国民食「フォー」をテーマにした特別な祭典で、本場の食が楽しめるだけでなく、音楽や文化体験等ベトナムの魅力が存分に感じられます!

2025年9月27日(土) 多文化共生フェスタ 2025 @ 鶴見国際交流ラウンジ & サルビアホール
2025年9月27日(土) 鶴見国際交流ラウンジ、サルビアホールにて「 多文化共生フェスタ 2025 」が開催されます。鶴見国際交流ラウンジ主催のイベントで、異文化体験ワークショップやキッズランドの他、インドネシアをテーマに、舞踊や音楽などが披露されます!