PR

2025年5月24日(土)~ ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス 2025) @ 代々木公園 イベント広場

スポンサーリンク
アジアイベント

ラオスフェスティバル 2025 (日ラオス外交関係樹立70周年認定事業)

ホームアジアイベント > 5/24-25: ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス 2025) @ 代々木公園 イベント広場

ラオスフェスティバル の概要

タイトル ラオスフェスティバル2025 (日ラオス外交関係樹立70周年認定事業)
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2025年5月24日(土)25日(日) ※雨天決行
時間 10:00~19:00
場所 代々木公園イベント広場
アクセス 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩5分
JR「原宿駅」下車 徒歩5分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」(C03、F15)下車 徒歩6分
小田急線「代々木八幡駅」下車 徒歩10分
MAP  
主催 ラオス人民民主共和国大使館、さくら国際高等学校東京校
後援 ラオス情報文化観光省、他申請中

※スポンサーリンク




 

ラオスフェスティバル の詳細

ラオス人民民主共和国大使館とさくら国際高等学校 東京校の共催で、 2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間、代々木公園イベント広場で「ラオスフェスティバル2025」が開催されます。ラオス関連のイベントとして、日本最大級を誇るラオスフェスティバル2025は、 「日帰りで行けるラオス」をコンセプトにラオスの魅力が体感できます。

来場者がラオスに触れることのできるコンテンツが満載

●来場者の幸せを願う「バーシー」のブース(手にミサンガのようなものをラオスのお坊さんが祈祷しながら巻いてくれます)。
●サテライトステージではラオス舞踊をレクチャーし、一緒にラオスダンスが踊れまる。
●ラオス語講座でラオス語が話せます。
●1日3回ラオスのロケット祭りを再現したパレードがあり参加可能。
●2日目のグランドフィナーレでは皆様の幸せを願う祈祷がラオス高僧により行われます。

飲食ブース

世界ビールコンクールで金賞を受賞したビアラオ、日本ではあまり食す機会のないラオス料理など“ラオフェス”でしか味わえないグルメが楽しめます。

物産店

雑貨、T シャツ、ラオスシルクを使ったシン(=スカート)やシャツ、ストール、ハーブティー、特産でもあるラオスコーヒー、絵本などが販売されます。また、エスニック風な洋服も多数そろえられています。

メインステージ

●日本ラオス両国のスペシャルアーティストによるコンサートや、ラオス政府の舞踊団による民族舞踊などのパフォーマンス。
●民族楽器ケーンの演奏。

サテライトステージ

客席と近いサテライトステージではラオスの歌、ラオスの踊り、キッズコーナーも充実します!

キッズコーナー

フワフワエリア、縁日コーナー、ラオス製エコバッグ作りなど、家族連れでも安心の「キッズコーナー」。

 

ラオスフェスティバル その他の情報

ラオスフェスティバル 2024 の様子

2024年開催時の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

 

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園

2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月11日(土)~ 多摩ランタンフェスティバル @ J Smile多摩八角堂(多摩市豊ヶ丘)

2025年10月11日(土)~12日(日)「J Smile多摩八角堂」を中心に「 多摩ランタンフェスティバル 」を締めくくるメインイベントが開催!ベトナムランタンでライトアップされる他、地元アーティストや子どもたちが参加するパレード、多摩ニュータウンゆかりのアーティストによるワークショップなどが行われます。

2025年9月28日(日) ドゥルガ・プジャ 2025 @ 北葛西コミュニティ会館

2025年9月28日(日) 北葛西コミュニティ会館では「 ドゥルガ・プジャ 2025 (Holy Durga Puja Celebration 2025) 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2025年9月27日(土) 多文化共生フェスタ 2025 @ 鶴見国際交流ラウンジ & サルビアホール

2025年9月27日(土) 鶴見国際交流ラウンジ、サルビアホールにて「 多文化共生フェスタ 2025 」が開催されます。鶴見国際交流ラウンジ主催のイベントで、異文化体験ワークショップやキッズランドの他、インドネシアをテーマに、舞踊や音楽などが披露されます!

2025年9月27日(土) 第53回 大泉まつり @ 群馬県・大泉町内各所 (県道142号線)

2025年9月27日(土)外国籍の住人が多い群馬県の大泉町の各所で「 第53回 大泉まつり 」が開催されます。大泉町の夏恒例のお祭りで、インターナショナルステージやサンバショー、世界各国のグルメや夜店、阿波踊りや山車の巡回、ジャンボ・ビンゴ大会等が楽しめます。

2025年9月27日(土)~ 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo @ 駒沢オリンピック公園

2025年9月27日(土)~28日(日)の2日間 駒沢オリンピック公園・中央広場では「 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo 」が開催されます!毎年恒例の日韓共同交流イベントで、毎年韓国関連ブースやステージプログラム、K-POPコンサート等が楽しめます。

2025年9月27日(土)~ ナマステ・インディア 2025 @ 代々木公園イベント広場

2025年9月27日(土)28日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 ナマステ・インディア 2025 」が開催されます。日本最大のインド文化イベントで、テント・ブースでは美味しいインド料理を楽しむことができ、メインステージでは数多くのインド舞踊・音楽グループがナマステを盛り上げます!

2025年9月19日(金)~ ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 @ 上野公園噴水前広場

2025年9月19日(金)~ 21日(日)の3日間 上野公園噴水広場では「 ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 」が開催されます!上野の象徴「パンダ」とその故郷「中国」をテーマに中秋節をお祝いするイベントで、中秋ならではの絶品グルメと、パンダ特別写真展や様々なステージが楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました