10/18(土)松戸市民会館で「第30回松戸市国際文化祭」が開催!今年はハロウィンと国際文化が一緒に楽しめる特別な1日!
ホーム > その他の国際イベント >10/18: 第30回 松戸市国際文化祭 @ 松戸市民会館 (千葉県松戸市)
松戸市国際文化祭 の概要
| タイトル | 第30回 松戸市国際文化祭 |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
| 日程 | 2025年10月18日(土) |
| 時間 | 10:00〜15:00 |
| 場所 | 松戸市民会館 |
| 住所 | 松戸市松戸1389-1 |
| アクセス | JR常磐線・新京成電鉄松戸駅の東口から徒歩約7分 |
| MAP | |
| 主催 | 公益財団法人松戸市国際交流協会 |
※スポンサーリンク
松戸市国際文化祭 の詳細
2025年10月18日(土) 千葉県松戸市の「松戸市民会館」にて「 第30回 松戸市国際文化祭 」が開催されます。
今年はハロウィンと国際文化が一緒に楽しめる特別な1日です。
コンテンツ
家族で楽しめるプログラム
●バルーンアーティストのショー
●けん玉日本チャンピオン MIZUKI のパフォーマンス
●ハロウィン仮装でフォトスポットやスクラッチマスクづくり
●オリジナル記念缶バッジ作り
●オーストラリアン動物探し
展示・体験コーナー
外国文化紹介、留学生の発表、手作りクラフトやアロマ体験など世界を身近に感じられるブースがいっぱい!
●ガールスカウト松戸市連絡協議会
ガールスカウト活動紹介
●松戸市日本語ボランティア会
日本語教室の紹介、折り紙他
●KEN 日本語学院
外国人留学生による紙芝居の上演、外国の文字の紹介
●ヒッポファミリークラブ東葛
「世界に友達できちゃった」 写真展、ホームステイ交流・留学・体験談
●認定NPO法人 外国人の子どものための勉強会
活動紹介資料の展示、お土産付きゲーム (漢字探し)、世界のあいさつ、オリジナル教材 (500円)の展示販売他
●チェリッシュ・アロマの会
アロマで心身の健康体験を! アロマハンドトリートメント体験
●食育ボランティア 松戸太巻きずし交流会
千葉県郷土料理 房総太巻きずし 体験
●星庵 SEIAN 台湾茶カフェ
台湾茶、お菓子
●翠京書道会
書道体験および展示
●Inkamaru
南米エクアドルの服飾雑貨の販売
●Mrs. Yumi asian guest house
・タイカービング展示、体験会
・タイの伝統文化の一つ、カービングの紹介、 作品展示、
・ソープカービング体験レッスン、タイの民族衣装の着付け体験
●松戸市文化スポーツ部 国際推進課
・姉妹都市ホワイトホース、アメリカ、ベトナム、ドミニカ共和国、 多文化共生 を紹介するパネルの展示
・多文化共生関連の動画投影
●松戸市国際交流協会
・松戸市の姉妹都市等派遣事業の紹介
グルメコーナー(11:00〜14:30)
タイ、ベトナム、中国など各国料理やジェラートまで、世界の味を松戸で堪能できます。
●タイ料理 バンラック
【弁当】ガパオライス、カオマンガイ、グリーンカレー、パッタイ
●ベトナム料理 陶山トゥーフォン
チキンフォー、デザート(チェー)、インスタントコーヒー
●中国料理 JCK ビジネス株式会社
焼小籠包、蒸小籠包、チャーハン、ゴマ団子
●和食と手作りパン Wako’s Deli
日本の家庭料理、ベーグル、おにぎり、サンドウィッチ等
●ジェラート Gelateria Sumi-ya
将軍コーヒー&マスカルポーネ、 ドミニカチョコレート、レモンチーズケーキ
ハロウィン限定お楽しみ
会場でちょっと怪しい人を見かけたら「Trick or Treat!」でお菓子をゲット🍬
入場無料・申込不要
秋の休日はご家族そろって、松戸で「世界」と「ハロウィン」を体験しませんか?
松戸市国際文化祭 その他の情報
第29回 松戸市国際文化祭 の様子
第29回 松戸市国際文化祭 pic.twitter.com/7gfvrfrShr
— 松戸ペディア (@matsu_traveller) October 19, 2024
松戸市国際文化祭 pic.twitter.com/xsPdohl2G6
— 松戸ペディア (@matsu_traveller) October 19, 2024
「ご縁に感謝」
第29回松戸市国際文化祭
無事に終了しました「Sonics-Tokyo Steel Orchestra」さん
演者さん探しをしていたときに、たまたまフォローしていた方がこちらに所属
SNSを通じてご縁が繋がりました pic.twitter.com/jHU0yf7Hac— ちろ (@chiro_wan) October 20, 2024
第28回 松戸市国際文化祭 の様子
第28回松戸市国際文化祭なう!#松戸市民会館 #ベトナムコーナー pic.twitter.com/qVpvNnvREh
— Matsudo Intl. Portal (@matsudo_intl) October 21, 2023
第28回松戸市国際文化祭
昨年からお手伝いさせていただいているイベントステージは
トルン(ベトナムの民族楽器演奏)、在日のベトナムの皆さんのバンド、ドラムサークル、ウクライナの民族楽器の演奏がベトナムの民族楽器トルン
ウクライナの民族楽器パンドゥーラ
それぞれの美しい音色にうっとり pic.twitter.com/21gQrJtVYM— ちろ (@chiro_wan) October 22, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌎その他の国際イベント
2025年12月6日(土) 世界子どもの日 ユースフェスティバル 2025 @ 早稲田大学早稲田キャンパス
2025年12月6日(土) 早稲田大学早稲田キャンパスにて「 世界子どもの日 ユースフェスティバル 」が開催されます。国連が定めた「世界子どもの日」 に合わせて開催される、ユース主体の参加型イベントで、社会課題に取り組む学生団体を招き、ブースやステージでのセッションが行われます。
2025年11月29日(土)~ あーすフェスタかながわ 2025 @ あーすぷらざ (地球市民かながわプラザ)
2025年11月29日(土)30日(日)の2日間 横浜市栄区の 地球市民かながわプラザにて「 あーすフェスタかながわ 2025 」が開催されます。世界各地の料理や、世界の民芸品・フェアトレードグッズなど販売、世界各国の歌や踊り、民族音楽等のステージ、ワークショップ等が楽しめます。
2025年11月23日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年11月23日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。
2025年11月23日(日) あだち国際交流フェア 2025 @ 足立区役所・中央館
2025年11月23日(日) 足立区役所にて「 あだち国際交流フェア 2025 」が開催されます。足立区役所内で開催される国際交流イベントで、各国のダンスや音楽のステージパフォーマンスやあそび体験コーナーなど、楽しいブースが盛りだくさんです!
2025年11月22日(土) 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 @ 広尾周辺
2025年11月22日(土)広尾周辺で「 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 」が開催されます。日本発の国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」と「聖心女子大学グローバル共生研究所」が主催するチャリティーウォークツアーで、大使館や国際組織、公園など、広尾周辺の約5kmの道を歩きます。

