PR

2025年11月15日(土)~ 都立動物園 アフリカフェア in 多摩動物公園 (東京都日野市)

スポンサーリンク
アフリカイベント

11/15(土)16(日)多摩動物公園で開催!!第11回 都立動物園アフリカフェア!

ホームアフリカイベント > 11/15-16: 都立動物園 アフリカフェア in 多摩動物公園 (東京都日野市)

都立動物園アフリカフェア の概要

タイトル 第11回 都立動物園アフリカフェア
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2025年11月15日(土)16日(日)
時間 15日 11:30~16:00
16日 9:30~16:00
場所 多摩動物公園
入園料 一般600円 満65歳以上300円 中学生200円
※小学生以下及び都は無料
住所 東京都日野市程久保7-1-1
アクセス 京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」下車、徒歩1分
MAP  
主催 東京都建設局、 公益財団法人東京動物園協会
後援 外務省、独立行政法人国際協力機構
協力 京王電鉄株式会社、多摩都市モノレール株式会社

※スポンサーリンク

スポンサーリンク

都立動物園アフリカフェア の詳細

2025年11月15日(土)16日(日)の2日間 日野市の多摩動物公園では「 第11回 都立動物園 アフリカフェア in 多摩動物公園 」が開催されます。

アフリカ各国の自然や文化、観光、野生動物の現状や保全活動などを紹介し、アフリカ各国との友好を深めるきっかけとなるイベントです。

コンテンツ

オープニングセレモニー

アフリカフェアに参加する各国の代表や来賓によるオープニングセレモニー。ゲストによるトークもおこないます。12時50分の開始に合わせ、アフリカ音楽の公演から、賑やかにアフリカフェアがスタートします。

日時  2025年11月15日(土) 12時50分~14時
場所  ウォッチングセンター入口(雨天時:動物ホール内)
ゲスト オスマン・サンコン氏
    ※屋外の会場のため、立ち見となります。

アフリカ各国紹介ブース「アフリカン・ディスカバリー」

各国大使館やアフリカに関連した活動をおこなっている団体などが出展し、アフリカ各国の野生動物や観光情報などの紹介のほか、特産品の販売などをおこないます。 また、多摩都市モノレール等、東京都関連のブースも出展予定。

日時 2025年11月15日(土) 11時30分~16時、
       11月16日(日) 9時30分~16時
※15日(土)は各ブースの準備が整い次第、順次開始します。
場所 正門前広場から続く通路

アフリカ音楽&ダンスの公演「アフリカン・ビートで踊ろう!」

アフリカ各地から様々な音楽スタイルをもつアフリカンミュージシャンが集結。アフリカ音楽の魅力と躍動感を、力強いリズムと心地良いハーモニー。

日時 2025年11月15日(土) ①11時~11時45分、②14時15分~15時
場所 ウォッチングセンター入口(雨天時:動物ホール内)
出演 African All Stars(アフリカンオールスターズ)

ワークショップ「アフリカ布と刺繍糸で作るタッセル」

さまざまな柄のアフリカ布から好きな柄を選び、カラフルでかわいいアクセサリー「タッセル」を作ります。刺繍糸はお好きなアフリカの国旗の色が選べます。

日時  2025年11月15日(土)、16日(日)
    ※所要時間は約30分です。
場所  ウォッチングセンター内
定員  各日60名(各日4回、各回15名)※先着順、整理券制   
参加費 無料

※整理券配布時間、各回開始時間等の詳細は後日お知らせします。

園内をめぐるスタンプラリー「アフリカン・スタンプラリー」

アフリカを生息地とする動物を多数展示しているアフリカ園や、アフリカフェア会場をめぐる園内完結スタンプラリー「アフリカン・スタンプラリー」を開催します。各ラリーポイントを回りながら、スタンプを集めてください。全てのスタンプを集めた方のうち、各日先着1,500名様に記念品をさしあげます。

日時         2025年11月15日(土)、16日(日)
スタンプ用紙配布場所 アフリカフェア会場内スタンプラリー特設ブース
スタンプ用紙配布時間 各日9時30分~16時
スタンプ設置場所   多摩動物公園内5箇所
記念品交換場所    アフリカフェア会場内スタンプラリー特設ブース
記念品交換日時    2025年11月15日(土)、16日(日) 各日10時30分~16時30分

※記念品交換は、上記日時に多摩動物公園内のみでおこなうことができます。
記念品        オリジナルステッカー
           イラスト:日野市在住の線画家もんでんゆうこ氏

アフリカ原産植物の紹介&フォトスポット「ここで撮ろう!アフリカの思い出」

アフリカ原産の代表的な植物の紹介と合わせて、アフリカの魅力を感じる特設フォトスポットを設置します。記念に残る思い出の一枚を撮影してください。

日時 2024年11月15日(土)、16(日)
場所 アフリカ園ライオンバスステーション テラス

都立動物園アフリカフェア その他の情報

都立動物園アフリカフェア 2024 の様子

都立動物園アフリカフェア 2023 様子

都立動物園アフリカフェア 2022 様子

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

スポンサーリンク

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

🏟大使館関連のイベント

2025年11月15日(土)~ 都立動物園 アフリカフェア in 多摩動物公園 (東京都日野市)

2025年11月15日(土)16日(日)の2日間 日野市の多摩動物公園では「 第11回 都立動物園 アフリカフェア in 多摩動物公園 」が開催されます。アフリカ各国大使館協力のもと、アフリカ各国紹介ブースやアフリカ音楽とダンス、ワークショップやスタンプラリー等が楽しめます。

2025年11月1日(土)~ 東京バンド・デシネ・フェスティバル 2025 @ 東京国際フランス学園

2025年11月1日(土)2日(日)の2日間 東京国際フランス学園にて、バンド・デシネ(フランス語圏の漫画)の祭典「 東京バンド・デシネ・フェスティバル 2025 」が開催されます。バンド・デシネ作品の展示・販売や、作家によるトークショーやサイン会、フランス食材や雑貨の販売なども行われます。

2025年11月1日(土)~ 第10回 ドイツフェスティバル in ぐんま @ 群馬県庁・県民ホール

2025年11月1日(土)2日(日) 前橋市の群馬県庁1階県民ホール&県庁前広場では「 第10回ドイツフェスティバル in ぐんま 」が開催されます。日独協会主催の一大イベントで、ドイツ車、雑貨、飲食等ドイツ製品の紹介と販売、ドイツ音楽パフォーマンス、パネル展等が楽しめます。

2025年11月1日(土) デンマーク・オープンデー in 代官山 @ デンマーク大使館

2025年11月1日(土) デンマーク大使館では「 デンマーク・オープンデー in 代官山 」が開催されます。猿楽祭の一環として開催される恒例のイベントで、デンマークホットドックスタンド等の本場の味や、大使公邸のガイド付きツアー、レゴブロックの組み立て体験会、ワークショプなどが楽しめます!

2025年10月31日(金)〜 ドイツフェスティバル 2025 @ 都立青山公園 ( ドイツ大使館主催 )

2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)の4日間 都立青山公園では「 ドイツフェスティバル 2025 」が開催されます!ドイツビールやドイツ料理、ドイツ雑貨やドイツ人アーティスト、ケージフットボール大会など、ドイツの魅力を存分に楽しめる4日間です!

➡ 大使館関連のイベントをさらに見る

タイトルとURLをコピーしました