10回目を迎える東京スカイツリータウンの冬の風物詩「絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 2025」が、11/6より開催!!
ホーム > ヨーロッパイベント > 11/6-12/25: 絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 2025
絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン の概要
| タイトル | 絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン®2025 |
| 詳細情報 | オフィシャルHP プレス facebook Instagram X |
| 日程 | 2025年11月6日(木) ~ 12月25日(木) |
| 時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
| 場所 | 東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ |
| アクセス | 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅 正面口より すぐ 東武スカイツリーライン・半蔵門線・京成線・都営浅草線 押上駅 地下3F B3出口・A2出口より すぐ |
| MAP | |
| 主催 | ワールドリカーインポーターズ株式会社 |
※スポンサーリンク
絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン の詳細
2025年11月6日(木)~12月25日(木) 東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて「 絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 」が開催されます。
今年で10回目を迎える東京スカイツリータウンの冬の風物詩「クリスマスマーケット」は、“絵本の中のクリスマスマーケット”をテーマに、まるで物語のページをめくった先に広がるような幻想的な空間が登場します。
会場には、今年最大規模となる15棟のヨーロッパ式ヒュッテ(木の小屋)が登場します。本場ドイツから直輸入したパステルカラーのかわいらしいエルツ人形やサンタたちが皆さまをお出迎えし、まるでドイツのクリスマスマーケットに訪れたような雰囲気が楽しめます。
注目の新メニューとして、店内で「手作り・焼きたて」の生バウムクーヘンや、ふんわりとした食感が魅力のドーナツが初登場。さらに初日には、全長約4mを誇る日本最大級の“巨大シュトレン”が登場します。
巨大シュトレンは職人が3か月かけて焼き上げ、前日から丁寧に組み上げて完成させた逸品で、シェフこだわりの食材と製法による手作りならではの味わいが、楽しめます。
昨年に続き、カラーバリエーションを新たにしたお菓子の家も再登場いたします。お子さまから大人まで心ときめく空間が広がります。グリューワインやホットココア、焼き菓子やソーセージなど、心も体もあたたまる冬の味覚が堪能できます。
1. 全長約4メートルにも及ぶ巨大シュトレン
全長約4メートルにも及ぶ巨大シュトレンが登場。ドイツ・ドレスデンの伝統を受け継ぐ入刀式では、サンタクロースが特製ナイフでカッティングします。観覧・撮影も可能な、クリスマスマーケットの象徴的イベントです。
2.今年最大規模となる15棟のヨーロッパ式ヒュッテ(木の小屋)が登場
木組みのヒュッテには、グリューワインや焼きたてスイーツ、雑貨がずらり。エルツ人形やサンタが出迎えるあたたかな雰囲気の中で、本場さながらのマーケット体験を楽しめます。
3.初登場。店内で手づくり揚げたてのドーナツ屋さん
今年初登場となる「ドーナツ」は、ふんわり軽い口どけが魅力。その場で揚げたてを提供するライブ感と甘い香りが、会場の人気スポットになりそうです。
4. 行列必至!初登場・手づくり焼きたて生バウムクーヘン屋さん
職人が一層ずつ丁寧に焼き上げる様子を間近で楽しめ、焼きたてならではの香ばしい味わいを堪能できます。思わず並びたくなる、行列必至のバウムクーヘンです。
5.クリスマスアーケード
光と雪の演出が交錯するフォトジェニックな通り道。会場中央に位置し、イルミネーションに包まれる幻想的な空間は撮影スポットとしても人気です。
6.クリスマスグッズ
ランタン、クリスマスマグカップ、エルツ人形など、ギフトにもぴったりな雑貨を豊富にラインナップ。手づくりの温もりを感じるアイテムが、クリスマス気分をいっそう高めます。
その他の情報
クリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 2024 の様子
クリスマスマーケットin東京スカイツリータウン®2024
クリスマスマーケット大賑わいでした!
間もなく12月、クリスマス、、🎄🤶 pic.twitter.com/Sj1as9lxps— ジンちゃん💛🧡🩵🤍❤️ (@zinchan33) November 29, 2024
東京スカイツリータウンのクリスマスマーケットに行きました⋆⸜♡⸝⋆
ココアやパンシチューをいただいたり
たくさん可愛い写真を撮ったり
クリスマス気分を満喫できました🥰 pic.twitter.com/QcvO4WLeye— なつなつ (@rengehoney) December 14, 2024
\Dream Christmas 2024🎅/
東京スカイツリータウンではイルミネーションやクリスマスマーケットを開催中!
スカイツリーの特別ライティング×階段グラフィカルライティングは必見👀
イベント開催は12/25(水)まで!
皆さん一緒にクリスマスを楽しみましょう😊#skytree #クリスマス pic.twitter.com/w5EspNwxu0
— スカイツリー/Tokyo Skytree (@skytreeofficial) December 6, 2024
「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2024」
東京スカイツリータウンのイルミネーションその1
クリスマスマーケットが開催されていて賑わっていました
※11月7日の画像です#東京スカイツリータウン #イルミネーション#クリスマスマーケット #クリスマスツリー pic.twitter.com/xCi3F1xAbk— Hello (@Hello3755221) November 8, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🎅クリスマス関連のイベント
2025年11月6日(木)~ 絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 2025
2025年11月6日(木)~12月25日(木) 東京スカイツリータウン4階にて「 絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 」が開催されます。幻想的なイルミネーションの中、ドイツ直輸入のヒュッテでは、生バウムクーヘンや巨大シュトレン、グリューワインやホットココア、雑貨販売などが楽しめます。
2025年11月15日(土)~ ひたちクリスマスマーケット 2025 @ 日立シビックセンター新都市広場
2025年11月15日(土)16日(日) の2日間、JR常磐線日立駅から徒歩3分 日立シビックセンター 新都市広場で「 ひたちクリスマスマーケット 2024 」が開催されます。10周年を迎える恒例のクリスマスマーケットで、今年もクラフト、フード、フラワー、パフォーマンスの方々が広場に集まります。
2025年11月16日(日) クリスマスバザー @ サンモール・インターナショナル・スクール
2025年11月16日(日) 横浜の日本で最も古いナショナルスクール「 サンモールインターナショナルスクール 」 では「 クリスマスバザー (Christmas Bazaar) 」が開催されます。世界各国の食べ物やライブ音楽、子供向けゲームやサンタとの交流スペース等、毎年様々な催し物が行われます。
2025年11月16日(日) サンタパレード東京 2025 SANTA PARADE TOKYO @ 代々木公園
2025年11月16日(日) 代々木公園 をスタート「 サンタパレード東京 2025 」が開催されます。イギリスを始め、世界各国で実施されている冬の風物詩であるチャリティーイベントで、サンタクロースの衣装を着て、原宿駅から渋谷駅までの公道2.5kmをパレードします。
2025年11月21日(金)~ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 2025
2025年11月21日(金)~12月25日(木)の計35日間 横浜赤レンガ倉庫で「 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 」が開催。過去最大約 12m のクリスマスツリーを始めとしたスケールの大きなイルミネーションの中、グリューワインやソーセージ、スノードームなどの雑貨も豊富なラインナップが用意されています。
2025年11月21日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 (聖徳記念絵画館前)
2025年11月21日(金)〜12月25日(木) 明治神宮外苑にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!神宮外苑には、グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした幻想的な空間が登場します。
2025年11月22日(土)~ 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 中央広場
2025年11月22日(土)~12月25日(木) 麻布台ヒルズ・中央広場では「 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。温かみのあるシャンパンゴールドのライティングが施されたモミの木のツリーも登場し、グルメ12店舗、物販5店舗の計17店舗が集結します。
2025年11月22日(土)~ 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 大屋根プラザ
2025年11月22日(土)~12月25日(木) 六本木ヒルズ 大屋根プラザでは「 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。19年目を迎える、シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現したイベントで、グリューワインやソーセージといった本格ドイツ料理や、オリジナルクリスマス雑貨等が楽しめます。
2025年11月29日(土) クリスマス・バザー (アドベントバザール) @ ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ
2025年11月29日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。ホットワインやジンジャーブレッド、マジパンを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教の合唱やクリスマスのトランペット等が楽しめます。
2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)
2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。
2025年12月5日(金)~ つくばクリスマスマーケット 2025 @ つくばセンター広場 (つくば駅前)
2025年12月5日(金)~7日(日) つくば駅より徒歩1分 つくばセンター広場では「 つくばクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。キッチンカーやクラフトで賑わうマーケット、サンタクロースとの触れ合いや大道芸パフォーマンス、トント広場(子供の遊び場)等が楽しめます。
2025年12月6日(土)~ クリスマスマルクト 2025 @ ぽっぽ町田 屋外広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2025 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクトの雰囲気が楽しめるイベントで、こだわりの雑貨やフードの販売、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。
2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。
2025年12月6日(土) 逗子クリスマスマーケット 2025 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋
2025年12月6日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。2017年から開催されている恒例のクリスマスマーケットで、クリスマスリースやオーナメント、フード、ワークショップなど、クリスマスの魅力が詰まったイベントです。
2025年12月12日(金)〜 たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2025 @ さいたま新都心けやきひろば
2025年12月12日(金)〜25日(木)さいたま新都心 けやきひろば では「 たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。イルミネーションが輝く木々の中、「雪」をイメージしたロマンチック装飾や、ホワイトスノーをイメージしたメニュー、クリスマスムードにあふれた雑貨やギフトなどが楽しめます。
2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場
2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。
