青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS autumn side 2024
ホーム > ヨーロッパイベント >10/18-20: 青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS @ 立川 GREEN SPRINGS
青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS の概要 |
タイトル | 青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS autumn side 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年10月18日(金)~20日(日)⠀ |
時間 | 11:00~17:00(予定) |
場所 | GREEN SPRINGS 2F 街区内 |
住所 | 東京都立川市緑町3−1 |
アクセス | JR中央線 ⽴川駅より徒歩約8分 多摩都市モノレール ⽴川北駅より徒歩約4分 |
MAP | |
主催 | GREEN SPRINGS |
後援 | アイスランド大使館、スウェーデン大使館、デンマーク王国大使館、ノルウェー大使館、フィンランド大使館、駐日エストニア共和国大使館、駐日ラトビア共和国大使館、駐日リトアニア共和国大使館、多摩都市モノレール株式会社 |
※スポンサーリンク
青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS の詳細 |
GREEN SPRINGSでは「Share Well-Being」をコンセプトに、北欧やバルト三国と繋がる多彩なアイテムやアクティビティを集めた「青空の北欧市場TACHIKAWA LOPPIS autumn side 2024」が開催されます。
コンテンツ
■北欧マルシェ(約30店舗)
手にとって感じられる北欧の文化!3日間を通して多彩な出店者による北欧のアイテムが会場に並びます。ここでしか出会えない逸品も。
■フィーカタイム
青空の下、北欧にまつわる食べ物が堪能できます。
■北欧遊具体験ブース
北欧遊具体験ブースが登場!日本の公園ではあまり見ることがない珍しい遊具が用意されます。青空の下、北欧遊具の魅力が体験できます!
■ノルウェー政府観光局ブース
フォトスポットが登場。サコッシュのプレゼントも!
■モルック体験
みんなで爽快、ゲームみたいなスポーツ。子供から大人まで、だれでも気軽に手軽に参加できるスポーツ。フィンランド伝統のゲームをもとに開発された『モルック』に触れられます。
■ノルディックウォーキング体験
歩くことがアクティビティになるフィンランド発祥のウォーキング。インストラクターと一緒に他の参加者とGREEN SPRINGS周辺を歩きます。
●時間: ①11:00〜12:15 ②14:00〜15:15 ※雨天中止
●場所: インフォメーション前集合
●費用: 2,000円(税込) / 1名
■北欧に触れるワークショップ・白樺かご作り(スポーンコリ)
10月19.20日
●場所: DOG&CAT JOKER前パーゴラ
●時間: ①12:00〜②13:00〜③14:00〜
●費用: 1,600円[材料費込み](税込)/1人
●時間: 45分程度/1回
●対象: 小学校4年生以上(小学生は保護者同伴)
■北欧を知るスペシャルトークショー
触ってわかるヴァイキングの話!北欧人の祖先ヴァイキングが使っていた道具のレプリカに触れていただきながら1000年前の暮らしをお伝えてもらえます。当日はアクセサリーの物販も。
10月20日
●時間:15:00~16:00
●場所: LIVING ROOM W
青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS その他の情報 |
「 青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS spring side 2024 」の様子
GREEN SPRINGSで14日(日)まで開催中の青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS spring side 2024
北欧マルシェ で
ラトビアの木工品購入
憧れだった木製ハニーディッパー活躍中です︎︎︎︎ pic.twitter.com/ooSGC1BAoV— ヨッチ (@yocci_tomo) April 13, 2024
本日から日曜日まで立川で開催している #北欧 マルシェTACHIKAWA LOPPIS。#アイスランド スタイルのホットドッグを販売されているWK Puffinsさんが出店されるとのことで駆けつけましたカリカリのアイスランドラムミンチ肉にお手製レムラードソース、そしてアイスランドからマスタードソースを輸入 pic.twitter.com/nE6jhWbgAT
— 駐日アイスランド大使館 (@IcelandEmbTokyo) April 12, 2024
TACHIKAWA LOPPIS 2日目
Tachikawa Green Springs
11:00-17:00明日明後日はかなり暖かそうです☀️
蜂蜜のお酒試飲できます演者は日陰で待機中 pic.twitter.com/HtO7Uu4E5A
— Šventė(スベンテ)| リトアニア製品のONLINE SHOP (@svente_jp) April 13, 2024
Tachikawa LOPPIS Spring side 2024
東京都立川市、昭和記念公園の隣のグリーンスプリングスにて半年に一度開催されてる北欧マーケット☀️北欧の大自然を思わせる立川の自然の中での開催はコンセプトドンピシャだと思いますhttps://t.co/Au9eY7XhOd#Greensprings #LOPPIS #北欧 pic.twitter.com/gAApdwcvXU
— Šventė(スベンテ)| リトアニア製品のONLINE SHOP (@svente_jp) April 14, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
ヨーロッパ関連のイベント |

2025年10月18日(土) ハンガリーフェスティバル 2025 @ お台場・シンボルプロムナード公園
2025年10月18日(土) お台場のシンボルプロムナード公園では「 ハンガリーフェスティバル 2025」が開催されます!日本にいながらハンガリーの文化や味を楽しめるイベントで、ハンガリーの美味しい料理、伝統音楽のステージ、雑貨販売など、見どころ満載です!

2025年10月11日(土) DSTY オクトーバーフェスト @ 東京横浜独逸学園 (DSTY)
2025年10月11日(土)横浜市・都筑区のドイツ人学校 東京横浜独逸学園 ( DSTY ) では 「 DSTY オクトーバーフェスト 」が開催されます。秋恒例の学園祭で、毎年本場のドイツ料理や東京横浜独逸学園の生徒たちの出店等、様々な催し物が楽しめます。

2025年10月11日(土)~ チェコフェスティバル 2025 in 東京 @ 二子玉川ライズ スタジオ&ホール
2025年10月11日(土)12日(日)の2日間 二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて「 チェコフェスティバル 2025 」が開催されます!チェコのグルメやグッズがならぶブースはもちろん、ミニコンサートや文化・観光トークなどのステージプログラムも多数予定されています。

2025年10月1日(水)~ ベルギービールウィークエンド 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ
2025年10月1日(水)~10月5日(日)の5日間 「 ベルギービールウィークエンド 」が六本木ヒルズアリーナで開催されます。アジア最大級の「ベルギービールの祭典」で、56種類のベルギービールと、絶品グルメ、ステージなどベルギーを丸ごと楽しめます。

2025年9月26日(金)~ 横浜オクトーバーフェスト 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫
2025年9月26日(金)~10月13日(月祝)の計18日間 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場では「 横浜オクトーバーフェスト 2024 」が開催されます。日本初上陸ビールや会場限定ビール等、多種多様な約100種のビールや、ドイツ楽団の演奏が鳴り響く“⼤型テント”等、本場のオクトーバーフェストの雰囲気が楽しめます。

2025年9月19日(金)~ さいたまオクトーバーフェスト 2025 @ 鐘塚公園(大宮)
2025年9月19日(金)~28日(日)の10日間、 大宮の鐘塚公園では「 さいたまオクトーバーフェスト 2024 」が開催されます。大宮の鐘塚公園で開催される、恒例のクラフトビールのお祭りで、毎年本場のドイツビールやドイツ料理がアルペン音楽とともに堪能できます。

2025年9月19日(金)~ オクトーバーフェスト 2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲
2025年9月19日(金)~10月13日(月祝)「 オクトーバーフェスト 2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲 」が開催されます。ドイツ・ミュンヘン市発のドイツビールのお祭りで、ドイツ直輸入のクラフトビールやソーセージ等が、なんと25日間楽しめます。

2025年9月13日(土)~ 天王洲の北欧市 NORDIC JOURNEY vol.9 @ アイルしながわ
2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 天王洲アイル駅直結「アイルしながわ」では 北欧市「 NORDIC JOURNEY vol.9 」が開催されます!運河沿いの広々とした倉庫会場を舞台に、器や布など人気の高い雑貨、北欧家具など、ビンテージの取り扱いを中心とした北欧事業者が一堂に会するイベントです。