第102回 外語祭
ホーム > 学園イベント > 11/20: 第102回 外語祭 @ 東京外国語大学 府中キャンパス
外語祭 の概要 |
タイトル | 第102回 外語祭 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年11月20日(水)~24日(日) |
場所 | 東京外国語大学府中キャンパス |
住所 | 東京都府中市朝日町3-11-1 |
アクセス | 西武多摩川線「多磨」駅下車 徒歩約5分 |
MAP | |
運営 | 第102回外語祭実行委員会 |
※スポンサーリンク
外語祭 の詳細 |
外語祭は東京外国語大学の学園祭で、今年で102回目を迎えます。毎年11月に五日間にわたって開催され、約3万1千人が来場しました。
期間中会場では、1年生による世界各国の料理店の出店や。2年生の専攻言語での語劇等、外大らしい国際色豊かな企画が多く、東京にいながら世界中を旅しているような気分を味わうことができます。
昨年のコンテンツ※参考まで
■料理店・1年生企画
学部1年生が、それぞれの専攻する地域の料理を販売!
■野外ステージ企画
料理店が立ち並ぶ円形広場にて各団体がパフォーマンスを行う。
■地域企画
地域と外語祭の交流を深めたい!という想いからはじまったコラボメニュー企画。
■語劇
「語劇」は、学部の2年生・有志がそれぞれの専攻言語で上演する劇。日本語字幕(国際日本学部は英語字幕)がついているので言語の知識がなくても楽しめる。
■屋内企画
■本部企画
外語祭 その他の情報 |
「 第101回 外語祭 (2023年度) 」の様子
海鷹所属の企業スパイ
第101回外語祭へ潜入語学別の有志1年が食販、2年が語劇を担当するらしく、トルコ料理🇹🇷とイタリア語劇🇮🇹を楽しんだよ
縦に広い空間を存分に使った垂れ幕とか実行委員表示の案内は参考にさせていただく…! pic.twitter.com/y1wSWC95bl— 無産工房 (@Ignorant_Sameo) November 26, 2023
東京外大でシリアといえば先生が監修していたりするんかなと一瞬躊躇はしたが、寒いのもあって頂いてみた。レンズ豆のスープでトルコのものとは感じは違ったもののコンソメスープのような食感で美味しく頂いた。#外語祭 pic.twitter.com/gtdMHaoybN
— 知来別シネシンコ (@japonsko) November 26, 2023
十数年ぶりに #外語祭 へ。家族と訪れるのは初めて。バングラデシュ、西アフリカ、オセアニアと、在学中にはなかった料理店に時の流れを感じました。子どもたちはサルサ研で、楽器に触って楽しんでいました。
個人的なヒットはラオスとカンボジア。写真はカンボジアのソムローカリー。温かかった……。 pic.twitter.com/eciN4QM4us— 伊藤弘毅 Hiroki ITO (@HirokiI37371783) November 26, 2023
Shibuya Cross Sessionでご一緒した東京外語大学の学生さんにお誘いいただき、昨日 #LeaL メンバーで #外語祭 に遊びに行ってきました!各国の料理が食べられる出店が本当に楽しくてついつい食べすぎてしまいました🤤 pic.twitter.com/BwfAl4Dofu
— 一般社団法人LeaL – Learn about Learning (@leal_jpn) November 27, 2023
外語祭おつ! pic.twitter.com/GKzsklntRV
— Amemiya (@MT_35511) November 26, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🏫国際的な教育機関のイベント |

2025年10月12日(日)~ ICU祭 2025 (ICU FESTIVAL) @ 国際基督教大学 (ICU)
2025年10月12日(日)13日(月祝) の2日間 三鷹市の国際基督教大学にて「 ICU祭 2025 」が開催されます。国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭で、ステージ企画や、模擬店がならぶ屋外テント企画、文化系サークルが中心の本館企画などが楽しめます。

2025年10月11日(土) DSTY オクトーバーフェスト @ 東京横浜独逸学園 (DSTY)
2025年10月11日(土)横浜市・都筑区のドイツ人学校 東京横浜独逸学園 ( DSTY ) では 「 DSTY オクトーバーフェスト 」が開催されます。秋恒例の学園祭で、毎年本場のドイツ料理や東京横浜独逸学園の生徒たちの出店等、様々な催し物が楽しめます。

2025年8月2日(土) DOKKYOドイツフェス 2025 @ 獨協大学 (埼玉県草加市)
2025年8月2日(土) 埼玉県草加市の獨協大学にて「 DOKKYOドイツフェス 2025 」が開催されます。ドイツ語圏の伝統料理やドイツ語圏関連書籍の販売、ドイツ語体験レッスンやスポーツを通じた日独交流等、ドイツ語圏に関する様々なイベントが楽しめます。

2025年7月13日(日) 横浜で体感!大阪・関西万博フランス館 @ 象の鼻テラス (横浜フランス月間2025)
2025年7月13日(日) 横浜の象の鼻テラスでは「 横浜で体感!関西・大阪万博フランス館 」が開催されます。今年で第20回を迎える「 横浜フランス月間 」のイベントで、フランスの子どもたちによる合唱や大阪万博のフランス館バーチャルツアー、オービュッソンに関する講演会等が楽しめます。

2025年7月12日(土) パリ祭 2025 @ 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 )
2025年7月12日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 ) 」では「 パリ祭 2025 」が開催されます!フランスの祝日パリ祭 に行われる、バルを再現したイベントで、ペタンク大会やフランス人団体の出店、フランス語歌曲コンサートや社交ダンスパーティーが楽しめます。