台湾好包(ハオパオ)フェス 2025
ホーム > アジアイベント > 7/19-21: 台湾好包フェス 2025 @ 羽田イノベーションシティ
台湾好包フェス の概要 |
タイトル | 台湾好包フェス 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年7月19日(土)~21日(月祝) |
時間 | 未定 |
場所 | 羽田イノベーションシティ |
アクセス | 京浜急行電鉄空港線・東京モノレール「天空橋」駅直結 |
MAP | |
主催 | ⽻田みらい開発株式会社 |
※スポンサーリンク
台湾好包フェス の詳細 |
「美味しいも楽しいも、好きなだけ欲張りたい!」を叶える夏フェスが今年も、羽田イノベーションシティにて開催されます!
日本の夏祭りと台湾の魅力が融合します。台湾グルメ、雑貨、台湾夜市、ライブ、怪談が集結します!世界一カッコイイ盆踊りNoBopderBonodoriも同時開催します!
台湾好包フェス その他の情報 |
台湾好包フェス 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
羽田イノベーションシティで台湾好包フェス
台湾グルメや屋台のゲームを楽しみました!#台湾 #台湾好包フェス pic.twitter.com/ODAzer64l0— のぞ まろ (@nozomaro) August 25, 2024
今日はこれだよ!
台湾好包フェス
HANEDA INNOVATION CITY日本の夏祭りと台湾の魅力が羽田で融合
って事で~😊
羽田までやって来ました!
KKdayさんの抽選会と
まっちゃねこのちにゅりさんに会うのが
主な目的です
まあ、来月台湾行くしね😉
飛行機見えるのもo(^o^)oワクワク🛩️ pic.twitter.com/M8pAb5GQbl— キルトで旅するJunzy(じゅんずぃ) (@Junzy_com) August 24, 2024
投資先KKdayも出展している「台湾 好包(haopao)フェス」が羽田イノベーションシティで8/25(日)まで開催中!離着陸する飛行機を間近で見られ、無料の足湯もあり。台湾好きな方、飛行機好きな方、お時間ある方は是非ご来場ください。
▼フェスの詳細はこちら↓https://t.co/hynj6NvReS pic.twitter.com/HFRdKZhIfp— Cool Japan Fund_クールジャパン機構 (@CoolJapanFund) August 24, 2024
羽田イノベーションシティで金曜から3日間行われている台湾交流の好包フェスに行ってきました。都心からアクセスしやすい天空橋駅に飛び立つ飛行機を眺めながら浸かれる足湯のあるイベントスペースが出来ているとは知らなかったので良い機会でした。 #台湾好包フェス pic.twitter.com/6AKIzehabt
— 永遠も半ばを過ぎて (@em_ustan) August 24, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年7月25日(金)~ 第8回 台湾フェスタ 2025 @ 代々木公園 野外音楽堂広場
2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 代々木公園 野外音楽堂広場にて「 台湾フェスタ 2025 」が開催されます。台湾の魅力を堪能できる夏のイベントで、定番ルーロー飯や小籠包をはじめとする美味しい台湾料理や、台湾文化が体験できる参加型コンテンツ等が楽しめます。

2025年7月25日(金)~ けやきひろば水かけまつり 2025 @ さいたま新都心けやきひろば
2025年7月25日(金)~27日(日) 計3日間 さいたま新都心けやきひろばでは「 けやきひろば水かけまつり 2025 」が開催されます。ソンクラーン祭りをさいたま新都心版としてアレンジしたイベントで、水かけタイムやDJタイム、ステージや飲食販売、ワークショップ等が楽しめます。

2025年7月25日(金)~ アメージング タイランド in 静岡 2025 @ 青葉シンボルロード
2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 静岡市の青葉シンボルロードにて「 アメージング タイランド in 静岡 2025 」が開催されます。初開催の昨年に続き開催されるタイをテーマにしたイベントで、タイ観光・文化紹介ブースや、タイ料理やタイ雑貨の販売、タイマッサージ等が楽しめます。

2025年7月19日(土)~ 台湾好包フェス 2025 @ 羽田イノベーションシティ(天空橋駅直結)
2025年7月19日(土)~21日(月祝) 羽田空港第3ターミナルから1駅、天空橋駅に直結の羽田イノベーションシティでは「 台湾好包フェス 2025 」が開催されます。2度目の開催となる、日本の夏祭りと台湾の魅力が融合したイベントで、台湾グルメ、雑貨、台湾夜市、ライブ、怪談が集結します。

2025年7月5日(土)~ 台湾フェア 2025 赤城de台湾夜市 @ 道の駅まえばし赤城
2025年7月5日(土)6日(日) 群馬県前橋市の 道の駅まえばし赤城 にて「 台湾フェア 2025 」が開催されます。今年は「 赤城de台湾夜市 」をテーマに、台湾メニューや台湾マンゴーの販売、台湾の文化体験ブース、台湾の伝統芸能等が楽しめます。

2025年7月4日(金)〜 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ
2025年7月4日(金)〜6日(日) 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ では「 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 」が開催されます。中野区役所では初開催となる台湾をテーマにしたイベントで、台湾グルメや台湾雑貨、台湾映画やライブパフォーマンス等が楽しめます。

2025年6月22日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年6月22日(日)群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2025年6月21日(土) 国際ヨガの日 2025 International Day of Yoga @ 築地本願寺
2025年6月21日(土) の朝から 築地本願寺では「 国際ヨガの日 」が開催されます。国連が6月21日を「 国際ヨガの日 」と制定したことに基づき開催される、在日インド大使館によるヨガイベントで、先着順でオリジナルTシャツをプレゼントされ、イベント終了後は軽食が提供されます。