国籍、民族等の異なる人々がお互いの文化にふれ、一緒に楽しめる交流イベント「 からっかぜパーク 」
10月25日(土)群馬県庁前県民広場と県民ホールで開催!
ホーム > その他の国際イベント > 10/25: からっかぜパーク (多文化共生イベント) @ 群馬県庁前県民広場&県民ホール
からっかぜパーク の概要
タイトル | からっかぜパーク (多文化共生イベント) |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年10月25日(土) |
時間 | 10時~16時 |
場所 | 群馬県庁前県民広場、県民ホール |
住所 | 前橋市大手町1-1-1 |
アクセス | JR両毛線前橋駅下車、バス約6分 新前橋駅下車、バス約7分 中央前橋駅下車、バス約7分 |
駐車場 | 県庁前県民広場、県民ホール |
MAP | |
主催 | 群馬県、からっかぜパーク実行委員会 |
※スポンサーリンク
からっかぜパーク の詳細
2025年10月25日(土) 群馬県庁前県民広場&県民ホールにて「 2025多文化共生イベント からっかぜパーク 」が開催されます。日本人県民と外国人県民による異文化交流イベントで、文化体験ブースや各国の音楽・ダンスステージ、世界のグルメなどが楽しめます。
令和6年12月末時点の、群馬県には、119か国・81,396人の外国人県民が住んでいます。
国籍、民族等の異なる人々がお互いの文化にふれ、一緒に楽しめる交流イベントが、日本人県民と外国人県民の共創により開催されます。
群馬県の「からっ風」と多様性を表す「カラフル」を掛け合わせ、親しみやすいイベント名が決定されました。
コンテンツ
■各国の音楽・ダンスステージ
■体験ブース
■世界のグルメ・キッチンカー
DomePizza(ドームピッツァ)
Sangam(サンガム)
NTキッチン
上州山賊コケコッコー
Wayo kitchen car(ワヨキッチンカー)
赤城のホルモン屋
からっかぜパーク のその他の情報
2024年の様子
イベント終了しました!
無事、からっかぜパークが終わりました。来場してくださった皆さん、出展者の方、ありがとうございました!出演者の皆さんと、ご来場いただいたみなさま、スタッフで記念写真を撮りました📷✨本日のイベントをきっかけに多文化共生について考えていただけたら幸いです。 pic.twitter.com/q4pUjTDj7o
— からっかぜパーク【公式】 (@KarakkazePark) October 26, 2024
2023年の様子
からっかぜパーク
知り合いが出演するので来てみた
予想外に異国感あふれるお祭りで楽しかった
モモにカオマンガイ、群馬名物の焼きまんじゅう食べた pic.twitter.com/dKNevRNb9U— teee (@teirikop) October 15, 2023
からっかぜパーク
群馬県庁の31階で
りんご飴作りとかお琴体験とか本革でネックレス作りとかやってきました
一番楽しかったのは抹茶をたてる体験だったとのこと
お姉さんたちに優しく教えてもらえて美味しくできて2人は大満足でした pic.twitter.com/bc3DqlE11d— おでかけくるみー(年子姉妹ママ) (@VLhogjE6PQ) October 15, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌎その他の国際イベント

2025年10月26日(日) ふじさわ国際交流フェスティバル @ 藤沢駅北口 サンパール広場
2025年10月26日(日)藤沢駅北口サンパール広場にて「 第22回 ふじさわ国際交流フェスティバル 」が開催されます。世界の食べ物や民芸品の販売、日本の伝統文化体験、世界の歌や踊りのステージ、世界のお茶・国際交流コミュニケーションブース、スタンプラリー等が楽しめます。

2025年10月25日(土) からっかぜパーク (多文化共生イベント) @ 群馬県庁前県民広場&県民ホール
2025年10月25日(土) 群馬県庁前県民広場&県民ホールにて「 2025多文化共生イベント からっかぜパーク 」が開催されます。日本人県民と外国人県民による異文化交流イベントで、文化体験ブースや各国の音楽・ダンスステージ、世界のグルメなどが楽しめます。

2025年10月25日(土)~ オーストラリアフェア2025 @ 埼玉県こども動物自然公園
2025年10月25日(土)~26日(日) 埼玉県こども動物自然公園にて「 オーストラリアフェア 2025 」が開催されます。
オーストラリアの動物や文化に注目したイベントで、オンラインガイドツアーや、音楽ライブ、ワークショップ、アニマルスタンプラリーなど、オーストラリアづくしの2日間です!

2025年10月19日(日) スーパーアメリカンフェスティバルお台場 @ お台場ダイバーシティ前イベント広場
2025年10月19日(日) お台場ダイバーシティ前イベント広場では「 スーパーアメリカンフェスティバルお台場 VOL.32 」が開催されます。日本で最大級のアメ車、カスタムカー、ビッグバイクのイベントで、カスタムカー&バイクの展示やフリーマーケット、ステージショー等が楽しめます。

2025年10月18日(土) 第30回 松戸市国際文化祭 @ 松戸市民会館 (千葉県松戸市)
2025年10月18日(土) 千葉県松戸市の「松戸市民会館」では「 第30回 松戸市国際文化祭 」が開催されます。今年はハロウィンと国際文化が一緒に楽しめるイベントで、タイ、ベトナム、中国など各国料理やジェラート、ワークショップや展示、体験コーナー等が楽しめます。