台湾文化体験と、宇都宮市・大谷地区の魅力発信するイベント「ニーハオ台湾 in 大谷 (你好台湾 in 大谷)」が、10/4(土)大谷コネクトにて開催!!
ホーム > アジアイベント >10/4: ニーハオ台湾 in 大谷 2025 @ 大谷コネクト・旧大谷公会堂
ニーハオ台湾 in 大谷 の概要
タイトル | ニーハオ台湾 in 大谷 2025 你好台湾 in 大谷 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年10月4日(土) |
時間 | 10:30~17:00 ※オープニングセレモニー10:30~11:00) |
場所 | 大谷コネクト・旧大谷公会堂 |
住所 | 宇都宮市大谷町1271-2 |
アクセス | JR宇都宮駅から市内バス「大谷・立岩行き」で約30分「大谷観音前」下車徒歩3分 東武宇都宮駅から市内バス「大谷・立岩行き」で約20分「大谷観音前」下車徒歩3分 |
MAP | |
主催 | 你好台湾2025in大谷実行委員会 |
後援 | 台北駐日経済文化代表处、栃木県、栃木県国際交流協会、宇都宮市、宇都宮市国際交流協会、宇都宮観光ㄇㄚ ション協会、宇都宮市シティガイド協会、宇都宮商工会議所、ヤラジ等 (すべて予定) |
協力 | 台湾農活、TABUWATA |
※スポンサーリンク
ニーハオ台湾 in 大谷 の詳細
2025年10月4日(土) 栃木県宇都宮市の大谷コネクトでは「 ニーハオ台湾 in 大谷 2025 」が開催されます。
オープニングセレモニー、文化紹介ステージ、台湾文化体験ブース、大谷石クラフトワークショップ、飲食ブースなど、台湾文化体験と大谷地区の魅力を発信するイベントが盛りだくさんです。
ステージ
10:30 オープニングセレモニー
11:00 和太鼓演奏
11:30 よさこい
12:00 第1回カラオケ「テレサ・テン」大会①
13:00 お楽しみ抽選会①
13:30 吉祥樂舞
14:00 第1回カラオケ「テレサ・テン」大会②
15:00 台湾野球応援団ダンス
15:30 ピーちゃんとそうちゃんのマジックショー
16:00 お楽しみ抽選会②
16:30 クロージングセレモニー
コンテンツ
■栃木台湾総会
台湾の文化紹介や、インフォメーションのブースです。折り紙ランタンなど作れます。
■大谷石文化推進協議会
日本遺産「大谷石文化」の公式グッズ(ノート・付・手ぬぐいなど)を販売します。
■NPO 法人大谷商工観光協力会
「大谷石」「台湾水晶」石と石の魅力が倍増。コラボワークショップを体験してみて!
■リラックスサロンほっこり
台湾風の足つぼマッサージ体験。様々なストレスやお身体の不調軽減、リラックス♪
■ボランティアなかま
①野菜入り素麺あんかけ
台湾屋台代表の一品料理
②タピオカ紅茶ティー
世界で知られる台湾No.1飲料
■媽媽茶屋(ままちゃや)
おいしい台湾家庭料理と楽しい雰囲気が魅力のお店。ルーローハンが絶品です。
■福聚堂(ふくしゅうどう)
台湾名物! やわらか豚角煮と黒ごま香る刈包。旨みたっぷり紅焼牛肉麺。台湾家庭の味をお楽しみください。
■NPO法人国際ブリアー
①台湾本場炒米粉(焼きビーフン)
たっぷり野菜、ヘルシーで美味しい!
②豆類などを中心に作られるヘルシーな食文化ー唐揚げ
■宇都宮餃子 寿限無
「福」を包む餃子、大阪・関西万博に出店した「七福餃子」が話題 のお店。「数量限定」 彩り3種餃子を販売します。
■ジャディン
【当日限定】 台湾風フォー台湾とベトナムのグルメが融合した特別メニューを販売。
■台湾茶
台湾杉林渓高山烏龍茶、香りを引き出す淹れ方体験ができます。
■吉祥天・台湾スイーツ
豚ひき肉、干し大根、干しえびなどを入れたうまみたっぷりのあんを作り、よもぎの粉生地で包み んで蒸した台湾屋台グルメ。
■主催者 本部テント
台湾ビールやジュースを販売します。【数量限定】
ニーハオ台湾 in 大谷 その他の情報
ニーハオ台湾 in 大谷 2025 のおしらせ
大谷コネクトで、台湾の魅力を存分に楽しめる「你好台湾in大谷2025」を開催!ステージイベントあり、美味しい食べ物あり、ワークショップありの盛沢山 ♫ 身も心も台湾でお腹いっぱいになりましょう ♫ 詳細は「@nihaotaiwantochigi」と検索!!#oyastonecity #大谷コネクト #大谷町 #大谷観光 pic.twitter.com/4AFvVdVI89
— Oya,Stone City|大谷観光情報|大谷コネクト (@oya_official_jp) September 13, 2025
この投稿をInstagramで見る
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント

2025年11月1日(土)~ KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER @ 東京タワー正面玄関前
2025年11月1日(土)~3日(月祝)の3日間 東京タワー正面玄関前で「 KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER 2025 」が開催されます。韓国グルメのキッチンカーが集結し、ヤンニョムチキン、ビビンパ、プルコギ、トッポッキやチーズハットグなど、定番&人気の韓国グルメを楽しむことができます!

2025年10月28日(火) 日本中近東アフリカ婦人会 チャリティバザー @ ロイヤルパークホテル
2025年10月28日(火)日本橋のロイヤルパークホテルでは「 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー 」が開催されます。各国大使館も参加する華やかなチャリティーバザーで、ヘナタトゥー体験や民族衣装を着ての撮影会、各国大使館が提供する美味しい料理、各国の特産品やハンドメイド商品の販売等が楽しめます。

2025年10月25日(土)~ 2025 韓日市民交流マダン @ 三ツ池公園 (横浜市)
2025年10月25日(土)26日(日)の2日間 横浜市鶴見区の三ツ池公園では「 2025 韓日市民交流マダン 」が開催されます。三ツ池公園内のコリア庭園を舞台に開催される文化交流イベントで、芸能ステージや韓国飲食屋台、キムチ漬け体験や韓服試着体験等、さまざまな企画が楽しめます。

2025年10月25日(土) 東京ディワリフェスタ西葛西 (インドの光の祭典) @西葛西新田6号公園
2025年10月25日(土) 西葛西の新田6号公園では「 東京ディワリフェスタ西葛西 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西恒例のイベントで、インドの光の祭典「ディワリ」をお祝いし、インド伝統舞踊や音楽のパフォーマンス、インドバザールでの物品販売、インド料理の模擬店等が楽しめます。

2025年10月25日(土)28日(火) 千代田町インドフェスタ in 光恩寺 2025 (群馬県邑楽郡千代田町)
2025年10月25日(土)28日(火)の2日間 群馬県千代田町の光恩寺では「 千代田町インドフェスタ in 光恩寺 2025 」が開催されます。昨年約5,000名が来場した、インド文化と名店カレーをたっぷり楽しむ北関東最大級のイベントで、インド舞踊をはじめとするステージやインド文化体験、雑貨販売等も楽しめます。

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月18日(土) ディワリ・イン・ヨコハマ 2025 @ 横浜市開港記念会館
2025年10月18日(土) 横浜開港記念会館で「 第22回 ディワリ・イン・ヨコハマ 2025」が開催されます!インド最大の祭典「ディワリ」をお祝いするイベントで、 ボリウッドダンスやファッションショー等のステージや、本格的なカレーも楽しめる飲食ブース、インド文化セミナー等が楽しめます。

2025年10月13日(月祝) 第42回 大久保まつり @ 大久保通り周辺 (新大久保駅~明治通り)
2025年10月13日(月祝) 新大久保駅周辺(大久保通り)では「 第42回 大久保まつり 」が開催されます。ジャズフェスティバル、出展ブース(韓国、ベトナム、 タイなど)、パレード(カポエイラやサンバなど)、天使のお楽しみイベント(ハンドペインティング、サッカーゲームなど)が予定されています。