八王子の東京たま未来メッセでクリスマスマーケットが開催!!「ケイハチクリスマスマーケット 2025」
ホーム > クリスマスイベント >12/20: ケイハチクリスマスマーケット 2025 @ 東京たま未来メッセ (八王子)
ケイハチクリスマスマーケット の概要
| タイトル | ケイハチクリスマスマーケット 2025 |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
| 日程 | 2025年12月20日(土) |
| 時間 | 10:00~16:00 |
| 場所 | 東京たま未来メッセ |
| 住所 | 東京都八王子市明神町3丁目19-2 |
| アクセス | JR八王子駅徒歩5分 京王八王子駅徒歩2分 |
| MAP | |
| 主催 | 京王八王子商店会 |
| 後援 | 八王子市、八王子商工会議所、八王子観光コンベンション協会 |
※スポンサーリンク
ケイハチクリスマスマーケット の詳細
2025年12月20日(土)八王子の東京たま未来メッセでは「 ケイハチクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。
ドイツなどで大々的に行われるアドベントマルシェそれがクリスマスマーケット!大きなツリーを囲んで沢山の露店が並び、ホットワインやホットチョコレートを飲みながらクリスマス用品を見て回る、そんな日本の縁日のような楽しいイベントです。
『東京たま未来メッセ』でそんなクリスマスマーケットをイメージしたマルシェイベントが開催され、クリスマスならではの商品やホットチョコ・ホットワイン・シュトーレン等のクリスマスフード、地元飲食店の美味しいフード、楽しいゲームやワークショップが盛りだくさんです!
オーナメントやリースを選び等、楽しいクリスマスの準備が始められます。
ケイハチクリスマスマーケット その他の情報
ケイハチクリスマスマーケット 2024 の様子
「ケイハチクリスマスマーケット」、たくさんのご来場、グッズのお買い上げや募金のご協力ありがとうございました。
はちねこから保護猫を迎え入れた方も来てくれたり、カフェやイベントの宣伝もたくさんできました。#IL_BRAVES#はちねこ#保護猫#ケイハチクリスマスマーケット pic.twitter.com/BsSlzfHRx9— 超人勇者Gヴァリオン (@sggkvalion) December 9, 2024
お疲れ様です。
今日はケイハチクリスマスマーケットへ。
クリスマスグッズやイベント、料理もあり、楽しい一時を過ごせました。で、購入したのはやっぱりお菓子。
サンタクロースの原型とされる聖ニクラウスを象ったスパイスクッキー「スペキュロス」は特に食べるのが楽しみ😆 pic.twitter.com/BkG38uiF0S— ハナニラ (@ni04Ep3Xt4lcCqT) December 8, 2024
日曜日は、京王八王子にて行われたケイハチクリスマスマーケットの、東京エシカルブースで出店してきました🤩🎄
東京エシカルは、東京都が推進するエシカル消費の取り組みです。
ご来場のみなさん、ありがとうございました!
ママノ江沢 pic.twitter.com/AltWKbmTuQ
— ママノチョコレート -森と生きるチョコレート- (@MAMANOofficial) December 8, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🎅クリスマス関連のイベント
2025年11月6日(木)~ 絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 2025
2025年11月6日(木)~12月25日(木) 東京スカイツリータウン4階にて「 絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 」が開催されます。幻想的なイルミネーションの中、ドイツ直輸入のヒュッテでは、生バウムクーヘンや巨大シュトレン、グリューワインやホットココア、雑貨販売などが楽しめます。
2025年11月19日(水)~ 東京クリスマスアドベント in 上野公園 (上野恩賜公園袴腰広場)
2025年11月19日(水)~12月25日(木)上野恩賜公園にて「 東京クリスマスアドベント in 上野公園 」が開催されます。福岡発の「クリスマスアドベント」が東京初進出!イルミネーションやクリスマスマーケット等はもちろん、幻想的な光の演出と、心を揺さぶるクラシック音楽なども提供されます。
2025年11月21日(金)~ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 2025
2025年11月21日(金)~12月25日(木)の計35日間 横浜赤レンガ倉庫で「 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 」が開催。過去最大約 12m のクリスマスツリーを始めとしたスケールの大きなイルミネーションの中、グリューワインやソーセージ、スノードームなどの雑貨も豊富なラインナップが用意されています。
2025年11月21日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 (聖徳記念絵画館前)
2025年11月21日(金)〜12月25日(木) 明治神宮外苑にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!神宮外苑には、グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした幻想的な空間が登場します。
2025年11月22日(土)~ 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 中央広場
2025年11月22日(土)~12月25日(木) 麻布台ヒルズ・中央広場では「 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。温かみのあるシャンパンゴールドのライティングが施されたモミの木のツリーも登場し、グルメ12店舗、物販5店舗の計17店舗が集結します。
2025年11月22日(土)~ 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 大屋根プラザ
2025年11月22日(土)~12月25日(木) 六本木ヒルズ 大屋根プラザでは「 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。19年目を迎える、シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現したイベントで、グリューワインやソーセージといった本格ドイツ料理や、オリジナルクリスマス雑貨等が楽しめます。
2025年11月29日(土) クリスマス・バザー (アドベントバザール) @ ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ
2025年11月29日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。ホットワインやジンジャーブレッド、マジパンを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教の合唱やクリスマスのトランペット等が楽しめます。
2025年12月1日(月)~ 横浜山手西洋館 世界のクリスマス 2025 (横浜山手の西洋館 7 館)
2025年12月1日(月)~25日(木) 横浜山手に点在する西洋館 7 館では「 横浜山手西洋館 世界のクリスマス 2025 」が開催されます。その国のクリスマス装飾やリース講座やコンサートなどで各国の文化を体験できるほか、山手イタリア山庭園を幻想的な光で包む「キャンドルガーデン」が楽しめます。
2025年12月5日(金)~ 千葉クリスマスマーケット 2025 @ 千葉市中央公園
2025年12月5日(金)~25日(木) 千葉市中央公園にて「 千葉クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ヨーロッパの街角の雰囲気を再現した会場では、ホットワインやシュトーレン等のグルメ、クリスマスオーナメントなどのアイテムが揃うマーケット、聖歌隊やアコースティックライブ、ワークショップなどが楽しめます。
2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)
2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。
