PR

2023年9月29日(金) 2023中秋節 お月見鑑賞会 @ 横浜中華街・山下町公園

スポンサーリンク
アジアイベント

ホームアジアイベント > 9/29: 2023中秋節   お月見鑑賞会 @ 横浜中華街・山下町公園

タイトル 2023中秋節「お月見鑑賞会」
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年9月29日(金)
時間 17:30~19:00
料金 2,200円(税込)
※月餅3種類・飲料水1本・光る手持ち提灯が付きます。
※チケットの詳細は⇒こちら
場所 山下町公園(中華街内にある公園)
住所 横浜市中区山下町135-1
アクセス みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩約3分
JR「石川町駅」徒歩約8分
MAP  
主催 横浜中華街発展会協同組合

※スポンサーリンク




概要

今年の中秋節(9/29)も「お月見鑑賞会」を実施。美味しい月餅を味わいながら演奏や舞踊が楽しめる。
秋の夜長に美しい月を眺めながら、一家団らんを楽しむ中華伝統行事「中秋節」。今年も昨年好評を博した「お月見鑑賞会」を実施。
チケットは8月28日(月)より販売開始し、先着300名様限定(売り切れ次第終了)。

■お月見鑑賞会概要
中秋の名月を愛でながら、中華の伝統的な弦楽器・古箏などの演奏や、優雅な中国舞踊を鑑賞しながら、中華街銘店月餅が楽しめる。「お月見鑑賞会チケット」には、月餅3種類・飲料水1本(ソフトドリンクorアルコール飲料)・光る手持ち提灯がつく。さらに、当日チャイナ服(男性・女性ともに)でご鑑賞いただいた方には、素敵なプレゼントも用意。
※1.月餅と飲料水は選べません。
※2.素敵なプレゼントは限定100名。先着順でなくなり次第に終了。

メディア

 

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

 

🐲アジア関連のイベント

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園

2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年9月28日(日) ドゥルガ・プジャ 2025 @ 北葛西コミュニティ会館

2025年9月28日(日) 北葛西コミュニティ会館では「 ドゥルガ・プジャ 2025 (Holy Durga Puja Celebration 2025) 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2025年9月27日(土) 多文化共生フェスタ 2025 @ 鶴見国際交流ラウンジ & サルビアホール

2025年9月27日(土) 鶴見国際交流ラウンジ、サルビアホールにて「 多文化共生フェスタ 2025 」が開催されます。鶴見国際交流ラウンジ主催のイベントで、異文化体験ワークショップやキッズランドの他、インドネシアをテーマに、舞踊や音楽などが披露されます!

2025年9月27日(土) 第53回 大泉まつり @ 群馬県・大泉町内各所 (県道142号線)

2025年9月27日(土)外国籍の住人が多い群馬県の大泉町の各所で「 第53回 大泉まつり 」が開催されます。大泉町の夏恒例のお祭りで、インターナショナルステージやサンバショー、世界各国のグルメや夜店、阿波踊りや山車の巡回、ジャンボ・ビンゴ大会等が楽しめます。

2025年9月27日(土)~ 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo @ 駒沢オリンピック公園

2025年9月27日(土)~28日(日)の2日間 駒沢オリンピック公園・中央広場では「 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo 」が開催されます!毎年恒例の日韓共同交流イベントで、毎年韓国関連ブースやステージプログラム、K-POPコンサート等が楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました