PR

2024年7月27日(土)~ Red Brick Amigos! 2024 @ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場

スポンサーリンク
ラテンイベント

ホームラテンイベント > 7/27-8/25: Red Brick Amigos! 2024 @ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場

Red Brick Amigos! 2024

Red Brick Amigos!  の概要

タイトル Red Brick Amigos! 2024
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年7月27日(土)~8月25日(日) 計30日間
時間 11:00~22:00
※7月26日(金)17:00~プレオープン
場所 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
住所 神奈川県横浜市中区新港 1-1
アクセス みなとみらい線「馬車道」駅、「日本大通り」駅から徒歩6分
JR 京浜東北・根岸線 横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅 「桜木町」駅から徒歩15分
MAP  
主催 横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
協賛 プレミアムウォーター株式会社、日本たばこ産業株式会社
後援 横浜市、一般社団法人ラテンアメリカ協会、在日メキシコ大使館、キューバ共和国大使館

※スポンサーリンク




 

Red Brick Amigos!  の詳細

2024年7月27日(土)から8月25日(日)までの計30日間、横浜にいながら“異国情緒な気分を味わえる”イベント「Red Brick Amigos! 2024」を開催される。

12回目の開催で会期中には例年約 80万人にご来場し、横浜の“夏の風物詩”として定着している。

「タイ」や「アメリカの西海岸」、「アフリカ」など毎年異なるテーマを設けている中、今年はメキシコやキューバ、ジャマイカなどカリブを中心とした中南米エリア「ラテンアメリカ」がテーマ。

コンテンツ

■円安でもお手軽に海外旅行気分を味わう!「ラテンアメリカ」を再現した2つのエリア

まるでおもちゃ箱をひっくり返したような中南米のカラフルな街並みをイメージした【Town Area】と、メキシコの大人気リゾート地をイメージした【Resort Area】が出現する。
中南米のポップな世界観を演出する、カラフルなアートが施された壁や天井の装飾、サボテンをはじめとする多肉植物、リゾート地らしい水辺や砂浜が会場を彩る。

■代表的な中南米料理やお土産が集結! ひんやりメニューや、ラテンアメリカ複数エリアのローカルフード食べ比べも楽しめる

【Town Area】には、メキシコやキューバ、ブラジル、カリブ等の名物、「タコス」や「キューバサンド」をはじめとした代表的な中南米料理を扱う6店舗が出店し、夏の陽気な気分を盛り上げる。複数エリアのローカルフードを取り揃えるため、食べ比べもおすすめ。夏らしいひんやりメニューも登場予定。お土産としてお持ち帰りいただける、中南米由来の雑貨なども販売される。

■夏の思い出の1コマになるフォトスポットや夜のライトアップが幻想的なDJブース&バー、水の仕掛けが楽しい涼みスポットも

ラテンアメリカの要素を盛り込んだ“映える”フォトスポットや、人気クラブでプレイするDJ陣を迎えた日にち限定のナイトイベントやバー等が出現。

また、暑い中でもできるだけ心地よく過ごせる、日陰やミストシャワー、足を入れられる水辺等、涼みスポットも複数用意。

■外務省「日・カリブ交流年2024」認定事業

2024年は、日・カリコム(カリブ共同体)事務レベル協議開始後30年が経過した年であるとともに、日本とジャマイカ及びトリニダード・トバゴ共和国との国交樹立60周年にも当たる。これを記念し、2024年を「日・カリブ交流年」とすることが決定された。カリブの14か国1地域が加盟しており、域内の経済統合を目指すとともに、加盟国間の外交政策の調整、共通のサービス事業実施、社会的・文化的・技術的発展のための協力を行っている。

 

Red Brick Amigos!  その他の情報

プロモーション

昨年開催の Red Brick Island 2023 の様子

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌴ラテンアメリカ関連のイベント

2025年11月23日(日) フェスティバル ラティノアメリカーノ 2025 @ 東京プリンスホテル

2025年11月23日(日) 東京プリンスホテルでは「 フェスティバル ラティノアメリカーノ 2024 」が開催されます。日本ラテンアメリカ婦人協会主催のチャリティーバザーで、中南米及びカリブ諸国から特産の珍しい民芸品 食料品・ワイン・コーヒー、各大使館による各国自慢の手作り料理やお菓子等が楽しめます。

2025年11月2日(日) 死者の日 日本でのカトリーナパレード 2025 @ 表参道

2025年11月2日(日) 表参道では「 死者の日 日本でのカトリーナパレード 2025 」が開催されます!メキシコの伝統行事「死者の日」をテーマにしたイベントで、「ロビンクラブ表参道」でメキシコ料理やライブを楽しみ、「死者の日」メイクをして表参道をパレードします。

2025年10月26日(日) 第14回 パラグアイ・フェスティバル @ 光が丘公園 けやき広場(練馬区)

2025年10月26日(日) 練馬区の都立光が丘公園・けやき広場では「 第14回 パラグアイ・フェスティバル 」が開催されます。在日パラグアイ共和国大使館が共催するパラグアイをテーマにしたお祭りで、音楽、ダンス、グルメ、アート、伝統文化など、パラグアイの魅力が一堂に会します。

2025年10月26日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2025年10月26日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2025年10月25日(土)~ Peru Fest Shibuya 2025 @ 宮下公園 (渋谷区)

2025年10月25日(土)26日(日) 渋谷の宮下公園で「 Peru Fest Shibuya 2025 」が開催されます。昨年は隅田公園で開催された在日ペルー大使館主催のイベントで、美食、音楽、文化など、見逃せないイベントが盛りだくさんです。

タイトルとURLをコピーしました