PartyAnimals

アジアイベント

2023年6月17日(土) みなとみらいタイフェスティバル 2023 @ 横浜・グランモール公園

2023年6月17日(土)18日(日)の2日間 横浜みなとみらいのグランモール公園にて「 みなとみらいタイフェスティバル 2023 」が開催されます。本格タイ料理のキッチンカーやタイ直輸入の雑貨を扱うマーケット、タイの乗り物「トゥクトゥク」の試乗や伝統衣装の試着体験等、様々なタイの魅力が楽しめます。
ヨーロッパイベント

2023年6月24日(土) メッツァの夏至祭 2023 @ メッツァビレッジ

ムーミンバレーパークに隣接する北欧スタイル体験施設「 メッツァビレッジ 」では「 メッツァの夏至祭 2023 」が開催されます。夏至当日の6月24日(土)には、夏至のかがり火「コッコ」や北欧マーケット、ミッドサマーダンスやスウェーデン式ザリガニパーティー等、夏至祭の魅力的なイベントが勢ぞろいします。
その他の国際イベント

2023年6月11日(日) 国際交流フェスティバル 2023 ~ 草加国際村一番地 ~ @ 獨協大学

2023年6月11日(日) 埼玉県草加市の獨協大学では「 国際交流フェスティバル 2023 ~ 草加国際村一番地 ~ 」が開催されます。世界の食べ物や音楽とダンスをはじめ、ワールドバザールやワールドランゲージ、日本の衣装と文化体験等、様々な催し物が楽しめます。
ハワイアンイベント

2023年5月28日(日) アロハ!ピュアハワイ IN 逗子海岸 ( ZuHula )

2023年5月28日(日) 逗子海岸特設会場では、ピュアハワイ事務局によるフライベント「 アロハ!ピュアハワイ IN 逗子海岸 ( ZuHula ) 」が開催されます。
アジアイベント

2023年6月3日(土)~ 横須賀台湾祭り @ 横須賀さいか屋百貨店

2023年6月3日(土)4日(日)の2日間、横須賀さいか屋百貨店・入り口横 にて「 横須賀台湾祭り 」が開催されます。無料の音楽イベントで、台湾人と台湾が好きな日本人アーティストが出演します。また、ゆるキャラ「タイワンダー」横須賀市イメージキャラクター「スカリン」も登場し会場を盛り上げます。
ヨーロッパイベント

2023年6月4日(日) スウェーデンのナショナルデー @ スウェーデン大使館

2023年6月4日(日) 六本木の スウェーデン大使館 では、スウェーデンのナショナルデーをお祝いするイベントが開催されます。音楽ライブやスウェーデン人落語家による落語、ワークショップや子供たちのプレイコーナー、インスタスポットなど様々な催し物が楽しめます。
ハワイアンイベント

2023年5月27日(土)~ HAWAIʻI EXPO 2023 @ 渋谷ヒカリエ

2023年5月27日(土)28日(日)の2日間 渋谷ヒカリエにて、ハワイ州観光局主催のハワイイベント「 HAWAIʻI EXPO 2023 」が開催!ハワイアンミュージックやフラパフォーマンスに加え、クイズ大会やウクレレパフォーマンスやワイキキビーチやサンセットなどのライブ中継など、終日楽しめるステージが用意されます。
ハワイアンイベント

2023年6月24日(土)~ Shonan Mana Terrace 2023 @ テラスモール湘南

2023年6月24日(土)25日(日)の2日間 ビーチエリア湘南に位置する「テラスモール湘南」にで、フラ&タヒチアンダンスイベント「 Shonan Mana Terrace 2023 」が開催されます。ポリネシア文化とサステナビリティをテーマにしたイベントで、販売ブースや飲食ブース、ダンスステージ等が楽しめます。
アジアイベント

2023年6月12日(月)~ 台湾文化祭 2023 夏 @ TOKYO CITY i

「 台湾文化祭 2023 夏 」が、2023年6月12日(月)から6月18日(日)の7日間、東京丸の内KITTE地下一階「TOKYO CITYⅰ」で開催されます。台湾料理やカルチャー、文化、芸術、観光、物産など、台湾の魅力が体験できます。
アジアイベント

2023年6月18日(日) 国際ヨガの日 グランドフィナーレ @ 江東区立深川小学校

2023年6月18日(日) 江東区立深川小学校にて、インド大使館協力のもと、「 国際ヨガの日 」の グランドフィナーレ イベントが開催されます。このイベントでは、ナレンドラ・モディ・インド首相によるビデオメッセージやヨガの共通プロトコルの実践、伝統舞踊の特別プログラム等が行われます。