PartyAnimals

ビールイベント

2024年2月10日(土)~ ジャパンブルワーズカップ 2024 @ 横浜ハンマーヘッド 

2024年2月10日(土)~12日(月祝)の3日間 横浜ハンマーヘッド CIQホールでは「 ジャパンブルワーズカップ 2024 」が開催されます。 国内外のクラフトビールが大集合するビール職人によるビールのイベントで、日本・アメリカ・カナダ・ドイツの合計約300種のビールが提供されます。
アジアイベント

2024年1月20日(土)~ アジアカルチャーフェスティバル @ 代々木公園イベント広場

2024年1月20日(土)~21日(日) 原宿の代々木公園イベント広場では「 第8回 アジアカルチャーフェスティバル 」が開催されます。第8回目となるこのイベントでは、アジアの料理やダンスなども楽しめ、アジアの雰囲気にひたれます。
その他の国際イベント

2023年12月16日(土) 中区多文化フェスタ @ なか国際交流ラウンジ(横浜市中区役所別館)

2023年12月16日(土) 横浜市中区役所別館にある「なか国際交流ラウンジ」では「 中区多文化フェスタ 」が開催されます。各国の文化が体験できる多文化交流コーナー、中国茶のミニ講座・試飲やモンゴルの楽器の演奏、お楽しみ抽選会等が楽しめます。
アジアイベント

2024年2月9日(金)~ ウエノデ.パンダ 春節祭 2024 @ 上野公園噴水前広場

2024年2月9日(金)~2月12日(月祝)の4日間 上野公園噴水前広場では「 ウエノデ.パンダ 春節祭 2024 」が開催されます。上野の象徴「パンダ」の故郷「中国」の「春節祭」をテーマに、春節音楽祭や中国獅子舞、マジガチ春節絶品グルメやシャンシャン写真展等が楽しめます。
ハワイアンイベント

2024年2月3日(土)~ タヒチフェスタ 2024 @ サンシャインシティ (Tahiti Festa 2024)

2024年2月3日(土)4日(日)の2日間 池袋・サンシャインシティ 噴水広場では「 タヒチフェスタ 2024 」が開催されます。南太平洋最後の楽園「タヒチ」をコンセプトにしたイベントで、大きな吹き抜けと壮大な噴水、巨大ビジョンが特徴的な空間でタヒチの魅力が楽しめます。
ヨーロッパイベント

2024年1月17日(水)~ サロン・デュ・ショコラ 2024 @ 伊勢丹新宿店 本館6階

2024年1月17日(水)から3回の期間にわけて、伊勢丹新宿店 本館6階では「 サロン・デュ・ショコラ 2024 」が開催されます。パリ発、国内最大級のチョコレートの祭典で、フランスを中心に世界中から一流ショコラティエやブランド最高級のチョコレートが集結します。
アジアイベント

2024年1月20日(土) テルグ人会主催「 サンクランチ サンバラル 2024 」@ 葛西区民館

2024年1月20日(土) 葛西区民館ではテルグ人会(Telugu Association of Japan(TAJ))主催の「 サンクランチ サンバラル 2024 」が開催されます。テルグはインド南部のテルグ語を話す人々の総称で、このイベントでは、子供から大人まで、さまざまな文化的なパフォーマンスが1日中楽しめます。
北米&オセアニア

2023年12月15日(金) IKEGO FARMER’S MARKET @ 米軍池子住宅メインゲート前

2023年12月15日(金) 神奈川県逗子市の米軍池子住宅(池子住宅地区及び海軍補助施設)メインゲート前では「 IKEGO FARMER'S MARKET 」が開催されます。このイベントでは、フードトラックや、植物、陶器、コーヒー、スイーツ、野菜の販売が楽しめます。
クリスマス2023

2023年12月23日(土)~ トントゥたちのクリスマス fromフィンランド 2023 @ 大宮門街

2023年12月23日(土)~25日(月)の3日間 大宮門街 では「 トントゥたちのクリスマス fromフィンランド 2023 」が開催されます。フィンランド大使館商務部推薦の飲食・雑貨が大集合するクリスマスマーケットやミニコンサート、サンタクロースとの撮影会等が楽しめます。
アジアイベント

2023年12月31日(日) 迎春カウントダウン 2024 @ 横浜中華街 横濱媽祖廟

2023年12月31日(日) 横浜中華街 の横濱媽祖廟と隣の山下町公園では「 迎春カウントダウン 2024 」が開催されます。横浜中華街では旧暦の正月「春節」の前夜にカウントダウンを行いますが、西暦の大晦日にも、カウントダウンイベントが開催されます。例年、カウントダウンの後は爆竹と華やかな獅子舞で新年をお祝いします。