2024年4月13日(土)~ 2024 台遊館 in 渋谷 @ 渋谷ヒカリエホールA(9階)
2024年4月13日(土)14日(日)の2日間 渋谷ヒカリエホールでは「 2024 台遊館 in 渋谷 」 が開催されます。台湾観光庁による2日間限定の観光プロモーションイベントで、台湾グルメ&雑貨ショップ、ワークショップや夜市体験等も楽しめます。
アジア諸国のイベントを紹介します。
2024年4月13日(土)14日(日)の2日間 渋谷ヒカリエホールでは「 2024 台遊館 in 渋谷 」 が開催されます。台湾観光庁による2日間限定の観光プロモーションイベントで、台湾グルメ&雑貨ショップ、ワークショップや夜市体験等も楽しめます。
2024年4月21日(土) つくば市中央公園では「 スリランカ新年祭 2024 ( New Year Festival 2024 ) 」が開催されます。スリランカの方が大勢集まり、陰暦を用いているスリランカの正月を祝うイベントで、スリランカの文化を紹介し、美味しいスリランカ料理も用意されます。
2024年4月27日(土)28日(日)の2日間 川崎駅周辺では「 2024 かわさきアジアンフェスタ 」と「 アジア交流音楽祭 2024」が同時開催されます。アジアの多様な文化が共生する川崎の特徴を活かしたイベントで、アジア各国の民俗音楽や舞踊、アジア屋台村等が楽しめます。
2024年4月28日(日) インドの方が大勢住む江戸川区の葛西区民館では「 Tamil New Year 2024 」が開催されます。タミルの新年を祝うイベントで、インドの有名人と一緒に朝から夕方までイベントを楽しめます。
2024年4月13日(土)14日(日) イトーヨーカ堂木場店では「 トルコフェスティバル 」が開催されます。駐日トルコ共和国大使館 協力の基、トルコフードキッチンカーやトルコアイスパフォーマンス、トルコ民族楽器コンサートやトルコをテーマにした様々なワークショップ等が楽しめます。
2024年4月13日(土) 代々木上原のイスラム教寺院(モスク)「 東京ジャーミイ 」では「 イードバザー (Eid Festival) 」が開催されます。東京ジャーミイ文書館研究センター・図書室の設立を記念し開催されるバザーで、雑貨や飲食販売、同日開催の講演会などが楽しめます。
2024年4月28日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。各国の料理を味わえる、外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。
2024年4月6日(土) さいたま市浦和の延命寺 本堂では「 延命寺の花祭り 」が開催されます。お釈迦様の誕生日をお祝いするイベントで、インドの弦楽器ヴィーナーの演奏やインド舞踊、音楽等が行われます。
2024年5月18日(土)19日(日)の2日間、米海軍・横須賀基地の隣にある三笠公園で「 よこすかカレーフェスティバル 2024 」が開催されます。軍艦や潜水艦が見られる公園で開催される、全国から個性的なカレーが大集合するイベントで、毎年よこすか海軍カレーや横須賀海自カレーも楽しめます。
2024年5月25日(土)26日(日)の2日間 港区の増上寺境内では「 ミャンマー祭り 2024 」が開催されます。ミャンマーをテーマにしたお祭りで、ステージプログラムやミャンマーの美味しいものを味わう飲食ブース、物販ブースや NPO・NGO ブース等が楽しめます。