アジアイベント

アジアイベント

2024年3月24日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2024年3月24日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。各国の料理を味わえる、外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。
アジアイベント

2024年4月6日(土)~ 池袋ベトナムフェスティバル 2024 @ 池袋西口公園

2024年4月6日(土)7日(日)の2日間 池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアターでは「 池袋ベトナムフェスティバル 2024 」が開催されます。今回は能登半島地震復興支援イベントとして開催され、ベトナム料理や雑貨販売、ステージパフォーマンス等が楽しめます。
アジアイベント

2024年3月26日(火) アジアの祭典チャリティーバザー 2024 @ 明治記念館

2024年3月26日(火) 港区元赤坂の明治記念館では「 アジアの祭典チャリティーバザー 2024」が開催されます。アジア大洋州の約20カ国の大使館が出店するチャリティーバザーで、抽選会では、 航空券、 着物、 陶芸品などの豪華賞品が当たります。
アジアイベント

2024年4月14日(日) TOKYOダジャン祭り ( ミャンマー春のお正月祭り ) @ 木場公園

2024年4月14日(日) 木場公園では「 ミャンマー春のお正月祭り TOKYOダジャン祭り 」が開催されます。ミャマーの新年のお祭り「 ダジャン 」をお祝いする恒例のイベントで、毎年在日のミャンマーの人が集まり、伝統芸能のステージや、ミャンマーの食べ物屋台、民芸品のブース等が楽しめます。
アジアイベント

2024年4月12日(金)~ 2024華の春 (東京国際交流フェスティバル) @  池袋西口公園野外劇場

2024年4月12日(金)~14日(日)の3日間 池袋西口公園野外劇場では「 東京国際交流フェスティバル 2024華の春 」が開催されます。池袋の名店10数店による本格的で美味しい「ガチ中華」や、中国大物芸能人の公演や京劇等のステージが楽しめます。
その他の国際イベント

2024年2月16日(金)~ 川口エスニックフード祭り @ 川口駅前 キュポ・ラ広場

2024年2月16日(金)~18日(日)の3日間 川口駅前 キュポ・ラ広場では「 川口エスニックフード祭り 」が開催されます。慶應生がゼロから企画・運営する、お手頃価格で世界旅行気分を堪能出来るフード祭りで、食だけでなく音楽や踊りまで、世界中の国の文化が大集結します。
アジアイベント

2024年3月2日(土) パレスチナ・デー @ 東京ジャーミイ (代々木上原)

2024年3月2日(土) 代々木上原のイスラム教寺院(モスク)「 東京ジャーミイ 」では「 第3回 パレスチナ・デー 」が開催されます。イスラミックセンタージャパンが主催する、パレスチナの為のチャリティーバザーで、パレスチナ刺繍や手作り工芸品、アラブの伝統的な衣服や各国の料理等が楽しめます。
アジアイベント

2024年2月18日(日) 世界を旅するマルシェ 中華フェア @ 幕張ベイパーク

2024年2月18日(日) 幕張ベイパーク・クロスポートでは「 世界を旅するマルシェ 中華フェア 」が開催されます。幕張を代表する中華の人気店達の出店や、中国の伝統芸能変面ショー、その他楽しい企画が楽しめます。
アジアイベント

2024年2月3日(土) 世界ヒジャーブ・デー 2024 @ 東京ジャーミイ(代々木上原)

2024年2月3日(土) 代々木上原のイスラム教寺院(モスク)「 東京ジャーミイ 」1階の多目的ホールにて「 世界ヒジャーブ・デー 2024」が開催されます。「 世界ヒジャーブ・デー 」に合わせ 東京ジャーミイ婦人部主催で開催される女性限定のイベントで、イスラーム教徒の女性が使う「ヒジャーブ」の着用体験等が楽しめます。
アジアイベント

2024年2月10日(土)~ ベトナムテト祭り 2024 @ 代々木公園 ケヤキ並木

2024年2月10日(土)11日(日)の2日間 代々木公園 ケヤキ並木では「 第1回 ベトナムテト祭り 」が開催されます。ベトナムのお正月「テト」をお祝いするイベントで、様々な国のパフォーマンスや20以上のブースで、ベトナムテトが楽しめます。