ヨーロッパイベント 2023年1月21日(土) 第6回 読書の夕べ @ アンスティチュ・フランセ東京 (東京日仏学院) 2023年1月21日(土) フランス政府公式のフランス文化センター「 アンスティチュ・フランセ東京 (東京日仏学院) 」では、各国の大使や様々なゲストが参加して、フランス語、日本 語、その他の言語による朗読が楽しめるイベント「 第6回 読書の夕べ 」が開催されます。 2022.12.23 ヨーロッパイベント大使館系イベント学園イベント
学園イベント 2023年1月8日(日) 映画『モアナ:南海の歓喜』上映会 @ 東京外国語大学 府中キャンパス 2023年1月8日(日) 東京外国語大学 府中キャンパス では入場無料で、サモアに暮らす一家に密着したドキュメンタリー映画『モアナ:南海の歓喜(サウンド版)』の上映会と専門家によるトークセッションが開催されます。 2022.12.14 学園イベント
クリスマス2022 2022年12月18日(日) 町田シバヒロ クリスマスマーケット 2022年12月18日(日) 町田シバヒロでは、桜美林大学の学生による、企画・主催イベント「 町田シバヒロ クリスマスマーケット 」が開催されます。飲食販売・飲食スペース、ワークショップやステージパフォーマンス、プレゼントイベント等が楽しめます。 2022.12.13 クリスマス2022ヨーロッパイベント学園イベント
ヨーロッパイベント 2022年12月19日(月) ポルトガル映画『リカルド・ルイスの死の年』 @ 東京外国語大学 府中キャンパス 2022年12月19日(月) 東京外国語大学 府中キャンパス では、ポルトガル大使館文化部協力の基、入場無料でポルトガル映画「 リカルド・ルイスの死の年 」の上映会が開催されます。 2022.12.09 ヨーロッパイベント大使館系イベント学園イベント
その他の国際イベント 2022年12月12日(月)~ 多文化ミュージアム 2022 ~アジアの影絵編~ @武蔵野プレイス 2022年12月12日(月)13日(火)15日(木)の3日間、武蔵境駅徒歩1分 武蔵野プレイスでは、武蔵野市国際交流協会(MIA)と亜細亜大学多文化コミュニケーション学科が主催で「 多文化ミュージアム 2022 」が開催されます。亜細亜大の学生による影絵上映や、MIA外国人会員によるバティック作品展示が楽しめます。 2022.11.28 その他の国際イベントアジアイベント学園イベント
学園イベント 2022年11月19日(土)〜 第100回 外語祭 @ 東京外国語大学 府中キャンパス 2022年11月19日(土)〜11月23日(水・祝)の5日間、東京外国語大学 府中キャンパスでは、外大らしい国際色豊かな企画が楽しめる学園祭「 第100回 外語祭 」が開催されます。外国語の語劇や野外ステージ、外語祭料理店や屋内企画等が楽しめます。 2022.10.05 学園イベント
学園イベント 2022年10月9日(日)~ ICU祭 2022 @ 国際基督教大学 ( ICU ) キャンパス 2022年10月9日(日)10日(月祝)の2日間、三鷹市の国際基督教大学( ICU ) にて、国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭「 ICU祭 2022 」が3年ぶりに対面開催されます。例年と同じくステージ企画、本館・その他企画、屋外テント企画の3種類が楽しめます。 2022.09.09 学園イベント
その他の国際イベント 2022年10月1日(土) レインボーフェスティバル (旧ワカバインターナショナルフェスティバル) 2022年10月1日(土) 埼玉県・川島町のカインズモール内の蔦屋書店川島インター店前駐車場を会場に、ワカバインターナショナルフェスティバルが「 レインボーフェスティバル 」として帰ってきます。城西大学の協力のもと、川越都市圏6市町のご当地グルメや世界各国のグルメ、様々な国の音楽やダンスステージ等が楽しめます。 2022.08.30 その他の国際イベントアフリカイベントラテンイベント学園イベント
ヨーロッパイベント 2022年10月8日(土) 東京横浜独逸学園 「 オクトーバーフェスト 」 2022年10月8日(土) 横浜市・都筑区にあるドイツ人学校「 東京横浜独逸学園 」では、秋の恒例の学園祭 「 オクトーバーフェスト 」が4年ぶりに開催されます。 2022.08.25 ヨーロッパイベント学園イベント
アジアイベント 2022年6月12日(日) 文化交流祭 @ 神奈川朝鮮中高級学校 2022年6月12日(日) JR横浜駅から徒歩15分にある朝鮮学校「 神奈川朝鮮中高級学校 」では、恒例の文化祭「 文化交流祭 」が開催されます。焼肉丼などのコリアンフードや朝鮮文化の体験、学生による文化公演等が楽しめます。 2022.05.23 アジアイベント学園イベント