2023年3月18日(土) フランコフォニー のお祭り @ アンスティチュ・フランセ東京 ( 東京日仏学院 )

2023年3月18日(土) 飯田橋のフランス政府公式のフランス文化センター「 アンスティチュ・フランセ東京 ( 東京日仏学院 ) 」では、フランス語圏のコミュニティ「 フランコフォニー 」のお祭りが4年ぶりに開催されます。 映画上映や展覧会、コンサートに加え、フランコフォニーの国の料理も味わえます。

ホームヨーロッパイベント > 3/18: フランコフォニー のお祭り @ アンスティチュ・フランセ東京  ( 東京日仏学院 )

タイトル フランコフォニーのお祭り@アンスティチュ・フランセ東京(東京日仏学院)
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年3月18日(土)
時間 10:30 – 17:00
場所 アンスティチュ・フランセ東京(東京日仏学院)
住所 新宿区市谷船河原町15
アクセス JR飯田橋駅西口より徒歩7分
MAP  
主催 アンスティチュ・フランセ東京

※スポンサーリンク




概要
フランス語圏のコミュニティ「フランコフォニー」のお祭りが、4年ぶりに東京日仏学院で開催。映画上映、展覧会、コンサートに加え、フランコフォニーの国の料理も味わえる。

■今年は、文化と飲食ブースが出店
モロッコ、ベルギー、ルワンダ、レバノン、エジプト、コートジボワール、ギリシア、ベナン、ケベック、スイス、ブルキナファソ、トーゴ、ジブチ、チュニジア、ハイチ、ベトナム、マダガスカル、コンゴ民主共和国国各スタンドで、各国の文化と料理が楽しめる。

■スケジュール
10:30 – 17:00 : ケベックのイラストレーター、ジョゼ・ビザイオンの展覧会
10:30 – 17:00 : コンゴ民主共和国の展覧会
10:30 – 17:00 : ギリシャの写真展
10:30 – 12:40 : 映画上映:C.R.A.Z.Y.(ケベック)
11:00 – 12:00 : ケベックのイラストレーター、ジョゼ・ビザイオンの子供向けワークショップ
11:00 – 17:00 : フランコフォニー各国・各地の飲食と文化ブース
11:00 – 11:30 : DJセット:フランコフォニーの音楽
11:30 – 11:45 : マダガスカルについてドキュメンタリー上映
11:45 – 12:15 : DJセット:フランコフォニーの音楽
12:15 – 12:30 : エジプトについてドキュメンタリー上映
12:30 – 12:50 : ダンス・パフォーマンス「タヌーラー」エジプトの踊り
12:50 – 13:00 : 「2022ジェルバ島フランコフォニー・サミット」ドキュメンタリー上映
13:00 – 13:40 : DJセット:フランコフォニーの音楽
13:40 – 14:00 : フランス語でギリシア古典文学を読む
14:00 – 16:00 : 映画『ANAIS』(スイス) 上映後、監督によるQ&A
14:15 – 14:40 : コンサート:Gnawa Tokyo(モロッコ)
15:00 – 15:20 : パフォーマンス:エジプトの民俗舞踊
15:30 – 17:00 : コンサート:Eagles visions(コンゴ民主共和国)

メディア
※2018年の様子です。
 
もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年3月15日(土) セントパトリックデーパレード横浜元町 @ 横浜元町ショッピングストリート

2025年3月15日(土) 横浜元町ショッピングストリート では「 第19回 セントパトリックデーパレード横浜元町 」が開催されます。アイルランドのお祭りセントパトリックデーをお祝いし、アイルランドの伝統音楽が聞こえる中、アイルランドのシンボルカラー、グリーンを身につけた参加者がパレードします。

2025年2月8日(土)~ 天王洲の北欧市 NORDIC JOURNEY vol.8 @ アイルしながわ

2025年2月8日(土)9日(日) の2日間 天王洲アイル駅直結「アイルしながわ」では 北欧市「 NORDIC JOURNEY 」が開催されます!48社の北欧事業者が集う国内最大級の北欧ヴィンテージマーケットで、人気の高い器や雑貨や丁寧に手入れされたMCMの家具、キッチンカーで提供される北欧屋台フード等が楽しめます。

2025年1月15日(水)~ サロン・デュ・ショコラ 2025 @ 伊勢丹新宿店 本館6階

2025年1月15日(水)から3回の期間にわけて、伊勢丹新宿店 本館6階では「 サロン・デュ・ショコラ 2025 」が開催されます。パリ発、国内最大級のチョコレートの祭典で、フランスを中心に世界中から一流ショコラティエやブランド最高級のチョコレートが集結します。

2024年12月14日(土)~ ティボディエ邸フランスデー @ よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸

2024年12月14日(土)15日(日)の2日間 横須賀のティボディエ邸では「 ティボディエ邸フランスデー 」が開催されます!約150年前の横須賀製鉄所の副首長ティボディエの出身地フランスゆかりのクリスマスイベントで、サンタさんとの交流や、フランスのクリスマスのお話、アコーディオンやてまわしオルガン等が楽しめます。

2024年12月14日(土)~ 湖畔の北欧クリスマスマーケット & ルシアウィークエンド @ メッツァビレッジ

2024年12月14日(土)15日(日)ムーミンバレーパークに隣接する北欧スタイル体験施設「メッツァビレッジ」で「 湖畔の北欧クリスマスマーケット 」が開催されます。北欧デザインの雑貨やヴィンテージの販売が楽しめる他、ルシアの聖歌隊コーラスや北欧民謡、子供向けアニメーション上映が同時開催されます。