ホーム > 大使館関連 > 7/2: デンマーク大使館 「 サイクルフリーマーケット 」
タイトル | デンマーク大使館 ツールドフランス観戦パーティとサイクルフリーマーケット |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram |
日程 | 2022年7月2日(土)~3日(日) |
時間 | 7月2日(土)12:00〜19:00 7月3日(日)12:00〜16:00 |
場所 | デンマーク大使館 |
住所 | 東京都渋谷区猿楽町29-6 |
アクセス | 代官山駅から徒歩4分 中目黒駅から徒歩6分 |
MAP | |
主催 | JAPAN VINTAGE RIDE |
協賛 | ビチクレッタマージ、 パッソーニ、Masi Wear |
協力 | 駐日デンマーク王国大使館、コルサコルサ、De Bon Coeur 武蔵小山本店 |
※スポンサーリンク
概要 |
東京都都渋谷区のデンマーク大使館において、ツールドフランスのイベントとして、ツールドフランス観戦パーティとサイクルフリーマーケットを開催。 ①ビンテージ自転車パレード ②ツール・ド・フランス第2ステージパブリックビューイング・お楽しみクイズ ③サイクルフリマ |
メディア |
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
![]() ![]() |
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。 ●パーティアニマルズfacebookページ ●パーティアニマルズtwitterページ |
🏟大使館関連のイベント |

2023年11月4日(土)~ 猿楽祭 @ 代官山ヒルサイドテラス (渋谷区猿楽町)
2023年11月4日(土)5日(日)の2日間 代官山ヒルサイドテラスでは「 猿楽祭 」が開催されます。ヒルサイドテラスや近隣の多彩な住人たちがつくりあげる秋の風物詩で、当日はワインとフランス料理を提供するキッチンカー&スタンドが並ぶ「フードパーク」や、ヨーロッパの楽曲をバグパイプで奏でる「中世の音楽隊」等も楽しめます。

2023年11月3日(金祝)~ マレーシアフェア 2023 東京 @ 新宿中央公園・水の広場
2023年11月3日(金祝)~5(日) 新宿中央公園・水の広場では「 マレーシアフェア 2023 東京 」が4年ぶりに開催されます。マレーシアの全てが集結する日本最大級のイベントで、マレーシアの製品や美味しい料理、観光プロモーシや文化体験等が楽しめます。

2023年11月2日(木)〜 ドイツフェスティバル 2023 @ 都立青山公園 (港区六本木)
2023年11月2日(木)〜5日(日)の4日間 東京都港区にある都立公園「 青山公園 」では「 ドイツフェスティバル 2023 」が開催されます。青山公園では4年ぶりとなるドイツフェスティバルで、毎年 直輸入のビールやソーセージ、ステージショー等が楽しめます。
🌷ヨーロッパ関連のイベント |

2023年11月3日(金祝)〜 第20回 東京蚤の市 @ 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
2023年11月3日(金祝)〜5日(日)の3日間、立川の国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンでは「 第20回 東京蚤の市 」が開催。ヨーロッパ発祥の蚤の市文化を大切にし2012年から開催されてきたイベント。古今東西のアンティークや雑貨、絶品フードなどが出展され、ワークショップやライブパフォーマンスも楽しめます。

2023年11月2日(木)〜 ドイツフェスティバル 2023 @ 都立青山公園 (港区六本木)
2023年11月2日(木)〜5日(日)の4日間 東京都港区にある都立公園「 青山公園 」では「 ドイツフェスティバル 2023 」が開催されます。青山公園では4年ぶりとなるドイツフェスティバルで、毎年 直輸入のビールやソーセージ、ステージショー等が楽しめます。

2023年10月21日(土)~ 習志野ドイツフェア & グルメフェスタ 2023 @ 津田沼公園
2023年10月21日(土)22日(日) 津田沼公園では「 習志野ドイツフェア & グルメフェスタ 2023 」が開催されます。日本初のドイツ式ソーセージ「習志野ソーセージ」の地である習志野市 秋恒例のイベントで、ドイツビールや飲食店自慢のグルメが集います。