PR

2022年7月17日(日) タイ式マーケット @ ワットタイ茨城

スポンサーリンク
アジアイベント

ホームアジアイベント > 7/17: タイ式マーケット :アサハブーチャ(三宝節)カオパンサー(入安吾)タイ市場@ ワットタイ茨城

タイトル タイ式マーケット ~アサハブーチャ(三宝節)カオパンサー(入安吾)タイ市場~
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2022年7月17日(日)
時間 午前10時から午後3時
場所 ワットタイ茨城
住所 茨城県鉾田市上沢2096
アクセス 大洗鹿島線・大洋駅から徒歩13分
MAP  
主催 ㈱ワイワイタイランド

※スポンサーリンク




概要
日本にあるタイ寺院でタイ式マーケットを毎月開催することが決定。
2022年5月15日(日)にワットタイ茨城でタイ式マーケットが開催し、タイ料理、タイの食材、日用雑貨が販売され、タイマッサージなどのブースもある本格的なタイ国内にある市場と同じスタイルで、茨城に住むタイ人が朝早くから集まり夕方まで賑やかに行われた。好評のため2022年12月まで毎月開催されることが決定。
メディア
※2022年5月開催時の様子です。
もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園

2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月11日(土)~ 多摩ランタンフェスティバル @ J Smile多摩八角堂(多摩市豊ヶ丘)

2025年10月11日(土)~12日(日)「J Smile多摩八角堂」を中心に「 多摩ランタンフェスティバル 」を締めくくるメインイベントが開催!ベトナムランタンでライトアップされる他、地元アーティストや子どもたちが参加するパレード、多摩ニュータウンゆかりのアーティストによるワークショップなどが行われます。

2025年10月5日(日) 日・タイ友好 長政まつり NAGAMASA FESTIVAL @ 静岡浅間通り商店街

2025年10月5日(日) 静岡浅間通り商店街では「 第38回 日・タイ友好 長政まつり 」が開催されます。江戸時代前期タイへ渡り、日本とタイの交流の架け橋となった、浅間通りの出身の山田長政にちなんだイベントで、商店街全域を歩行者天国にして、地元とタイの出店が並び、タイ舞踊も披露されます。

2025年9月28日(日) ドゥルガ・プジャ 2025 @ 北葛西コミュニティ会館

2025年9月28日(日) 北葛西コミュニティ会館では「 ドゥルガ・プジャ 2025 (Holy Durga Puja Celebration 2025) 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2025年9月27日(土) 多文化共生フェスタ 2025 @ 鶴見国際交流ラウンジ & サルビアホール

2025年9月27日(土) 鶴見国際交流ラウンジ、サルビアホールにて「 多文化共生フェスタ 2025 」が開催されます。鶴見国際交流ラウンジ主催のイベントで、異文化体験ワークショップやキッズランドの他、インドネシアをテーマに、舞踊や音楽などが披露されます!

タイトルとURLをコピーしました