ホーム > アジアイベント > 7/30-8/14: 台湾祭in横浜赤レンガ 2022
タイトル | 台湾祭in横浜赤レンガ2022 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram |
日程 | 2022年 7月30日(土)〜8月14日(日) |
時間 | 11:00〜21:00 (最終入場・ラストオーダー 20:00) ※雨天決行。荒天の場合は休業となる場合あり ※新型コロナウイルス感染状況等、情勢をみて開催日時を変更する場合あり |
入場料 | 大人:800円 子供(小中学生):500円 台湾お土産: パイナップルケーキ+台湾烏龍茶+オリジナルトートバッグ付 ※事前購入の詳細は⇒こちら ※未就学児入場無料 ※入場券のご購入は、会場入場口で購入(現金)または、前売券を購入。 ※入場券は当日のみ有効。 ※ペットのご同伴はご遠慮ください。 ※場内の飲食等のご購入は現金のみ。 |
場所 | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 |
住所 | 神奈川県横浜市中区 新港1-1 |
アクセス | ■JR・市営地下鉄 「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分 「関内駅」より徒歩約15分 ■みなとみらい線 「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分 「みなとみらい駅」より徒歩約12分 |
MAP | |
主催 | 台湾祭実行委員会 |
※スポンサーリンク
概要 |
夏の横浜赤レンガ倉庫で台湾グルメ。台湾現地の空気を感じさせる会場で台湾グルメを楽しめる。
■大人気の来場お土産が復活! ■臺南市政府觀光旅遊局×台湾祭 |
メディア |
※2019年の様子です。 |
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
![]() ![]() |
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。 ●パーティアニマルズfacebookページ ●パーティアニマルズtwitterページ |
🐲アジア関連のイベント |

2022年9月24日(土)~ 日韓交流おまつり 2022 in Tokyo @ 日比谷公園
2022年9月24日(土)~25日(日)の2日間 日比谷公園 大噴水広場では、日韓共同交流イベント「 日韓交流おまつり 2022 in Tokyo 」が開催されます。当日は日韓舞台公演、各種体験コーナー、韓食販売コーナー、K-POPシークレットコンサート等が楽しめます。

2022年9月23日(金祝)~ タイフェスティバル in イオンモール幕張新都心
2022年9月23日(金祝)~25日(日)の3日間 イオンモール幕張新都心では、第一回目となる「 タイフェスティバル in イオンモール幕張新都心 」が開催されます。タイ料理を始めとするレストランブースやステージパフォーマンス等が楽しめます。

2022年9月10日(土)~ ベトナムフェスタ in 神奈川 2022
2022年9月10日(土)11日(日)の2日間、横浜の・日本大通り・神奈川県庁本庁舎・象の鼻パーク・象の鼻テラスでは、駐日 ベトナム大使館 が主催となって、国内最大級のベトナムフェスタ「 ベトナムフェスタ in 神奈川 2022 」が開催されます。

2022年8月12日(金) 日本とモンゴルの伝統文化・音楽による交流の祭典 ~JAPAN MONGOLIA FESTIVAL 2022~
2022年8月12日(金)は中央区の日本橋公会堂では、日本・モンゴルの外交関係樹立50周年を記念し「日本とモンゴルの伝統文化・音楽による交流の祭典」が開催されます。両国の伝統文化パフォーマンスやJ–POPグループ10組と日本で活躍するM-POPグループの共演等が楽しめます。

2022年8月12日(金)~ 第5回 東京イラン映画祭 @ リーブラホール
2022年8月12日(金)~14日(日)の3日間 港区のリーブラホールにて、イラン・イスラム共和国大使館主催で「 第5回 東京イラン映画祭 」が開催されます。予約不要・鑑賞料無料で、東京国際映画祭 コンペティション部門最優秀監督賞 受賞作品「ジャスト6.5 闘いの証」をはじめとする7作品が上映予定です。