2022年11月1日(火) 2023 春節燈花点灯式 @ 横浜中華街

2022年11月1日(火) 横浜中華街の中華街大通りの善隣門付近では、中華街のテーマカラー「赤」 を基調とした華やかなイルミネーション「 春節燈花 」の点灯式が開催されます。優雅に獅子舞が舞い、活気ある雰囲気の中「2023春節燈花」は点灯されます。

ホームアジアイベント >11/1: 2023 春節燈花点灯式 @ 横浜中華街

タイトル 2023春節燈花点灯式
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2022年11月1日(火)
※春節燈花点灯期間は2022年11月1日(火)~2023年2月28日(火)
時間 18:00~
場所 横浜中華街・中華街大通りの善隣門付近
アクセス 石川町駅より徒歩8分
日本大通り駅より徒歩8分
元町・中華街駅より徒歩10分
MAP

※スポンサーリンク




概要
2023春節燈花点灯式は11月1日(火)に開催!
中華街大通りの善隣門付近で、11月1日(火)18:00~に行う。優雅に獅子舞が舞い、活気ある雰囲気の中「2023春節燈花」を点灯。

■2023春節燈花(しゅんせつとうか)とは
「熱烈歓迎」のテーマのもと、中華街が一丸となり春節を盛り上げていこうと、ランタン、提灯を使用した光のラインを組み合わせ、中華街全体をテーマカラーの赤を基調とした華やかなイルミネーションで演出。中華街大通りにはメインとなる国内最大級の龍のランタンが、関帝廟通りにも可愛い小ぶりの龍が中華街の夜空を舞う。各通りでは春節ならではの赤い提灯やイルミネーションが連なり、横浜中華街の街並みを華やかに彩る。

メディア
※2019年の春節燈花の様子です。
もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2023年12月17日(日) ブータンデー 2023 @ 昭和女子大学・世田谷キャンパス

2023年12月17日(日) 昭和女子大学・世田谷キャンパスでは「 ブータンデー 2023 」が開催されます。ブータンの建国記念日(12月17日)に合わせたイベントで、ブータン人大学生との三軒茶屋周辺のまちあるきや交流会、ナショナルデーパーティ等が楽しめます。

2023年12月10日(日) えどイン・フェス 2023 @ 新田6号公園・自由広場

2023年12月10日(日) 西葛西の新田6号公園・自由広場では「 えどイン・フェス 2023 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西で開催される、江戸川特産グルメ&日印・多文化共生フェスで、外国人留学生による言語教室やインド野菜「メティ」の販売、江戸川・インド関連ブースやインド舞踊の披露等が楽しめます。

2023年12月1日(金) グル・ナーナク誕生祭 @ インド大使館 VCC講堂

2023年12月1日(金) 九段下駅より徒歩5分、インド大使館 ヴィヴェーカナンダ文化センター(VCC)講堂では「 グル・ナーナク誕生祭 」が開催されます。グル・ナーナクはインド シク教の教祖にして初代グルで、グル・ナーナクの誕生日には、各地でお祭りが行なわれます。

2023年11月25日(土)~ フィリピンフェスティバル 東京 @ 代々木公園 (渋谷)

2023年11月25日(土)26日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル 東京 ( Philippine Festival Tokyo ) 」が開催されます。 毎年大勢のフィリピン人が集まるお祭りで、著名人のゲスト出演や音楽パフォーマンス、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2023年11月25日(土) ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 @ 横須賀市・長井海の手公園

2023年11月25日(土) 横須賀市の長井海の手公園 ソレイユの丘では「 ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 」が開催されます。ネパールの伝統舞踏や、パンチェバジャと呼ばれる楽器を使った演奏会のほか、こだわりのスパイスづくりといったワークショップ体験などが楽しめます。