ホーム > アフリカイベント >12/24-25: マルティ カルチュラル フェスティバル @ With Harajuku Hall
タイトル | Multi Cultural Festival 2022 Discover AFRICA |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook twitter Instagram |
日程 | 2022年12月24日(土)25(日) |
時間 | 12/24:1:15pm~ 12/25:2:30pm~ |
場所 | With Harajuku Hall |
入場料 | 詳細は⇒こちらから |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1丁目14-30 |
アクセス | 原宿駅前徒歩1分 |
MAP | |
主催 | NPO法人一期JAM |
※スポンサーリンク
概要 |
Multi Cultural Festival(マルティ カルチュラル フェスティバル)は、国や地域や宗教を超えて、文化・生活の違いを楽しむフェスティバル。昨年のGuinea!Guinea!!Guinea!!!から少し世界が広がり、今年のテーマはアフリカ! 日本で活躍するアフリカ好きな団体、企業、チーム、人が集まりアフリカ探求の旅へ誘う。 ※文化庁 令和3年度補正予算事業 ※「ARTS for the future! 2」補助対象事業 〇Premium LIVE!(12/24) 〇Discover Forum(12/24・25) 〇Bazar Africain ■料金 |
メディア |
※2021年の様子です。 |
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
![]() |
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。 ■ パーティアニマルズトップページ |
![]() ![]() |
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。 ■ パーティアニマルズfacebookページ ■ パーティアニマルズtwitterページ |
🐘アフリカ関連のイベント |

2023年2月12日(日) せたがや国際メッセ @ 日本大学文理学部
2023年2月12日(日) 日本大学文理学部 百周年記念館 ニューアリーナでは、気軽に多様な文化に触れ、楽しめるイベント「 第6回 せたがや国際メッセ 」が開催されます。書道、ヨガ等の体験コーナーや、大使館、NPO、ボランティア団体等によるブース出展、その他ステージプログラム等が楽しめます。

2022年12月24日(土)~ マルティ カルチュラル フェスティバル @ With Harajuku Hall
2022年12月24日(土)25(日)の2日間、原宿駅前のイベントホール「With Harajuku Hall」では、国や地域や宗教を超えて、文化の違いを楽しむフェスティバル「 マルティ カルチュラル フェスティバル 」が開催されます。世界で活躍するアーティストのライブや、アフリカをテーマにしたフォーラム、ローカル市場を再現した入場無料の「バザール アフリカン」等が楽しめます。

2022年11月12日(土)~ たちかわ楽市2022 「 世界ふれあい祭 」 @ 昭和記念公園
2022年11月12日(土)13日(日)の2日間、昭和記念公園 緑の文化ゾーンで開催中の「 たちかわ楽市2022 」の会場内では、たちかわ多文化共生センター主催の「 世界ふれあい祭 」が開催されます。10か国の文化紹介コーナーや、フリーマーケット等が楽しめます。

2022年11月12日(土) 国際都市新宿・踊りの祭典 2022 @ 新宿文化センター
2022年11月12日(土) 新宿文化センターでは、区民の約1割が外国人という国際都市「新宿」が毎年秋にお送りする国際交流イベント 「 国際都市新宿・踊りの祭典 2022 」が開催されます。多文化を継承するパフォーマーや各国の雑貨販売等が楽しめます。

2022年11月5日(土)~ 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園
2022年11月5日(土)6日(日)の2日間、日野市の多摩動物公園では、アフリカ各国大使館協力のもと「 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園 」が開催されます。アフリカ各国紹介ブースやアフリカ音楽とダンス、アフリカ文化体験「ビーズワーク」等が楽しめます。