2023年8月5日(土) 日本・ベトナム教育・文化交換交流会 @ ハリウッド美容専門学校(六本木)

2023年8月5日(土) 六本木のハリウッド美容専門学校 5Fにて「 日本・ベトナム教育・文化交換交流会 」が開催されます。在日ベトナム学生青年協会(VYSA)主催のイベントで、ベトナム音楽や伝統衣装パフォーマンス、ヨサコイパフォーマンス等のステージが楽しめます。

ホームアジアイベント > 8/5: 日本・ベトナム教育・文化交換交流会 @ ハリウッド美容専門学校

タイトル 日本・ベトナム教育・文化交換交流会
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年8月5日(土)
時間 15時~18時
申し込み ⇒こちらから
場所 ハリウッド美容専門学校5階学校法人メイ・ウシヤマ学園ホール
住所 東京都港区六本木6丁目4-1
アクセス 日比谷線六本木駅1a・1b・1c出口直結通路0分
大江戸線六本木駅3番出口3分
千代田線乃木坂駅5番出口6分
南北線麻布十番駅4番出口8分
MAP  
主催 在日ベトナム学生青年協会(VYSA)

※スポンサーリンク




概要
14:50-15:05 ベトナム音楽パフォーマンス
15:05-15:25 オープニングセレモニー
15:30-15:45 オンラインでのベトナム語学習に尽力した7人の教師への感謝と表彰。
15:50-16:10 ホンヴィエット音楽団のパフォーマンス
10分休憩
16:20-16:40 AdovoとVYSAの共同によるベトナム・日本合唱団の伝統衣装パフォーマンス
16:40-17:05 ベトナム関連組織の紹介
17:05-17:20 ベトナムと日本からの学生同士の交流
17:20-17:23 ベトナムヨサコイ紹介ビデオ
17:23-17:40 ヨサコイパフォーマンス
17:45    記念写真撮影とイベントの閉会
メディア
 

 

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2024年12月8日(日) えどイン・フェス ’24 @ 新田6号公園&新田の森公園

2024年12月8日(日) 西葛西の新田6号公園&新田の森公園では「 えどイン・フェス ’24 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西で開催される日印・多文化共生フェスで、江戸川区+インド関連出店ブースや日本文化体験ワークショップ、インドダンスやキッズダンス等の各種ステージが楽しめます。

2024年12月7日(土)~ フィリピンフェスティバル 東京 2024 @ 代々木公園

2024年12月7日(土)8日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル 東京 ( Philippine Festival Tokyo ) 」が開催されます。 毎年大勢のフィリピン人が集まる恒例のお祭りで、ファッションショーや歌唱&ダンスコンテスト、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2024年11月30日(土)~ ネパールフェスティバル 2024 @ 中野四季の森公園

2024年11月30日(土)12月1日(日)の2日間 中野四季の森公園にて「 ネパールフェスティバル 2024 」が開催されます。 駐日ネパール大使館や海外在住ネパール人協会協力のもと、ネパールの芸術や文化が楽しめる、様々な催し物が行われます。

2024年11月24日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2024年11月24日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2024年11月23日(土)〜 東京クラフトチョコレートマーケット 2024 @ 青山ファーマーズマーケット

2024年11月23日(土)24日(日)の2日間 青山ファーマーズマーケット (国連大学前)では「 東京クラフトチョコレートマーケット 2024 」が開催されます。世界の26ブランドが出展し、テイスティングをはじめとするワークショップやライブ音楽、限定フードやドリンクの販売等、チョコレートの奥深さが堪能できます。