2024年2月17日(土)~ ぐんまベトナム交流祭 ~ベトナム正月「テト」をお祝いしよう~ @ 群馬県庁

アジアイベント

ホームアジアイベント > 2/17: ぐんまベトナム交流祭 @ 群馬県庁1階 県民ホール

タイトル ぐんまベトナム交流祭 ~ベトナム正月「テト」をお祝いしよう!~
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年2月17日(土)18日(日)
時間 17日:10:30~18:00
18日:10:30~16:00
場所 群馬県庁1階 県民ホール北側・南側の一部・県民広場
住所 群馬県前橋市大手町1-1-1
アクセス JR両毛線前橋駅下車、バス約6分
新前橋駅下車、バス約7分
中央前橋駅下車、バス約7分
※お車でお越しの際は、群馬県庁県民駐車場のほか、前橋市役所駐車場(無料)をご利用いただけます。
MAP  
主催 群馬県
後援 駐日ベトナム社会主義共和国大使館
協賛 エースコック株式会社、 株式会社アイ・ジー・エム、 株式会社 池光エンタープライズ、 株式会社イマイ

※スポンサーリンク




概要
■リトルマーケット
ハノイクァン:フォー
BANH MIXIN CHAO:バインミー
THANH MAI:焼肉ビーフン
KUKU COFFEE:ベトナムコーヒー、お茶
Chợ Việt Takasaki:ベトナムドリンク・調味料、 バインチュン
Tòhe/ 庫-Kho-:ベトナム雑貨

■ステージ
●ロータス・ダンスショー
2月17日(土)①12:45~ ②16:30~
ベトナム人ダンサーチーム「V-Artist 舞踊 サークル」によるベトナム伝統舞踊
●VAGうちわ踊り
2月17日(土)①15:00~
群馬県ベトナム人協会 (VAG) 演奏団による、うちわを使ったベトナム伝統のダンス
●ベトナム○×クイズ
2月17日(土)①13:30~②17:15~ 2月18日(日)①13:30~
大人から子供まで多くの人たちが 楽しんで学べる参加型ステージ
ベトナム歌曲アンサンブルステージ
●ボビナム・パフォーマンス
2月18日(日) ①11:15~ ②15:15~
一般社団法人日本ボビナム協会が 披露するベトナムの国技
●ベトナム獅子舞グリーティング
2月18日(日) ①11:45~ ②15:00~
ベトナム獅子舞と一緒にテトを祝おう!
●ぐんまちゃん ステージ&グリーティング
2月18日(日) 12:00~ステージ 14:00~グリーティング
ぐんまちゃんが登場し、会場を盛り上げます!
●ベトナム歌曲アンサンブルステージ
2月17日(土)①12:00~②15:45~ 2月18日(日)①10:30~②14:30~
ベトナム歌曲アンサンブル「ホンベト With ハ・タイ・ソン」が現地で愛される民謡などを披露

■体験
書道体験、アオザイ試着、ノンラー絵付け(2/18)、ベトナム楽器

その他
※2019年の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年8月7日(木)~ パキスタン日本フレンドシップフェスティバル 2025 @ 上野恩賜公園

2025年8月7日(木)~10日(日)の4日間 上野恩賜公園にて「 パキスタン日本フレンドシップフェスティバル 2025 」が開催されます。パキスタンの魅力を発信する恒例の国際イベントで、毎年本場のパキスタン料理などバラエティーに富んだ屋台や、パキスタンと日本の文化が繰り広げられるステージ等が楽しめます。

2025年8月2日(土)~ スリランカフェスティバル 2025 @ 代々木公園 (原宿)

2025年8月2日(土)3日(日)の2日間 代々木公園では「第17回 スリランカフェスティバル 2025 」が開催されます。雑貨やセイロン紅茶の販売や、スリランカ料理のフードブース、アーユルヴエーダマッサージの体験や、ステージパフォーマンス等が楽しめます。

2025年7月25日(金)~ 第8回 台湾フェスタ 2025 @ 代々木公園 野外音楽堂広場

2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 代々木公園 野外音楽堂広場にて「 台湾フェスタ 2025 」が開催されます。台湾の魅力を堪能できる夏のイベントで、定番ルーロー飯や小籠包をはじめとする美味しい台湾料理や、台湾文化が体験できる参加型コンテンツ等が楽しめます。

2025年7月25日(金)~ けやきひろば水かけまつり 2025 @ さいたま新都心けやきひろば

2025年7月25日(金)~27日(日) 計3日間 さいたま新都心けやきひろばでは「 けやきひろば水かけまつり 2025 」が開催されます。ソンクラーン祭りをさいたま新都心版としてアレンジしたイベントで、水かけタイムやDJタイム、ステージや飲食販売、ワークショップ等が楽しめます。

2025年7月25日(金)~ アメージング タイランド in 静岡 2025 @ 青葉シンボルロード

2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 静岡市の青葉シンボルロードにて「 アメージング タイランド in 静岡 2025 」が開催されます。初開催の昨年に続き開催されるタイをテーマにしたイベントで、タイ観光・文化紹介ブースや、タイ料理やタイ雑貨の販売、タイマッサージ等が楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました