台湾フェスティバル™TOKYO2024
ホーム > アジアイベント > 6/20-23: 台湾フェスティバル TOKYO 2024 @ 上野恩賜公園
台湾フェスティバルの概要 |
タイトル | 台湾フェスティバル™TOKYO2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年6月20日(木)~23日(日) |
時間 | 10:00~21:00(最終日19:00まで) |
参加費 | 600円(SDGsかわいい台湾柄のリユースカップ付き) |
場所 | 上野恩賜公園噴水広場 |
住所 | 台東区上野公園5-20 |
アクセス | JR各線上野駅から徒歩2分 東京メトロ各線上野駅から徒歩2分 京成本線京成上野駅から徒歩1分 |
MAP | |
主催 | 一般社団法人台湾を愛する会(愛臺灣會)、台湾フェスティバル™実行委員会 |
協賛 | 台湾武杉股份有限公司、ビヨンドビーフボール ヌードル、台湾留学JP、萬家香、鄭記油蔥酥、奇檬子台湾華語中国語教室、 辰升水産生物科技有限公司 |
後援 | 公益財団法人日本台湾交流協会、東京都台東区 |
協力 | 九天民俗技芸団 |
※スポンサーリンク
台湾フェスティバル の詳細 |
台湾食文化を通じた日台交流がテーマ。台湾への興味関心を高め、台湾旅行や経済促進を主目的とした台湾イベント。2010年「台湾食文化で日台交流」を掲げ法人化。2014年毎年6月に「台湾フェスティバル」をボランティアによる運営開始。2019年時点で4日間25万人が来場する日本最大の台湾イベントへ成長。
コンテンツ
■10周年記念特別公演、上野に炎の龍舞う!
龍を祀る聖天宮に始まり 龍の年に10周年を迎え ついに炎の龍が舞い降りる!
■九天民俗技芸団
台湾フェスティバルと言えば あの迫力ある練り歩きの神々! 10周年を飾るパワフルな感動をお届け
2024年は台湾バ
■高級バナナの代名詞「台湾バナナ」がテーマ
台湾バナナを使ったスイーツからお馴染みの台湾グルメまで!
■名物!台湾式 宴 スタイルの台湾ビアガーデン
■SDGSで未来東京に貢献
かわいいリユースカップで使い捨て容器を減らし、環境に配慮。使って洗ってまた使う!
台湾フェスティバル その他の情報 |
2023年 台湾フェスティバル の様子
上野恩賜公園での #台湾フェスティバル 行ってきた〜。またも行ってしまった🇹🇼
瓜仔肉飯 (キュウリの漬物と肉そぼろの煮込みかけご飯) 🍜
と、
タロ芋あん/仙草ゼリー/豆花のせカキ氷🍧暑かった。そして毎度にぎわい方がエグいぜ😅 pic.twitter.com/0vxwgRecpq
— 星合花音( HoshiAi Kanon ) (@kanonpi) June 18, 2023
上野恩賜公園で開催中の「台湾フェスティバルTOKYO2023」をチラ見。入場規制が無くなりコロナ禍以前の賑わいが戻って何より!飲食系の海外フェスは在日ネイティブの来場者が多い中、ここは上野に来た様々な方々が気軽に楽しめる、そんな雰囲気。真夏に近い暑さ凌ぎに、お約束のマンゴーかき氷を堪能。 pic.twitter.com/Jc3gbEKqc9
— dragon (@sba07062) June 18, 2023
2019年 台湾フェスティバル の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年7月4日(金)〜 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ
2025年7月4日(金)〜6日(日) 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ では「 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 」が開催されます。中野区役所では初開催となる台湾をテーマにしたイベントで、台湾グルメや台湾雑貨、台湾映画やライブパフォーマンス等が楽しめます。

2025年6月19日(木)~ 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 @ 上野恩賜公園
2025年6月19日(木)~22日(日)の4日間 上野恩賜公園 噴水広場では「 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 」が開催されます。台湾料理や台湾雑貨、台湾文化や台湾伝統芸能を紹介する台湾イベントのパイオニアで、上野恩賜公園では2015年から開催しています。

2025年6月15日(日) 国際ヨーガの日 2025 in 富士山中湖 @山中湖交流プラザきらら
2025年6月15日(日) 山中湖交流プラザ きらら では「 国際ヨーガの日 2025 in 富士 山中湖 」が開催されます。「 国際ヨーガの日 」をお祝いし開催されるイベントで、美しい山中湖の自然の中で、本場インドのヨガ講師によるヨガが楽しめます。

2025年6月7日(土)~ 宇都宮タイフェスティバル 2025 @ 宇都宮市・オリオンスクエア
2025年6月7日(土)8日(日) の2日間 宇都宮市のオリオンスクエアでは「 宇都宮タイフェスティバル 2025 」が開催!栃木県内外に住むタイ人たちが集まるタイをテーマにしたイベントで、タイ料理店などの屋台や、タイ舞踊やムエタイ等が楽しめます。

2025年6月6日(金)~ フィリピンエキスポ 2025 in 東京 @ 上野恩賜公園特設会場
2025年6月6日(金)~8日(日)の3日間 上野恩賜公園では、「 フィリピンエキスポ 2025 in 東京 (Philippine EXPO) 」が開催されます。フィリピン共和国の独立記念日をお祝いし毎年大勢のフィリピン人が集まるイベントで、ライブパフォーマンスやフィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年5月31日(土)~ ベトナムフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 代々木公園イベント広場にて「 ベトナムフェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナム大使館主催の恒例のお祭りで、ベトナムからのアーティストのステージや水上人形劇、ベトナム関連の飲食・物販など、ベトナムの魅力が存分に体験できるコンテンツが多数用意されています。

2025年5月31日(土)~ 横濱ドラゴンボートレース 2025 @ 横浜 山下公園海上
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 横浜 山下公園海上では「 横濱ドラゴンボートレース 2025 」が開催されます。毎年「横浜開港記念日」 前後の土日に開催される、中国由来の長い船「ドラゴンボート」のボートレースで、国際色豊かなフードトラックの出店も楽しめます。

2025年5月30日(金)~ ウエノデ.コリアンフェス 2025 日韓文化交流祭 @ 上野公園噴水広場
2025年5月30日(金)~6月1日(日)の3日間 上野公園 噴水広場にて「 ウエノデ.コリアンフェス 2025 ~日韓文化交流祭~ 」が開催されます。イベントでは韓国グルメや上野の商店街をはじめとしたご当地グルメ、日韓混合のエンタメを楽しむことができます。