PR

2024年6月22日(土) 音楽の日 2024 @ 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)

スポンサーリンク
ヨーロッパイベント

ホームヨーロッパイベント > 6/22: 音楽の日 2024 @ 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)

音楽の日 2024

音楽の日 の概要

タイトル 音楽の日
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年6月22日(土)
時間 11:00 – 19:00
場所 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)
住所 新宿区市谷船河原町15
アクセス JR飯田橋駅西口より徒歩7分
MAP  
主催 アンスティチュ・フランセ東京

※スポンサーリンク




 

音楽の日 の詳細

フランスでは夏至の日に(6月21日)に合わせて開催される「音楽の日」を、今年は6月22日(土)東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)にて開催!
「音楽の日」は1982年にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型として、「音楽はすべての人のもの」という趣旨に則った、ジャンル、プロ・アマを問わない音楽家によるライブコンサートです。

音楽の日 のプログラム

11:00 – 11:15 : ワリタエリコ (アコーディオンと歌)
11:15 – 11:30 : Mean street (ロック)
11:30 – 11:45 : Tetsushi Makino (アコースティックギター)
11:45 – 12:05 : M Gospel Tokyo (ソウル・ゴスペル)
12:05 – 12:20 : クロード・ルモー (Claude Rumeaux) (アコースティックギター/エレキギター)
12:20 – 12:40 : あっけらかんず (インディーポップ)
12:55 – 13:25 : The monkey Shoulders (インディーロック)
13:25 – 13:40 : 合唱団「レザルエット」(シャンソン)
13:40 – 14:00 : ひ (インディーロック)
12:40 – 12:55 : 三村能一 (アコースティックギター)
14:00 – 14:15 : 「汀の火」 (ポップス)
14:15 – 14:45 : Sickufo (インディーロック)
14:45 – 15:00 : 福山知沙 (シャンソン)
15:00 – 15:30 : プレスターズ (ポップ)
15:45 – 16:15 : Holliven バンド(インディロック)
15:55 – 16:10 : ヤスオ・トゥワープ (アコースティックギター)
16:15 – 17:05 : Empty Black Box (Brass Rock band)
17:05 – 17:20 : 未来 (インドのフォーク)
17:45 – 18:00 : Xavio Cloud (エレクトロ)
18:00 – 19:00 : DJ RK

「音楽の日」とは

「音楽の日」とは、1982年にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型として「音楽はすべての人のもの」という趣旨に則り、ジャンルやプロ・アマを問わない音楽家によるライブコンサートがフランス各地で開催されるイベント。フランスでは夏至の日(6月21日) に合わせて開催されている。

音楽の日 のその他の情報

2023年 音楽の日 の様子

2018年 音楽の日 の様子

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)

2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。

2025年11月29日(土) クリスマス・バザー (アドベントバザール) @ ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ

2025年11月29日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。ホットワインやジンジャーブレッド、マジパンを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教の合唱やクリスマスのトランペット等が楽しめます。

2025年11月22日(土)~ 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 大屋根プラザ

2025年11月22日(土)~12月25日(木) 六本木ヒルズ 大屋根プラザでは「 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。19年目を迎える、シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現したイベントで、グリューワインやソーセージといった本格ドイツ料理や、オリジナルクリスマス雑貨等が楽しめます。

2025年11月22日(土)~ 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 中央広場

2025年11月22日(土)~12月25日(木) 麻布台ヒルズ・中央広場では「 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。温かみのあるシャンパンゴールドのライティングが施されたモミの木のツリーも登場し、グルメ12店舗、物販5店舗の計17店舗が集結します。

2025年11月21日(金)~ 第13回 ぐんまフランス祭 2025 @ 群馬県庁舎 1階県民ホール&県民広場

2025年11月21日(金)~23日(日)群馬県庁舎で「 第13回 ぐんまフランス祭 2025」が開催!ミシュラン都市の国際ネットワークの、日本国内で唯一加盟市である「前橋市」にある群馬県庁を会場に、フランス関連の飲食や商品の販売、ミュージカルやマジックショー等のライブパフォーマンスが楽しめます。

2025年11月21日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 (聖徳記念絵画館前)

2025年11月21日(金)〜12月25日(木) 明治神宮外苑にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!神宮外苑には、グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした幻想的な空間が登場します。

2025年11月21日(金)~ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 2025

2025年11月21日(金)~12月25日(木)の計35日間 横浜赤レンガ倉庫で「 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 」が開催。過去最大約 12m のクリスマスツリーを始めとしたスケールの大きなイルミネーションの中、グリューワインやソーセージ、スノードームなどの雑貨も豊富なラインナップが用意されています。

2025年11月16日(日) サンタパレード東京 2025 SANTA PARADE TOKYO @ 代々木公園

2025年11月16日(日) 代々木公園 をスタート「 サンタパレード東京 2025 」が開催されます。イギリスを始め、世界各国で実施されている冬の風物詩であるチャリティーイベントで、サンタクロースの衣装を着て、原宿駅から渋谷駅までの公道2.5kmをパレードします。

タイトルとURLをコピーしました