2024年9月14日(土)~ ゾンバヤム チベット祭り vol.2 @ TAKAO CAMP PARK -RAFT-

2024年9月14日(土)~15日(日) TAKAO CAMP PARK -RAFT- にて「 ゾンバヤム チベット祭り 」が開催されます。会場はJR高尾駅からバスで約10分のキャンプ場で、音楽やゲーム、ヨガや瞑想、チベット料理等、チベットの文化が楽しめます。

2024 ゾンバヤム チベット祭り vol.2

ホームアジアイベント >9/14-15: ゾンバヤム チベット祭り vol.2 @ TAKAO CAMP PARK -RAFT-

ゾンバヤム チベット祭り の概要

タイトル 2024 ゾンバヤム チベット祭り vol.2
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日時 2024年9月14日(土)11:00〜15日(日)15:00
※小雨決行、大雨になりそうな場合はキャンセルになる場合あり(3日前に決定します)
料金 ■前売り券
9月14日のみ 2,300円
9月15日のみ 1,500円
2日間通し 3,500円
2日間通し 5,000円(支援あり)
■当日券
全て、前売り券の料金+500円
※18歳(高校生まで)は、大人の方と参加で無料 
※テントは持参、もしくは有料にてレンタルあり 
※チケットの詳細は⇒こちら
場所 TAKAO CAMP PARK -RAFT-(9/14 10:45に送迎バスあり)
住所 東京都八王子市元八王子町2-1419
アクセス JR高尾駅からバスで約10分
MAP  
主催 ゾンバヤム実行委員会

※スポンサーリンク




 

ゾンバヤム チベット祭り の詳細

2022年に第0回目を開催した、「ゾンバヤム–チベット祭り-」が今年も開催されます!

高尾のキャンプ場で、チベット文化を楽しむお祭りです。音楽あり、ゲームあり、ヨガや瞑想ありです!!

プログラムのメインは1日目となり、2日目は宿泊する方のリラックスや交流が目的となります。

スケジュール

ゾンバヤム チベット祭りの主なスケジュールは、下記の通りです。

9/14(土)
■ステージライブ
・オープンステージ(飛び入り参加OK!)
・ドゥクシャム・ツェラン&ファルコン
・KIKISOSO BAND

■ゲーム
・チベットの大人ゲーム
・星泉先生の語り聞かせとコトバあそび
・チベリン(子供向けチベット語)

■展示
・ジグメ・ジャムツォ(タンカ)

■フード
・Taste of Tibet(チベット料理)
・ミリス(スリランカ料理)
・虹花食堂(タイ料理)Thai
・いまここcafé 社丸(お手製ドリンク)
・ドリンクスタンド(生ビール、お酒、ソフトドリンク)

■ショップ
・アトリエ パユル(アクセサリー・雑貨)
・モンゴル 雑貨(モンゴル ウールアイテム)
・mimoyoga(チベット雑貨)
・似顔絵人相占い

9/15(日)※プログラムは室内
■プログラム
・瞑想ワークショップ
・ヨガ(mimo)

■フード
・Taste of Tibet(チベット料理)
・いまここcafé 社丸(コーヒー・玄米おにぎり)

 

ゾンバヤム チベット祭り のその他の情報

2023年 ゾンバヤム チベット祭り vol.1 の様子

2022年 ゾンバヤム チベット祭り vol.0 の様子


※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年6月19日(木)~ 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 @ 上野恩賜公園

2025年6月19日(木)~22日(日)の4日間 上野恩賜公園 噴水広場では「 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 」が開催されます。台湾料理や台湾雑貨、台湾文化や台湾伝統芸能を紹介する台湾イベントのパイオニアで、上野恩賜公園では2015年から開催しています。

2025年6月7日(土)~ 宇都宮タイフェスティバル 2025 @ 宇都宮市・オリオンスクエア

2025年6月7日(土)8日(日) の2日間 宇都宮市のオリオンスクエアでは「 宇都宮タイフェスティバル 2025 」が開催!栃木県内外に住むタイ人たちが集まるタイをテーマにしたイベントで、タイ料理店などの屋台や、タイ舞踊やムエタイ等が楽しめます。

2025年6月6日(金)~ フィリピンエキスポ 2025  in 東京 @ 上野恩賜公園特設会場

2025年6月6日(金)~8日(日)の3日間 上野恩賜公園では、「 フィリピンエキスポ 2025 in 東京 (Philippine EXPO) 」が開催されます。フィリピン共和国の独立記念日をお祝いし毎年大勢のフィリピン人が集まるイベントで、ライブパフォーマンスやフィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年5月31日(土)~ ベトナムフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場

2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 代々木公園イベント広場にて「 ベトナムフェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナム大使館主催の恒例のお祭りで、ベトナムからのアーティストのステージや水上人形劇、ベトナム関連の飲食・物販など、ベトナムの魅力が存分に体験できるコンテンツが多数用意されています。

2025年5月25日(日) 第4回 方南町タイまつり 2025 @ 杉並区・方南銀座商店街

2025年5月25日(日) 丸の内線・方南町駅のすぐそば、杉並区の方南銀座商店街では「 第4回 方南町タイまつり 2025 」が開催されます。日本一ゆるくてラフなタイイベントで、美味しいタイ料理、楽しいステージ、最高の雰囲気等、ポジティブタイランドが満喫できます。

2025年5月24日(土)~ ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス 2025) @ 代々木公園 イベント広場

2025年5月24日(土)25日(日)2日間 代々木公園イベント広場では「 ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス2025) 」が開催されます。ラオス大使館が主催する日本最大のラオスのイベントで、ラオス料理や飲み物、ラオス雑貨の販売、民族舞踊やラオスアーティストの歌や踊り等が楽しめます。

2025年5月17日(土)~ スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 @ 鎌ヶ谷市役所駐車場

2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 鎌ヶ谷市役所駐車場では「 スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 」が開催されます。在日スリランカ協会主催のイベントで、本場のスリランカカレーや紅茶の販売、ヨガやアーユルヴェーダの体験等、スリランカの雰囲気が味わえます。

2025年5月10日(土)~ 第25回 タイフェスティバル東京 @ 代々木公園イベント会場

2025年5月10日(土)~11日(日) の2日間 代々木公園イベント広場では「 タイフェスティバル東京 2025 」が開催されます。来場者30万人を誇る日本最大級のタイのイベントで、美味しいタイ料理、カルチャー、エンターテイメントなど様々なタイのコンテンツが楽しめます。