ウエノデ.パンダ 中秋節 2024
ホーム > アジアイベント > 9/21-23: ウエノデ.パンダ 中秋節 2024 @ 上野公園噴水前広場
ウエノデ.パンダ 中秋節 の概要 |
タイトル | ウエノデ.パンダ 中秋節 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年9月21日(土)~23日(月祝) |
時間 | 11:00-21:00 |
場所 | 上野公園噴水前広場 |
住所 | 東京都台東区上野公園5 – 6 ( 竹の台広場) |
アクセス | 上野駅(JR)公園口より徒歩5分 京成上野駅( 京成線)より徒歩8分 ※駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください |
MAP | |
主催 | ウエノデ パンダ中秋節 春節祭実行委員会 |
※スポンサーリンク
ウエノデ.パンダ 中秋節 の詳細 |
ウエノデ. パンダ中秋節2024開催決定!「上野」だってパンダの故郷!本気(マジ)で本場(ガチ)なグルメやカルチャーをギュッと詰め込んだ上野最大級の秋祭りです。上野生まれの「四川のシャンシャン写真展」も開催されます。
コンテンツ
■絶品グルメ屋台
秋の豊作と幸せを祝う「中秋」ならではの絶品グルメが楽しめます。
■アーティスト
上野最強の最大全方位型音楽フェスティバルです。
■ショップ・企業ブース
さまざまな企業の取り組みや縁日ブース、レアパンダグッズ等もお楽しみください。
■高氏カメラマンによる「毎日パンダ特別写真展」
おかえりシャンシャン・ありがとうリーリー‣シンシン~上野より胸いっぱいの愛を込めて~
中秋節とは
中秋節(ちゅうしゅうせつ、拼音: Zhōngqiū jié)とは、中国に由来する東アジアの伝統的な行事のひとつで、旧暦(農暦)の8月15日に行われる。グレゴリオ暦では9月または10月にあたる。とくに中華圏では春節、清明節、端午節とならぶ重要な行事であり、中華人民共和国の法定祝日になっている(香港・マカオでは中秋節の翌日が祝日)。※wikipediaより
ウエノデ.パンダ 中秋節 その他の情報 |
「 ウエノデ.パンダ 春節祭 2024 」の様子
上野公園噴水前広場で開催された「ウエノデ.パンダ春節祭2024」4日間の開催期間中、弊代表処のブースにて抽選イベントに参加いただいたり、観光資料を受け取ってくださった方、お話くださった方々、誠にありがとうございました!
吉祥龍やぬいぐるみ等の当選おめでとうございました!🐉🐼 pic.twitter.com/enLgo5In91— 中国駐東京観光代表処(公式)China Culture (@cnta_official) February 13, 2024
ウエノデ.パンダ春節祭🐰 pic.twitter.com/mGaQnLncCV
— たーしゃん (@tarsyan) February 13, 2024
三連休の最終日、上野公園でイベント「ウエノデ・パンダ春節祭」をのぞいてきました。
初めてジーパイというのを食べたけど美味しかった(ちょっとおもかったけど)✨#まよたまグルメ pic.twitter.com/c4Xcg1c2sE— かず@そう🌙🧙♀️ (@UhfJySduitynqIz) February 12, 2024
「 ウエノデ.パンダ 中秋節 2023 」の様子
シタマチ.ハロウィン🎃のスタッフがお贈りする【ウエノデ.🐼中秋節】がジャック中です
TBS《王様のブランチ》さんにご取材いただきました#上野 #御徒町 #アメ横 #湯島 #ハロウィン #パンダ #たいとう愛 #シタマチハロウィン#中華料理 pic.twitter.com/3e18KpHwPu— シタマチ.ハロウィン【公式】 ウエノデ.パンダビアフェスタがジャック中🍺 (@shitamachi_hw) September 23, 2023
今年もウエノデ.パンダ中秋節が上野公園で開催中
24日まで入り口には竹のオブジェ、中国グルメ、ステージ、毎日パンダさん個展、抽選会など。
外れでいただいたシンシンとシャンシャンのポストカード。
こちらの飲食スペースでランチ☀️🍴を。
場内賑わってました。
2023.9.22#PANDA中秋節 pic.twitter.com/pemc2N2Tjm— ラブねこ (@toyokato1122) September 22, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年7月4日(金)〜 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ
2025年7月4日(金)〜6日(日) 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ では「 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 」が開催されます。中野区役所では初開催となる台湾をテーマにしたイベントで、台湾グルメや台湾雑貨、台湾映画やライブパフォーマンス等が楽しめます。

2025年6月21日(土) 国際ヨガの日 2025 International Day of Yoga @ 築地本願寺
2025年6月21日(土) の朝から 築地本願寺では「 国際ヨガの日 」が開催されます。国連が6月21日を「 国際ヨガの日 」と制定したことに基づき開催される、在日インド大使館によるヨガイベントで、先着順でオリジナルTシャツをプレゼントされ、イベント終了後は軽食が提供されます。

2025年6月19日(木)~ 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 @ 上野恩賜公園
2025年6月19日(木)~22日(日)の4日間 上野恩賜公園 噴水広場では「 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 」が開催されます。台湾料理や台湾雑貨、台湾文化や台湾伝統芸能を紹介する台湾イベントのパイオニアで、上野恩賜公園では2015年から開催しています。

2025年6月15日(日) 国際ヨーガの日 2025 in 富士山中湖 @山中湖交流プラザきらら
2025年6月15日(日) 山中湖交流プラザ きらら では「 国際ヨーガの日 2025 in 富士 山中湖 」が開催されます。「 国際ヨーガの日 」をお祝いし開催されるイベントで、美しい山中湖の自然の中で、本場インドのヨガ講師によるヨガが楽しめます。

2025年6月7日(土)~ 宇都宮タイフェスティバル 2025 @ 宇都宮市・オリオンスクエア
2025年6月7日(土)8日(日) の2日間 宇都宮市のオリオンスクエアでは「 宇都宮タイフェスティバル 2025 」が開催!栃木県内外に住むタイ人たちが集まるタイをテーマにしたイベントで、タイ料理店などの屋台や、タイ舞踊やムエタイ等が楽しめます。

2025年6月6日(金)~ フィリピンエキスポ 2025 in 東京 @ 上野恩賜公園特設会場
2025年6月6日(金)~8日(日)の3日間 上野恩賜公園では、「 フィリピンエキスポ 2025 in 東京 (Philippine EXPO) 」が開催されます。フィリピン共和国の独立記念日をお祝いし毎年大勢のフィリピン人が集まるイベントで、ライブパフォーマンスやフィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年5月31日(土)~ ベトナムフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 代々木公園イベント広場にて「 ベトナムフェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナム大使館主催の恒例のお祭りで、ベトナムからのアーティストのステージや水上人形劇、ベトナム関連の飲食・物販など、ベトナムの魅力が存分に体験できるコンテンツが多数用意されています。

2025年5月31日(土)~ 横濱ドラゴンボートレース 2025 @ 横浜 山下公園海上
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 横浜 山下公園海上では「 横濱ドラゴンボートレース 2025 」が開催されます。毎年「横浜開港記念日」 前後の土日に開催される、中国由来の長い船「ドラゴンボート」のボートレースで、国際色豊かなフードトラックの出店も楽しめます。