ナマステ富士山 2024
ホーム > アジアイベント >11/3: ナマステ富士山 2024 @ スタジオサランガイ
ナマステ富士山 の概要 |
タイトル | ナマステ富士山 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年11月3日(日) ※入場無料、雨天中止 |
時間 | 9:30-14:30 |
スタジオプログラム | ①椅子席 2.500円 ②桟敷席 1.000円 ③食事付き 4.500円(公演終了後にビュッフェ形式でゆっくりお食事ができます。) ※ロストコーナー、ジュッティー、soijet の3店舗のカレーが一度に楽しめます。 ※チケットの詳細は⇒こちら |
場所 | スタジオサランガイ※駐車場あり |
住所 | 静岡県富士宮市山宮969−1 |
アクセス | バス停万野団地入口/富士急静岡バスから徒歩4分 バス停万野団地/富士急静岡バスから徒歩6分 バス停万野郵便局/富士急静岡バスから徒歩7分 |
MAP | |
主催 | ナマステ富士山実行委員会 |
共催 | スタジオサランガイ |
協賛 | FAIR富士宮市国際交流協会/インド舞踊トリダーラ |
後援 | インド大使館/FAIR富士宮市国際交流協会/岳南朝日新聞社/ラジオ f |
※スポンサーリンク
ナマステ富士山 の詳細 |
今回で5回目となる、小さな町の小さなインドイベントです。全国からインド舞踊家や、選りすぐりのお店が集まります。
ナマステ富士山のステージは【屋外】と、【スタジオ内】の2ステージ。どちらも素晴らしい出演者のパフォーマンスが楽しめますが、スタジオ内の古典舞踊プログラムは有料となります。
※ナマステ富士山はインド舞踊教室が主催しているため、特にこの古典舞踊のプログラムにはこだわりを持っており、プロの舞踊家の皆さんへの敬意を表す意味で、有料となったとの事。
Shop
カレー屋ロストコーナー:ナマステスペシャル
ジュッティー:お魚のカレー・サモサ
Soijet:ラダック料理
酒のやまき:ビール他
torisato:アーユルヴェーダヘッドマッサージ
Ask*studio:メヘンディ
Puan:アジアン雑貨・衣類
キッズコーナー:ゲームとぬりえ
ステージ
ナマステ富士山 その他の情報 |
2023年の様子
『ナマステ富士山 ありがとうございました』#富士宮市#ナマステ富士山#イベント
https://t.co/3dx97nZVEc pic.twitter.com/aQ2j2FWB8H— アジアンショップ Kumari (@kumari_asian) November 13, 2023
只今、富士宮市山宮にあるスタジオサランガイでインド文化を楽しむイベント「ナマステ富士山」が開催されています! pic.twitter.com/zr0O5XzmT2
— Taitan (@taitan21) November 12, 2023
事故渋滞で出遅れましたが、ナマステ富士山に出店中です。 pic.twitter.com/ZUqZzXprqb
— アジアハンター小林『インドの台所』(作品社6月刊行) (@AsiaHunter_com) November 12, 2023
スタジオサランガイの、ナマステ富士山満喫。カレーとサモサ食べ、チャイ飲みヘッドマッサージとヨガをやった。 pic.twitter.com/3PxwdxA6Od
— かたおかまなみ (@DiemondManami) November 12, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年5月24日(土)~ ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス 2025) @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月24日(土)25日(日)2日間 代々木公園イベント広場では「 ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス2025) 」が開催されます。ラオス大使館が主催する日本最大のラオスのイベントで、ラオス料理や飲み物、ラオス雑貨の販売、民族舞踊やラオスアーティストの歌や踊り等が楽しめます。

2025年5月17日(土)~ スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 @ 鎌ヶ谷市役所駐車場
2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 鎌ヶ谷市役所駐車場では「 スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 」が開催されます。在日スリランカ協会主催のイベントで、本場のスリランカカレーや紅茶の販売、ヨガやアーユルヴェーダの体験等、スリランカの雰囲気が味わえます。

2025年5月10日(土)~ 第25回 タイフェスティバル東京 @ 代々木公園イベント会場
2025年5月10日(土)~11日(日) の2日間 代々木公園イベント広場では「 タイフェスティバル東京 2025 」が開催されます。来場者30万人を誇る日本最大級のタイのイベントで、美味しいタイ料理、カルチャー、エンターテイメントなど様々なタイのコンテンツが楽しめます。

2025年5月10日(土)~ 四川フェス 2025 中野麻婆豆腐商店街 @ 中野セントラルパーク
2025年5月10日(土)11日(日)の2日間 中野セントラルパークでは「 四川フェス 2025 」が開催されます。年に一度開催の四川料理のお祭りに出現する「 中野麻婆豆腐商店街 」では、14店舗が作る様々な麻婆豆腐とガチ四川料理が楽しめます。

2025年5月4日(日)~ ハワリンバヤル 2025 モンゴルの春祭り @ 練馬区・光が丘公園
2025年5月4日(日)5日(月祝)の2日間 練馬区の 光が丘公園 にてモンゴルの春祭り「 ハワリンバヤル 2025 」が開催されます。モンゴルの民族衣装ファッションショーや子供モンゴル相撲、モンゴル料理や民芸品の販売等、様々なモンゴルをテーマにした催し物が楽しめます。

2025年5月3日(土)~ カンボジアフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月3日(土)4日(日)の2日間 原宿・代々木公園では「 カンボジアフェスティバル 2025 」が開催されます。カンボジアをテーマにした恒例のお祭りで、カンボジア料理等の飲食ブースや、カンボジア伝統舞踊やカンボジアアーティストによるステージ等が楽しめます。

2025年4月23日(水) アジアの祭典チャリティーバザー 2025 @ 明治記念館
2025年4月23日(水) 港区元赤坂の明治記念館では「 アジアの祭典チャリティーバザー 2025 」が開催されます。アジア大洋州の約20カ国の大使館が出店するチャリティーバザーで、抽選会では、 航空券、 着物、 陶芸品などの豪華賞品が当たります。

2025年4月20日(日) スリランカ新年祭 2025 @ 千葉県野田市・ふれあい広場競技場
2025年4月20日(日) 千葉県野田市のふれあい広場競技場では「 スリランカ新年祭 2025 」が開催されます。 スリランカの方が大勢集まり、陰暦を用いているスリランカの正月を祝うイベントで、毎年スリランカの文化を紹介され、美味しいスリランカ料理も用意されます。