たちかわ楽市2024
第16回 世界ふれあい祭
ホーム > その他の国際イベント >11/9-10: たちかわ楽市2024 世界ふれあい祭 @ 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
たちかわ楽市2024 世界ふれあい祭 の概要 |
タイトル | たちかわ楽市2024 第16回 世界ふれあい祭 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年11月9日(土)~11月10日(日) |
時間 | 10:00-16:00 |
場所 | 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ※「たちかわ楽市2024」 会場内 |
住所 | 東京都立川市緑町3173 |
アクセス | JR中央線「立川」駅下車:徒歩10分 多摩モノレール「立川北」下車:徒歩8分 |
MAP | |
主催 | NPO法人たちかわ多文化共生センター (TMC) |
共催 | 立川市 |
協力 | (公社)立川青年会議所、立川国際友好協会、西東京朝鮮第一初中級学校、NPO 立川ニューカレドニア交流支援ネットワーク (順不同) |
※スポンサーリンク
たちかわ楽市2024 世界ふれあい祭 の詳細 |
コンテンツ
■各国文化紹介コーナー
各国の特産品やお料理、飲み物もあります。
ウガンダ、ウクライナ、エジプト、スペイン、タイ、ニューカレドニア、パキスタン 、ブルキナファソ
■ 「世界のお茶」 販売
各国のお茶が楽しめます。
■「各国一周スタンプラリー」
スタンプラリーで景品をもらおう
たちかわ楽市2024 世界ふれあい祭 その他の情報 |
2023年の様子
たちかわ楽市行ってきました。
派手さはないけどアットホームなあったかい感じのイベントでした。 pic.twitter.com/NhFHVLFYQi— KOSAERU(コサエル)@立川市のホームページ制作事務所 (@KOSAERU_net) November 12, 2023
2022年の様子
México está presente en el Festival de Intercambio Internacional “Sekai Fureai Matsuri” de Tachikawa.
Mañana 13 de noviembre sigue el evento, podrán encontrar ropa y,accesorios, libros infantiles y más!
Hasta las 16 hrs. en la “zona verde cultural” del Parque Memorial de Showa. pic.twitter.com/NmBeGsFq1S
— メキシコ大使館 🇲🇽 (@EmbamexJP) November 12, 2022
たちかわ楽市、着いたらちょうど入場締め切られたw
アフリカの民芸品見たかったのに🥺 pic.twitter.com/3G4dsYPWhR— ケーシー🖐🤙 (@R_B_B_R) November 12, 2022
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🏫国際的な教育機関のイベント |

2025年10月12日(日)~ ICU祭 2025 (ICU FESTIVAL) @ 国際基督教大学 (ICU)
2025年10月12日(日)13日(月祝) の2日間 三鷹市の国際基督教大学にて「 ICU祭 2025 」が開催されます。国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭で、ステージ企画や、模擬店がならぶ屋外テント企画、文化系サークルが中心の本館企画などが楽しめます。

2025年10月11日(土) DSTY オクトーバーフェスト @ 東京横浜独逸学園 (DSTY)
2025年10月11日(土)横浜市・都筑区のドイツ人学校 東京横浜独逸学園 ( DSTY ) では 「 DSTY オクトーバーフェスト 」が開催されます。秋恒例の学園祭で、毎年本場のドイツ料理や東京横浜独逸学園の生徒たちの出店等、様々な催し物が楽しめます。

2025年8月2日(土) DOKKYOドイツフェス 2025 @ 獨協大学 (埼玉県草加市)
2025年8月2日(土) 埼玉県草加市の獨協大学にて「 DOKKYOドイツフェス 2025 」が開催されます。ドイツ語圏の伝統料理やドイツ語圏関連書籍の販売、ドイツ語体験レッスンやスポーツを通じた日独交流等、ドイツ語圏に関する様々なイベントが楽しめます。

2025年7月13日(日) 横浜で体感!大阪・関西万博フランス館 @ 象の鼻テラス (横浜フランス月間2025)
2025年7月13日(日) 横浜の象の鼻テラスでは「 横浜で体感!関西・大阪万博フランス館 」が開催されます。今年で第20回を迎える「 横浜フランス月間 」のイベントで、フランスの子どもたちによる合唱や大阪万博のフランス館バーチャルツアー、オービュッソンに関する講演会等が楽しめます。

2025年7月12日(土) パリ祭 2025 @ 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 )
2025年7月12日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 ) 」では「 パリ祭 2025 」が開催されます!フランスの祝日パリ祭 に行われる、バルを再現したイベントで、ペタンク大会やフランス人団体の出店、フランス語歌曲コンサートや社交ダンスパーティーが楽しめます。