2025年1月5日(日) 南インドテルグ人会「 サンクランチ サンバラル 2025 」@ 葛西区民館

2025年1月5日(日) 葛西区民館では南インド・テルグ人会(TAJ)主催で「 サンクランチ サンバラル 2025 」が開催されます。インドの冬まつりサンクランティをお祝いするイベントで、子供から大人まで、さまざまな文化的なパフォーマンスが1日中楽しめます。

Sankranthi Sambaralu 2025

ホームアジアイベント > 1/5: テルグ人会主催「 サンクランチ サンバラル 2025 」@ 葛西区民館

サンクランチ サンバラル の概要

タイトル Sankranthi Sambaralu 2025
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2025年1月5日(日)
時間 午前10時~午後7時
場所 葛西区民館
住所 東京都江戸川区中葛西3丁目10-1
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」 徒歩5分
MAP  
主催 Telugu Association of Japan

※スポンサーリンク




 

サンクランチ サンバラル の詳細

南インド・テルグ人会(TAJ)主催で、「サンクランチ サンバラル 2025」が開催されます。

コンテンツ

インドの冬まつりサンクランティをお祝いするこの楽しいイベントでは、以下のような内容が楽しめます。

●子供や大人による多彩な文化活動
●美味しい伝統的な料理
●魅力あふれるテルグ文化の紹介

テルグ人とは

ドラヴィダ語族に属する言語で、インド南東部のアーンドラ・プラデーシュ州およびテランガーナ州の公用語「テルグ語」を使う人達の総称です。タミル・ナードゥ州、カルナータカ州などでも話され、ドラヴィダ語族の諸言語のなかで約8,000万人ともっとも多数の使用者がいます。(wikipediaより)

 

サンクランチ サンバラル のその他の情報

動画 サンクランチ サンバラル 2023

■動画 サンクランチ サンバラル 2019

■ サンクランチ サンバラル 2018  の様子

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年2月22日(土)〜 台湾文化祭 2025 『春節元宵節』 @ 東京シティアイ(KITTE 地下1階 )

2025年2月22日(土)〜24日(月祝) の3日間 KITTE地下1階・東京シティアイでは「 台湾文化祭 2025 」が開催されます。春節の時期に開催されるこのイベントでは、台湾美食や観光情報、カルチャー講座など、「台湾カルチャ ー」が体験できます。

2025年2月2日(日) ラテンミュージックフェスタ in TAKO 2025 @ 多古町コミュニティプラザ文化ホール

2025年2月2日(日) 千葉県の多古町コミュニティプラザ文化ホールでは「 ラテンミュージックフェスタ in TAKO 2025 」が開催されます。ボリビアの音楽やダンスのフェスタで、メキシコとパラグアイの音楽も披露される他、国際協力ブースやお土産や飲食の販売等も楽しめます。

2025年2月1日(土)~ ぐんまベトナム交流祭 2025 ~ベトナム正月『テト』を楽しもう~ @群馬県庁

2025年2月1日(土)2日(日)の2日間 群馬県庁では「 ぐんまベトナム交流祭 ベトナム正月『テト』を楽しもう 」が開催されます。ベトナム正月「テト」をお祝いするイベントで、フォー、バインミー等のベトナム料理や、ベトナム雑貨・調味料などの販売、ステージイベントやアオザイの試着等が楽しめます。

2025年1月31日(金)~ ウエノデ.パンダ 春節祭 2025 @ 上野公園噴水前広場

2025年1月31日(金)~2月2日(日)の3日間 上野公園噴水前広場では「 ウエノデ.パンダ 春節祭 2025 」が開催されます。上野の象徴「パンダ」の故郷「中国」の「春節祭」をテーマに、本気で本場のおいしいグルメや魅力的な文化体験、豪華なパフォーマンス等が楽しめます。

2025年1月28日(火) 春節カウントダウン 2025 @ 横濱中華街・山下町公園

2025年1月28日(火)の深夜から横濱中華街の山下町公園では「 春節カウントダウン 2025 」が開催されます。春節当日(1月29日中国の旧正月)の前夜に開催されるカウントダウンイベントで、華やかな獅子舞や龍舞で、街は新年を迎えるお祝いムード一色に包まれます。

2025年1月25日(土)~ 第2回 ベトナムテト祭り 2025 @ 代々木公園 ケヤキ並木

2025年1月25日(土)26日(日)の2日間 代々木公園 ケヤキ並木では「 第2回 ベトナムテト祭り 2025 」が開催されます。ベトナムのお正月「テト」をお祝いするイベントで、日本人と在日のベトナム人との「ベトナム旧正月文化を通した直接的な交流の場」として、世界の音楽と芸術で多様な価値観が体感できます。

2025年1月25日(土)~ ベトナムテト祭り in さいたま 2025 @ 鐘塚公園(大宮)

2025年1月25日(土)26日(日)の2日間 大宮の鐘塚公園では「 ベトナムテト祭り in さいたま 2025 」が開催されます。ベトナムのテト(旧正月)を再現したお祭りで、在日ベトナム人アーティストのパフォーマンスや旧正月の料理、バインチュン作り大会や昔のテトの市場等が楽しめます。

2025年1月19日(日)25日(土) 東京タワー文化フェスティバル VIII @ 東京タワー展望台メインデッキ

2025年1月19日(日)25日(土)の2日間 東京タワー展望台メインデッキにて「 東京タワー文化フェスティバル VIII 」が開催されます。今年は「陸と海のシルクロード」をテーマに、シルクロード楽器の伝統音楽と日本の伝統楽器のコラボレーション作品の演奏が楽しめます。