アジアの祭典チャリティーバザー 2025
The Asia-Pacific Festival & Charity Bazaar 2025
ホーム > アジアイベント > 4/23: アジアの祭典チャリティーバザー 2025 @ 明治記念館
アジアの祭典チャリティーバザー の概要 |
タイトル | アジアの祭典チャリティーバザー 2025 The Asia-Pacific Festival & Charity Bazaar 2025 |
詳細情報 | サモア独立国大使館HP facebook Instagram X |
日程 | 2025年4月23日(水) |
時間 | 11:00~15:00 |
チケット | 入場券 (抽選券付):2,000円 (寄付) ラッフル券 (抽選券):500円 (寄付) ※チケットはサモア独立国大使館で販売。詳細は⇒こちら ※何枚でもご購入いただけます。 ※当日ご来場いただけない場合、福引券を購入いただいた際は、半券をこちらで保管し、当選された場合は商品を郵送いたします。 |
場所 | 明治記念館 |
住所 | 東京都港区元赤坂2丁目2-23 |
アクセス | JR中央・総武線「信濃町駅」徒歩3分 地下鉄 銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」(2番出口)徒歩6分 地下鉄 大江戸線「国立競技場駅」(A1出口)徒歩6分 |
MAP | |
主催 | 一般社団法人アジア婦人友好会 |
※スポンサーリンク
アジアの祭典チャリティーバザー の詳細 |
「アジアの祭典チャリティーバザー2025」が今年も開催されます!
サモア独立国大使館を含むアジア・オセアニアの約20か国の大使館が出展します。昨年の寄付により、サモアの5つの公立小学校にPC、プリンター、周辺機器が寄付されました。
今年もサモア独立国大使館からは、大好評のサモア産ノニジュースやココナツソープ、ココナツオイル、さらにはサモアのアパレルブランド「エヴェニシャツ」などが販売されます。
また、抽選会では、航空券、着物、陶芸品など豪華賞品が当たります!
バザーの売上金について
チケットと当日のバザーの売上金は、参加するすべての国々に均等に分配され、アジア・太平洋諸国の女性や子供の支援、福祉、教育、医療、災害支援などの機関に寄付されます。
その他の情報 |
アジアの祭典チャリティーバザー 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
2024年3月26日、カンヤラット・ウェチャーチーワ大使夫人は、外交官の配偶者や大使館職員と共に東京の明治記念館で行われたアジア婦人友好会主催による「第46回アジアの祭典・チャリティーバザー2024」に参加し、タイ物産品を販売しました。同チャリティバザーは、アジア太平洋地域26ヶ国のメンバーが… pic.twitter.com/evIpIBFzLb
— Royal Thai Embassy in Tokyo (@rtetokyo) March 28, 2024
アジアの祭典チャリティーバザー2024
お美しいMr. Raza Bashir TARAR Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Islamic Republic of Pakistanのご婦人にお会いできました。🇵🇰🇯🇵
色々お話しでき、嬉しかったです。
ヒジャブの被り方、勉強します!#パキスタンイスラム共和国大使館 pic.twitter.com/fF5AI2PIhM— 一般社団法人日本パキスタンイノベーション推進機構 (@JPII_jp) March 26, 2024
第46回アジアの祭典・チャリティーバザーに参加。収益はアジア・太平洋地域福祉基金を通じて参加国の福祉、教育支援、災害救助のために使われます。… pic.twitter.com/eQtx6RElbC
— 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) (@shiomura) March 26, 2024
アジアの祭典チャリティーバザー 2023 の様子
2023年開催時の様子です。
今日、明治記念館にて開催のアジア婦人友好会主催、アジアの祭典・チャリティーバザーを訪れました。
アジア婦人友好会はアジア・大洋州の26ヵ国のメンバーを有し、太平洋島嶼国からはフィジー、ミクロネシア連邦、マーシャル、パプアニューギニア、サモアの5ヵ国がメンバーとなっています。 pic.twitter.com/Z9fAsAR9SH
— 駐日トンガ王国大使館 Tonga Embassy Tokyo (TET) (@TongaEmbTokyo) May 10, 2023
アジアの祭典チャリティーバザー 2018 の様子
2028年開催時の様子です。
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年11月1日(土)~ KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER @ 東京タワー正面玄関前
2025年11月1日(土)~3日(月祝)の3日間 東京タワー正面玄関前で「 KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER 2025 」が開催されます。韓国グルメのキッチンカーが集結し、ヤンニョムチキン、ビビンパ、プルコギ、トッポッキやチーズハットグなど、定番&人気の韓国グルメを楽しむことができます!

2025年10月28日(火) 日本中近東アフリカ婦人会 チャリティバザー @ ロイヤルパークホテル
2025年10月28日(火)日本橋のロイヤルパークホテルでは「 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー 」が開催されます。各国大使館も参加する華やかなチャリティーバザーで、ヘナタトゥー体験や民族衣装を着ての撮影会、各国大使館が提供する美味しい料理、各国の特産品やハンドメイド商品の販売等が楽しめます。

2025年10月26日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年10月26日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2025年10月25日(土)~ 2025 韓日市民交流マダン @ 三ツ池公園 (横浜市)
2025年10月25日(土)26日(日)の2日間 横浜市鶴見区の三ツ池公園では「 2025 韓日市民交流マダン 」が開催されます。三ツ池公園内のコリア庭園を舞台に開催される文化交流イベントで、芸能ステージや韓国飲食屋台、キムチ漬け体験や韓服試着体験等、さまざまな企画が楽しめます。

2025年10月25日(土) 東京ディワリフェスタ西葛西 (インドの光の祭典) @西葛西新田6号公園
2025年10月25日(土) 西葛西の新田6号公園では「 東京ディワリフェスタ西葛西 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西恒例のイベントで、インドの光の祭典「ディワリ」をお祝いし、インド伝統舞踊や音楽のパフォーマンス、インドバザールでの物品販売、インド料理の模擬店等が楽しめます。

2025年10月25日(土)28日(火) 千代田町インドフェスタ in 光恩寺 2025 (群馬県邑楽郡千代田町)
2025年10月25日(土)28日(火)の2日間 群馬県千代田町の光恩寺では「 千代田町インドフェスタ in 光恩寺 2025 」が開催されます。昨年約5,000名が来場した、インド文化と名店カレーをたっぷり楽しむ北関東最大級のイベントで、インド舞踊をはじめとするステージやインド文化体験、雑貨販売等も楽しめます。

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月18日(土) ディワリ・イン・ヨコハマ 2025 @ 横浜市開港記念会館
2025年10月18日(土) 横浜開港記念会館で「 第22回 ディワリ・イン・ヨコハマ 2025」が開催されます!インド最大の祭典「ディワリ」をお祝いするイベントで、 ボリウッドダンスやファッションショー等のステージや、本格的なカレーも楽しめる飲食ブース、インド文化セミナー等が楽しめます。