第7回 宇都宮タイフェスティバル 2025
ホーム > アジアイベント > 6/7-8: 宇都宮タイフェスティバル 2025 @ 宇都宮市・オリオンスクエア
宇都宮タイフェスティバル の概要 |
タイトル | 第7回 宇都宮タイフェスティバル 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年6月7日(土)8日(日) |
時間 | 10:00~20:00 ※オープニングセレモニー 6月7日(土)11時スタート! |
場所 | オリオンスクエア(宇都宮市オリオン市民広場) |
住所 | 栃木県宇都宮市江野町8番3号 |
アクセス | 東武宇都宮駅より徒歩3分 |
MAP | |
主催 | 宇都宮タイフェスティバル実行委員会 |
後援 | 栃木県・宇都宮市・オリオン通り商店街 |
※スポンサーリンク
宇都宮タイフェスティバル の詳細 |
タイ国の食文化、スポーツ、観光などの魅力を宇都宮市民(栃木県民)に広く知ってもらい、タイ国への関心を深めて「タイに行ってみたい!」と思ってもらう事を目的としたイベントです。
※イベントの収益金はタイ国内の孤児院に寄付される予定
コンテンツ
●栃木県内のタイ料理店をメインに、屋台料理が大集合
●タイ舞踊& ムエタイ(キックボクシング)の紹介と実演
●栃木県出身の芸能人歌手に会える
宇都宮タイフェスティバル その他の情報 |
第6回 宇都宮タイフェスティバル 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
栃木県オリオンスクエア宇都宮タイフェスティバル
パッタイ大好物!食べ物もステージも楽しみ!#ジュリアナの祟り pic.twitter.com/eTgvBCrVeI— mg (@megumg108) June 8, 2024
宇都宮タイフェスティバル
カオス pic.twitter.com/nJSdiIOwgE— lightning-5656 (@5656_lightning) June 8, 2024
タイフェスティバル 宇都宮です〜‼️
お母さんのお弁当 美味しいヨ() pic.twitter.com/KynxUCQQdA— 太陽ちゃん☀️ มายา (@taiyoochan_555) June 8, 2024
宇都宮タイフェスティバルでタイラーメンとパッタイ。
タイラーメンは初市のお馴染みの屋台とは少し味が違うけれど、牛スジ肉がゴロゴロ入ってて美味しかった。
パッタイもレストランで食べるパッタイには及ばないけれど、まぁまぁそれなりに美味しかったです。
(料理とお店の写真は無関係です。) pic.twitter.com/goy0xTgYe0— ➑ (@LWM_kajin) June 9, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
アジア関連のイベント |

2025年11月29日(土)~ フィリピンフェスティバル東京 2025 @ 代々木公園
2025年11月29日(土)30日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル東京 2025 」が開催されます。毎年大勢のフィリピン人が集まる恒例のお祭りで、ファッションショーや歌唱&ダンスコンテスト、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年11⽉22⽇(土)~ K-BOOKフェスティバル 2025 in Japan @ 出版クラブビル
2025年11⽉22⽇(土)23⽇(⽇)の2日間 神保町の出版クラブビルでは「 K-BOOKフェスティバル 2025 in Japan」が開催されます。「K-BOOK(韓国にまつわる本)」のお祭りで、韓国の出版社から直接本を購入はもちろん、韓国から著者を招いたイベントや、韓国雑貨や韓国餅の販売等も楽しめます。

2025年11月16日(日) 文化交流祭 2025 @ 神奈川朝鮮中高級学校 (JR横浜駅から徒歩15分)
2025年11月16日(日) JR 横浜駅から徒歩15分の朝鮮学校「 神奈川朝鮮中高級学校 」では「 文化交流祭 2025 」が開催されます。毎年恒例の文化祭で、焼肉等のコリアンフードや、学生による異文化体驗・展示、野外ステージ等が楽しめます。

2025年11月3日(月祝) きたもん祭 カンフーシューズ飛ばし世界大会 @ 横浜中華街・北門通り
2025年11月3日(月祝) 横浜中華街の玄武門から善隣門に至る北門通りでは「 きたもん祭 第16回 カンフーシューズ飛ばし世界大会 」が開催されます。玄武門のふもとからカンフーシューズを遠くに飛ばすことを競う「参加型」イベントで、男性・女性・キッズ・コスプレの各部門で距離を競います。

2025年11月1日(土)~ KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER @ 東京タワー正面玄関前
2025年11月1日(土)~3日(月祝)の3日間 東京タワー正面玄関前で「 KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER 2025 」が開催されます。韓国グルメのキッチンカーが集結し、ヤンニョムチキン、ビビンパ、プルコギ、トッポッキやチーズハットグなど、定番&人気の韓国グルメを楽しむことができます!

2025年10月28日(火) 日本中近東アフリカ婦人会 チャリティバザー @ ロイヤルパークホテル
2025年10月28日(火)日本橋のロイヤルパークホテルでは「 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー 」が開催されます。各国大使館も参加する華やかなチャリティーバザーで、ヘナタトゥー体験や民族衣装を着ての撮影会、各国大使館が提供する美味しい料理、各国の特産品やハンドメイド商品の販売等が楽しめます。

2025年10月26日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年10月26日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2025年10月25日(土)~ 2025 韓日市民交流マダン @ 三ツ池公園 (横浜市)
2025年10月25日(土)26日(日)の2日間 横浜市鶴見区の三ツ池公園では「 2025 韓日市民交流マダン 」が開催されます。三ツ池公園内のコリア庭園を舞台に開催される文化交流イベントで、芸能ステージや韓国飲食屋台、キムチ漬け体験や韓服試着体験等、さまざまな企画が楽しめます。