第3回 ジョージアフェスティバル
ホーム > ヨーロッパイベント > 6/14-15: 第3回 ジョージアフェスティバル @ 代々木公園ケヤキ並木
ジョージアフェスティバル の概要 |
タイトル | 第3回 ジョージアフェスティバル |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年6月14日(土)15日(日) |
時間 | 10時~18時 |
場所 | 代々木公園ケヤキ並木 |
住所 | 東京都渋谷区神南1丁目5-11代々木公園ケヤキ並木 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩5分 JR「原宿駅」下車 徒歩5分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」(C03、F15)下車 徒歩6分 小田急線「代々木八幡駅」下車 徒歩10分 |
MAP | |
主催 | 第3回ジョージアフェスティバル実行委員会 |
共催 | アセアン3芸術家協会、 BMI Co.,LTD |
後援 | 在日ジョージア大使館 |
※スポンサーリンク
ジョージアフェスティバル の詳細 |
歴史・食文化・芸術、コーカサスの宝石箱、8000年の歴史を持つ、クヴェヴリワインの国「ジョージア」を楽しむイベントです。ジョージアが大好きな方も、ジョージアをまだ知らない方も、ジョージアが楽しめます。
コンテンツ
●ジョージアワイン
●ジョージア料理
●民族衣装提示
●ジョージア文字 ワークショップ
●民族舞踊・民族音楽のステージ
ジョージアフェスティバル その他の情報 |
第2回 ジョージアフェスティバル の様子
2024年開催時の様子です。
「第一回は悲惨だった」「前回はしょぼかった」と批判されまくったジョージアフェスティバル。あれから改善を重ねて今回はまあまあ満足して頂けたのかなと自負。体調不良と本業のトラブル(※発注先の倒産)も時期的に重なって辛かった…閉幕後一週間は魂が抜けた状態でしたがそろそろ元の生活に戻ります pic.twitter.com/SYN0myJ5F8
— クヴェヴリ エミ🍷 (@e_qvevri) June 23, 2024
先日のジョージア🇬🇪フェスティバルの様子#ジョージア #ジョージアフェスティバル #ティムラズレジャバ #ジョージアンダンス pic.twitter.com/SWICMYCpmb
— Misha/Bassと猫とカメラと山が無いと生きていけません (@CyborgMamezo) June 20, 2024
先日代々木公園で開かれたジョージアフェスティバルに行ってきました🇬🇪 #ジョージア の伝統的なスープ・ハルチョーは、ナッツとコリアンダーが香り立つスープに牛肉がたっぷりと入っていて、とても美味しかったです😋
素敵な伝統衣装を試着できるブースも!
左が男性用、右が女性用なんだそうです✨ pic.twitter.com/nmjdnfNH0c— 中央アジア・コーカサスとゆかいな仲間たち (@CentralAsiaplsJ) June 25, 2024
ジョージアフェスティバルでイチオシ興味あったのは武具と武闘のパフォーマンスです
軽装で機敏なファイトスタイルを間近で見られてすごくよかったです
鎖かたびらを作る緻密な手作業も見入る物がありました
キュンですね🫰 pic.twitter.com/FNQFrx0utE
— カリヲCALIWO 【日常アカ daily account】 (@qariwo) June 16, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント |

2025年9月13日(土)~ 天王洲の北欧市 NORDIC JOURNEY vol.9 @ アイルしながわ
2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 天王洲アイル駅直結「アイルしながわ」では 北欧市「 NORDIC JOURNEY vol.9 」が開催されます!運河沿いの広々とした倉庫会場を舞台に、器や布など人気の高い雑貨、北欧家具など、ビンテージの取り扱いを中心とした北欧事業者が一堂に会するイベントです。

2025年9月12日(金)~ オクトーバーフェスト 2025 in 芝公園・御成門駅前(Autumn)
2025年9月12日(金)~2025年9月23日(火祝)の計12日間都立 芝公園4号地広場では、「 オクトーバーフェスト 2025 in 芝公園 御成門駅前 」が開催されます。ドイツ・ミュンヘン市発のビールのお祭りで、ドイツ直輸入のクラフトビールやソーセージ等が楽しめます。

2025年8月10日(日) チェコベースボールデー 2025 @ ZOZOマリンスタジアム (千葉市)
2025年8月10日(日) ZOZOマリンスタジアムの千葉ロッテマリーンズ×オリックスバファローズ戦にて「 チェコベースボールデー 2025 」が開催されます。チェコ代表選手によるファーストピッチセレモニーのほか、チェコセンター東京とチェコ政府観光局による文化&観光案内ブース等が楽しめます。

2025年8月2日(土)~ Red Brick Breeze 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
2025年8月2日(土)~8月31日(日) 計30日間 横浜赤レンガ倉庫イベント広場では「 Red Brick Breeze 2025 」が開催されます。横浜にいながら異国情緒な気分を味わえる夏の恒例イベントで、今年は「地中海」をテーマに、地中海リゾートの世界観やグルメ、ナイトライフが充実するコンテンツ等が楽しめます。

2025年7月13日(日) 横浜で体感!大阪・関西万博フランス館 @ 象の鼻テラス (横浜フランス月間2025)
2025年7月13日(日) 横浜の象の鼻テラスでは「 横浜で体感!関西・大阪万博フランス館 」が開催されます。今年で第20回を迎える「 横浜フランス月間 」のイベントで、フランスの子どもたちによる合唱や大阪万博のフランス館バーチャルツアー、オービュッソンに関する講演会等が楽しめます。

2025年7月12日(土) パリ祭 2025 @ 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 )
2025年7月12日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 ) 」では「 パリ祭 2025 」が開催されます!フランスの祝日パリ祭 に行われる、バルを再現したイベントで、ペタンク大会やフランス人団体の出店、フランス語歌曲コンサートや社交ダンスパーティーが楽しめます。

2025年7月5日(土) クパーラ祭 ( ウクライナの夏祭り ) @ 川崎市営・稲田公園
2025年7月5日(土) 川崎市営 稲田公園では「 クパーラ祭 ( ウクライナの夏祭り ) 」が開催されます。1年で最も昼の時間が長い夏至に行われるウクライナのお祭り「イワナ・クパーラ」を、ピクニックしながら在日ウクライナ人と共にお祝いするイベントで、花輪作りやワークショップ、民族ダンスや歌などが楽しめます。

2025年7月5日(土)~ イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ @ 都立芝公園
2025年7月5日(土)~6日(日) 都立芝公園4号地多目的広場では「 イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ 」が開催されます。有名イタリアンレストランや輸入業者が集合し、カジュアルで陽気なイタリア料理、ビールやワインなどが楽しめます。