台わんにゃんフェス
ホーム > アジアイベント > 7/13: 台わんにゃんフェス @ 東京流通センター第二展示場
台わんにゃんフェス の概要 |
タイトル | 台わんにゃんフェス |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年7月13日(日) |
入場料 | 無料 ※会場入場にはすまいるフェスサイトからの登録が必要になります。事前にご登録いただきますとご入場がスムーズです。 ※当日参加可能(会場でご登録いただくことも可能です) |
時間 | 11:00~16:30(最終入場16:00) |
場所 | 東京流通センター第二展示場Eホール 1F |
住所 | 東京都大田区平和島6丁目1−1 |
アクセス | 東京モノレール流通センター駅から徒歩1分 |
MAP | |
主催 | 台わんにゃんフェス実行委員会 |
企画・制作 | 株式会社ライノ・コネクト |
※スポンサーリンク
台わんにゃんフェス の詳細 |
「犬、猫 × 台湾」をテーマにした『台わん・にゃんフェス』。
美味しいフードやスイーツなど多彩な食文化、治安の良さ、豊かな自然から観光地として人気が集まる台湾。今では日本にもたくさんある猫カフェの発祥の地ともいわれているほど、犬猫を愛する台湾ならではの癒しスポットがたくさんあります。魅力たくさんの台湾を通じて、もっと犬と猫が好きになれるイベントです。
コンテンツ
■台湾の味を満喫!飲食コーナー
豆花や台湾かき氷などの台湾スイーツや、ルーロー飯、角煮バーガーなどの台湾グルメが堪能できます。
■台湾土産から猫グッズまで物販コーナー
台湾の伝統工芸を取り入れた生活雑貨やお菓子の他、オリジナルのネコ雑貨も販売されます。
■日本から近い人気の旅行先台湾の魅力紹介コーナー
猫は実は左利きが多いって知っていますか?犬猫の雑学の他、”世界6大猫スポット”にもなっている台湾の魅力が紹介されます。
台わんにゃんフェス その他の情報 |
台湾にゃんフェスinイーアスつくば の様子
2019年 イーアスつくば開催時の様子
台湾x猫がテーマのイベント「台湾にゃんフェスinイーアスつくば」2日間無事終わりました!🇹🇼台湾フードやタピオカなどのスイーツといった台湾を味わえるグルメ展のほか、館内ではスペシャルゲストの保坂尚希さんを招いたステージショーや台湾カルチャー体験といった盛りだくさんのイベントでした!😀 pic.twitter.com/ODtNcqTTl8
— 台わん・にゃんフェス (@taiwannyanfes) October 21, 2019
イーアスつくばでの台湾(にゃん)フェス 台湾を背負った洸美さんのライブ 名曲「五月雪」「夜来花」他 素晴らしい歌唱で大満足でした😀 pic.twitter.com/jo1a21U4iB
— DR.SWAMP (@gogoelvis) October 20, 2019
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年10月12日(日) モンゴル秋祭り 2025 @ 千葉ポートパーク 円形芝生広場
2025年10月12日(日) 千葉ポートパークでは「 モンゴル秋祭り 2025 」が開催されます。モンゴル民謡演奏やファッションショー、モンゴル相撲大会、モンゴルの伝統的な円形の住居「ゲル」体験、モンゴル料理や物販ブース等,
モンゴルの魅力がまるごと体感できます。

2025年10月11日(土)~ 多摩ランタンフェスティバル @ J Smile多摩八角堂(多摩市豊ヶ丘)
2025年10月11日(土)~12日(日)「J Smile多摩八角堂」を中心に「 多摩ランタンフェスティバル 」を締めくくるメインイベントが開催!ベトナムランタンでライトアップされる他、地元アーティストや子どもたちが参加するパレード、多摩ニュータウンゆかりのアーティストによるワークショップなどが行われます。

2025年10月5日(日) 日・タイ友好 長政まつり NAGAMASA FESTIVAL @ 静岡浅間通り商店街
2025年10月5日(日) 静岡浅間通り商店街では「 第38回 日・タイ友好 長政まつり 」が開催されます。江戸時代前期タイへ渡り、日本とタイの交流の架け橋となった、浅間通りの出身の山田長政にちなんだイベントで、商店街全域を歩行者天国にして、地元とタイの出店が並び、タイ舞踊も披露されます。

2025年10月4日(土) 伊勢崎ベトナムフェス ~ ベトナムお月見まつり ~ @ 伊勢崎市 境赤レンガ倉庫
2025年10月4日(土)群馬県伊勢崎市の境赤レンガ倉庫にて「 伊勢崎ベトナムフェス ベトナムお月見まつり 」が開催!群馬県内で最も外国人の多い伊勢崎市で開催の、ベトナムの文化を「中秋節」を通して体験するイベントで、ベトナム伝統舞踊やバンブーダンス等のステージや、バインミーをはじめとするベトナムグルメ等が楽しめます。

2025年9月28日(日) ドゥルガ・プジャ 2025 @ 北葛西コミュニティ会館
2025年9月28日(日) 北葛西コミュニティ会館では「 ドゥルガ・プジャ 2025 (Holy Durga Puja Celebration 2025) 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2025年9月27日(土)~ ベトナム・フォー・フェスティバル 2025 @ 代々木公園ケヤキ並木
2025年9月27日(土)28日(日) 代々木公園ケヤキ並木では「 ベトナム・フォー・フェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナムの国民食「フォー」をテーマにした特別な祭典で、本場の食が楽しめるだけでなく、音楽や文化体験等ベトナムの魅力が存分に感じられます!

2025年9月27日(土) 多文化共生フェスタ 2025 @ 鶴見国際交流ラウンジ & サルビアホール
2025年9月27日(土) 鶴見国際交流ラウンジ、サルビアホールにて「 多文化共生フェスタ 2025 」が開催されます。鶴見国際交流ラウンジ主催のイベントで、異文化体験ワークショップやキッズランドの他、インドネシアをテーマに、舞踊や音楽などが披露されます!