PR

2025年7月18日(金)~ マイナビJapanCup Yokosuka 2025 @ 横須賀市・ヴェルニー公園

スポンサーリンク
その他の国際イベント

マイナビJapanCup Yokosuka 2025

ホーム米軍関連イベント > 7/18-20: マイナビJapanCup Yokosuka 2025 @ 横須賀市・ヴェルニー公園

マイナビJapanCup Yokosuka の概要

タイトル マイナビJapanCup Yokosuka 2025
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2025年7月18日(金)~21日(月祝)※荒天等の場合は翌週へ延期
時間 9:00-18:00 (予定)
場所 ヴェルニー公園
住所 横須賀市汐入町1丁目1
アクセス 京浜急行「汐入」駅から、徒歩約5分。
JR「横須賀」駅から、徒歩約1分。
※会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
MAP  
主催 一般社団法人全日本フリースタイル BMX 連盟
共催 横須賀市
後援 神奈川県
特別協賛 株式会社マイナビ
シリーズ協賛  鎌ヶ谷巧業株式会社 
大会協賛  一般財団法人シティサポートよこすか、横須賀ビール
企業版ふるさと納税  京急サービス株式会社、 新生ビルテクノ株式会社、 西武造園株式会社
協力  いちごよこすかポートマーケット、京浜急行電鉄株式会社、有限会社 TSUNAMI、株式会社トライアングル、法塔ベーカリー、 株式会社ヤチヨ、よこすか seaside パートナーズ、YOKOSUKA SHELL、横須賀商工会議所青年部、横須賀 BMX 協会

※スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

マイナビJapanCup Yokosuka の詳細

BMXフリースタイル公式戦 横須賀中心部で観覧無料

オリンピック種目としても注目されるアーバンスポーツ「BMXフリースタイル」の公式戦が、横須賀中心部で開催されます!音楽、ファッションと共にカルチャーとして人気のBMX。DJの奏でる音楽やMCと共に、ダイナミックなパフォーマンスが観覧無料で楽しめます!

日程 BMXパーク
エリートクラス競技日程
BMXフラットランド
エリートクラス競技日程
イベント日程
7/18 (金) 公式練習
7/19 (土) 予選 公式練習 BMX無料体験
※事前予約制
7/20 (日) 決勝 予選 ヨコスカグルメ出店
7/21 (月) ベストトリック 決勝 ヨコスカグルメ出店

What’s BMX?

BMXは「Bicycle Motocross(バイシクル モトクロス)」の略で、20インチの小径ホイールを使った競技用自転車点。マイナビJapanCupでは、技を競う「BMXフリースタイル」のうち「BMXフリースタイル・パーク」と「BMXフリースタイル・フラットランド」の2種目が開催されます。

■BMXフリースタイル・パーク
エリートクラス予選 7/19(土)
エリートクラス決勝 7/20(日)

■BMXフラットランド
エリートクラス予選 7/20(日)
エリートクラス決勝 7/21(月祝)

スポンサーリンク

ヨコスカグルメ出店が決定!

7/20(日)・21(月祝)の2日間限定で、「ヨコスカグルメ」が楽しめるフードエリアが登場します!地元で親しまれている店舗が出店し、よこすか海軍カレーやネイビーバーガーなど横須賀ならではのフードやドリンク、お土産品などが販売されます。

日時 :2025年7月20日(日)・7月21日(月祝) 10:00~18:30
出店:TSUNAMI、FARO from よこすかポートマーケット、法塔ベーカリー、ヤチヨ、YOKOSUKA SHELL、横須賀ビール

※各店の詳細や販売商品については、SNS等で随時発表。
※出店時間は予告なく変更する場合がございます。

「はじめてのBMX」無料体験レッスン Presented by シティサポートよこすか

BMXが初めての小学生を対象に、BMXの乗り方・選び方・楽しみ方のファーストステップを丁寧にレクチャーする特別な体験レッスンを開催。
※事前申し込みが必要です

日程:2025年7月19日(土)①10:00〜②11:00〜各回約30分
会場:ヴェルニー公園
講師:出口 智嗣 (元プロBMXライダー/日本代表監督)
定員:各回10名(事前申込/申込多数の場合抽選)
対象:小学生
申し込み:詳細は⇒こちら

スポンサーリンク

マイナビJapanCup Yokosuka その他の情報

マイナビJapanCup Yokosuka 2024 の様子

2024年開催時の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

スポンサーリンク

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

🛩米軍関連のイベント

2025年10月26日(日) ヨコタベースサイドハロウィン 2025「ハロウィンパーティー」@フレンドシップパーク

2025年10月26日(日)福生市のフレンドシップパークでは「 ヨコタベースサイドハロウィン 」のメインイベント「 ハロウィンパーティー 」が開催!横田基地の横、16号沿いベースサイドストリートを会場に開催されるハロウィンパーティーで、昨年はハロウィン仮装コンテスや100人で踊るスリラー等が開催されました。

2025年10月11日(土) 秋のよこすかカレーFes 2025 @ ヴェルニー公園 いこいの広場

2025年10月11日(土) 横須賀基地のすぐ隣 ヴェルニー公園 いこいの広場では「 秋のよこすかカレーFes 2054 」が開催されます。横須賀港の壮大な景色が楽しめる会場で開催のカレーフェスティバルで、毎年「海上自衛隊カレー」や「よこすか海軍カレー」をはじめ、横須賀を代表するカレーが集結します!

2025年10月5日(日) よこすかフレンドシップデー 2025 @ 横須賀基地 (米軍基地開放イベント)

2025年10月5日(日) 米海軍横須賀基地で「 よこすかフレンドシップデー 2025 (Yokosuka Friendship Day)」が開催されます! 基地の一部を開放し開催される恒例のお祭りで、毎年 屋台やフードコートでのアメリカンフードやライブパフォーマンス、夜は基地内からよこすか開国花火大会も楽しめます。

2025年10月5日(日) 第43回 稲城フェスティバル @ 横田基地多摩サービス補助施設 (米軍基地開放イベント)

2025年10月5日(日) 南武線南多摩駅近くの米軍レクリエーション施設「 横田基地多摩サービス補助施設 」の一部を開放して「 第43回 稲城フェスティバル 」が開催されます。多摩サービス補助施設 恒例の音楽フェスで、毎年 市民バンド等の野外ステージや、アメリカンフードの屋台、子ども向けのエア遊具等が楽しめます。

2025年10月5日(日) 東日本ハーフマラソン・8km&駅伝 @ 米陸軍相模補給廠 (相模デポ)

2025年10月5日(日) JR横浜線相模原駅すぐそば、米陸軍・相模補給廠 (通称:相模デポ) では「 東日本ハーフマラソン・8km&駅伝 」が開催されます。アメリカンムードいっぱいのランニングイベントで、レース後も基地内でアメリカンフードが楽しめます。

2025年9月21日(日) よこすかキッズフェスティバル 2025 @ 横須賀市・ヴェルニー公園

2025年9月21日(日) 横須賀基地のすぐ隣、横須賀市のヴェルニー公園で「 よこすかキッズフェスティバル 2025 」が開催されます!キッチンカー、体験ブース、ステージ、こども縁日、謎解きなど様々なコンテンツ用意され、子どもたちが一日中楽しめるイベントです。

2025年9月6日(土) NAF厚木 盆踊り祭り 2025 @ 厚木基地 (厚木航空施設・米軍基地開放イベント)

2025年9月6日(土) 綾瀬市の 厚木基地 (米海軍厚木航空施設 ) では「 NAF厚木 盆踊り祭り 2025 」が開催されます。 米軍基地を開放して開催される 厚木基地 恒例の盆踊り大会で、毎年盆踊りだけでなく、花火の打ち上げやアメリカンな屋台等、様々な催し物が行われています。

2025年8月23日(土) キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル ( 米軍基地開放イベント )

2025年8月23日(土) 静岡県・御殿場市の「 米軍海兵隊 キャンプ富士 」では「 キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル 」が開催されます。キャンプ富士恒例のお祭りで、ライブパフォーマンスやアメリカン屋台をはじめとした美味しい食べ物、軍装備品の展示やゲームブース等が楽しめます。

➡ 米軍関連のイベントをさらに見る

タイトルとURLをコピーしました