PR

2025年7月5日(土)~ イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ @ 都立芝公園

スポンサーリンク
ヨーロッパイベント

イタリア料理の祭典 Festa ITALIACCI( フェスタ・イタリアッチ )

ホームヨーロッパイベント > 7/5-6: イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ @ 都立芝公園

イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ の概要

タイトル Festa ITALIACCI( フェスタ・イタリアッチ )
詳細情報 オフィシャルHP プレス facebook Instagram X
日程 2025年7月5日(土)~6日(日)
時間 11:00~20:00(最終日は18:00まで)
場所 都立芝公園4号地多目的広場
住所 東京都港区芝公園3丁目2
アクセス 都営地下鉄「御成門」徒歩1分
東京メトロ日比谷線「神谷町」徒歩5分
都営地下鉄「大門」徒歩10分
MAP  
主催 Festa ITALIACCI実行委員会
共催 (一社)日本イタリア料理協会
後援 東京都、イタリア大使館、イタリア大使館貿易促進部、イタリア大使館観光促進部、イタリア文化会館、(財)日伊協会、日本ナポリピッツァ職人協会、(一社)真のナポリピッツァ協会、(一社)日本パスタ協会、(一社)日本イタリア料理教室協会、国際カフェテイスティング協会(予定)

※スポンサーリンク

 

イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ の詳細

7月5日(土)~6日(日)の2日間、都立芝公園4号地多目的広場にて、イタリア料理の祭典「Festa ITALIACCI(フェスタ・イタリアッチ)」が初開催!

Festa ITALIACCIは、(一社)日本イタリア料理協会に加盟するイタリアンレストランや輸入業者などが出店し、カジュアルに気軽にそして陽気にイタリア料理とビールやワインなどが楽しめるイベントです。

当日は予約の取れないイタリア料理店で有名なラ・ベットラ・ダ・オチアイをはじめ、テレビで人気の鈴木弥平シェフのピアットスズキ、ナポリピッツァの名店ピッツェリア・アミーチなどが出店します。また、CAMPARI JAPANがイタリアンカクテルを、モンテ物産や日欧商事といった輸入商社がイタリアビールやワインが用意されています。

イベント期間中には、ショートパスタの絵柄を当てる「ショートパスタ de 神経衰弱」や、シェフと作るフレーバーオイル体験(講師:リストランテ・オガワ小川シェフ、クチーナヒラタ町田シェフ)など大人からお子様まで楽しめるイベントも用意されています!

出展一覧

●ピアットスズキ ●ピッツェリア・アミーチ ●ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ●パニノテカ・ペリカーノ byリストランテ・オガワ ●リストランテ・ラチャウ ●CAMPARI JAPAN ●TIT TRADING ●日欧商事 ●モンテ物産 ●日本イタリア料理協会

イベントスケジュール

■7/5(土)
オープニング
12:00 パスタ神経衰弱(先着50名様)
13:00 ミニコンサート(ヴァイオリン吉田直矢、オペラ歌手田島玲子)
13:30 バルーンパフォーマー ちょこ
14:00 パスタ神経衰弱(先着50名様)
15:00 イタリアントークショー(ピアットスズキ 鈴木弥平シェフ)
16:00 パスタ神経衰弱(先着50名様)
17:00 ミニコンサート(ヴァイオリン吉田直矢、オペラ歌手田島玲子)
18:00 バルーンパフォーマー ちょこ

■7/6(日)
12:00 ミニコンサート(ヴァイオリン吉田直矢、オペラ歌手田島玲子)
13:00 シェフと作ろう!フレーバーオイル(先着30名様)
14:00 パスタ神経衰弱(先着50名様)
14:30 バルーンパフォーマー ちょこ
15:30 ミニコンサート(ヴァイオリン吉田直矢、オペラ歌手田島玲子)
16:00 シェフと作ろう!フレーバーオイル(先着30名様)
17:30 バルーンパフォーマー ちょこ

 

イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ のその他の情報

イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ のおしらせ

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

 

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年12月13日(土) V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 @ 国立映画アーカイブ

2025年12月13日(土) 中央区京橋の国立映画アーカイブにて、「 V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 」が開催されます。中学生以下を対象としたアニメ映画祭で、日本ではなかなか見ることの出来ない、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの「ヴィシェグラード4カ国」のアニメーションが楽しめます。

2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場

2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。

2025年12月12日(金)~ 長野クリスマスマーケット 2025 @ 長野駅東口公園

2025年12月12日(金)~25日(木) 長野駅東口公園にて「 長野クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ヒュッテ(山小屋)や、クリスマスデコレーション等、本場ドイツ『フランクフルト』のクリスマスマーケットを再現し、本場ヨーロッパから仕入れた、こだわりのクリスマス雑貨販売も楽しめます!

2025年12月6日(土) 逗子クリスマスマーケット 2025 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋

2025年12月6日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。2017年から開催されている恒例のクリスマスマーケットで、クリスマスリースやオーナメント、フード、ワークショップなど、クリスマスの魅力が詰まったイベントです。

2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場

2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。

2025年12月6日(土)〜 Christmas Night Market in 千葉公園 2025

2025年12月6日(土)〜25日(木)の期間 千葉公園で「 Christmas Night Market 」と題し毎週土日にクリスマスマーケットが開催されます。巨大ツリーやイルミネーションで彩られた幻想的な空間で、北欧雑貨等の商品を販売するマーケットや、クリスマスに因んだグルメがいっぱいのフードフェス等が楽しめます。

2025年12月6日(土)~ クリスマスマルクト 2025 @ ぽっぽ町田 屋外広場

2025年12月6日(土)7日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2025 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクトの雰囲気が楽しめるイベントで、こだわりの雑貨やフードの販売、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。

2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)

2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。

➡ ヨーロッパ関連のイベントをさらに見る

タイトルとURLをコピーしました