ナマステ・インディア 2025
ホーム > アジアイベント > 9/27-28: ナマステ・インディア 2025 @ 代々木公園イベント広場
ナマステ・インディア の概要
タイトル | ナマステ・インディア 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年9月27日(土)28日(日) |
時間 | 1日目(9/27) AM10:00~PM8:00 2日目(9/28) AM10:00~PM7:30 |
場所 | 代々木公園イベント広場 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩5分 JR「原宿駅」下車 徒歩5分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」(C03、F15)下車 徒歩6分 小田急線「代々木八幡駅」下車 徒歩10分 |
MAP | |
主催 | ナマステ・インディア実行委員会 |
※スポンサーリンク
ナマステ・インディア の詳細
第30回 ナマステ・インディア2025は、9月27日(土曜日)、28日(日曜日)に開催されます。
テントブースでは、インド・フードや物販、インドの観光、文化、芸術、健康等に関する展示やデモンストレーション等が行われます。
また、メインステージでは2日間、数多くのインド舞踊・音楽グループがナマステを盛り上げます!インド古典音楽からバラタナティヤム、カタック、モヒニアッタム、オリッシー、ボリウッドなどの舞踊まで、幅広いインド芸術に触れ合えます。
ナマステ・インディア とは
マステ・インディアはインドと日本の相互理解を深めるための 文化交流イベントで、 今年で29回目にな ります。1993年に旧商工会議所ビルのホールで始まり、墨田区役所の協力でギャラリー、ホール、屋上で開催。その後、築地本願寺の協力で駐車場、多目的ホールで数年開催。2005年から日印経済委員会、アジアクラブ主催からNPO法人日印交流を盛り上げる会が主幹となり場所を代々木公園に移し規模を拡大、育み、引き継いで今日に至りました。2008年ごろからインド国外最大規模のインドフェスティバルといって良いとインド大使館の方から評価され、日印文化交流のシンボル的な催事として知られるようになりました。
ナマステ・インディア その他の情報
ナマステ・インディア 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
ナマステ・インディア2024④焼き立て&ギーたっぷりのドーサを楽しみ、美味しいマサラソーダにも出会えて大満足🎶
お土産はガネーシャの封筒やラクシュミーのミニバックの他、アジアハンター小林さんのブースで開運バッグも色違いで買っちゃった😊
全部違うお店なのに、やっぱ好きな傾向は似てるな…🤭 pic.twitter.com/y1rXouTyRb— くねたん (@cune_cune_) October 1, 2024
今年ものぞいてきた🇮🇳
スパークリングワインと、じゃがいものコロッケ風のアルティッキ、アーモンドミルクのバダムミルクなど😋#ナマステ・インディア pic.twitter.com/7CSLASfb4h— okazu-sun (@sun_okazu) September 29, 2024
GRAND FINALE of INDIA MONTH IN JAPAN
Indian Cultural Performance LIVE from NAMASTE INDIA 2024- Garba dance by the Shivashaktiyan group of Dancehut Tokyo#ConnectingHimalayaswithMountFuji pic.twitter.com/w3T0LnrlLC
— India in Japanインド大使館 (@IndianEmbTokyo) September 29, 2024
インド英雄の面。
一昨日のナマステ・インディアにて。 pic.twitter.com/jIgnOTlh7E— Mogambo モガンボ (@Mogambo91775367) September 30, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント

2025年9月27日(土)~ 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo @ 駒沢オリンピック公園
2025年9月27日(土)~28日(日)の2日間 駒沢オリンピック公園・中央広場では「 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo 」が開催されます!毎年恒例の日韓共同交流イベントで、毎年韓国関連ブースやステージプログラム、K-POPコンサート等が楽しめます。

2025年9月27日(土)~ ナマステ・インディア 2025 @ 代々木公園イベント広場
2025年9月27日(土)28日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 ナマステ・インディア 2025 」が開催されます。日本最大のインド文化イベントで、テント・ブースでは美味しいインド料理を楽しむことができ、メインステージでは数多くのインド舞踊・音楽グループがナマステを盛り上げます!

2025年9月19日(金)~ ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 @ 上野公園噴水前広場
2025年9月19日(金)~ 21日(日)の3日間 上野公園噴水広場では「 ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 」が開催されます!上野の象徴「パンダ」とその故郷「中国」をテーマに中秋節をお祝いするイベントで、中秋ならではの絶品グルメと、パンダ特別写真展や様々なステージが楽しめます。

2025年9月13日(土)~ ベトナムフェスタ in 神奈川 2025 @ 日本大通り・神奈川県庁本庁舎・象の鼻パーク
2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 神奈川県庁や象の鼻パーク等、横浜市内各地で「 ベトナムフェスタ in 神奈川 2025 」が開催されます!ベトナム大使館主催の国内最大級のベトナムフェスタで、伝統舞踊やダンスパフォーマンス、ベトナムの水上人形劇、ベトナム料理や雑貨の販売など、様々な催し物が楽しめます。

2025年9月6日(土)~ 第18回 江の島バリサンセット 2025 @ 江の島シーキャンドル
2025年9月6日(土)7日(日)の2日間 江の島シーキャンドル では「 江の島バリサンセット 2025 」が開催されます。第18回目となるこのイベントでは、インドネシアバリ島のような南国系樹木に包まれた苑内で、バリ舞踊やガムラン生演奏のステージ、インドネシア料理が等が楽しめます。

2025年9月6日(土)~ チャイナフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年9月6日(土)7日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 チャイナフェスティバル 2025 」が開催されます。中国の「いま」を知る・伝えることを目的としたイベントで、中華料理店を中心とした飲食店の出店の他、中国本土からアーティストや芸術団等によるステージが楽しめます。

2025年8月23日(土)~ ティージフェスティバル 2025 (Teej Festival) @ 芝公園
2025年8月23日(土)24日(日) 都立芝公園では「 ティージフェスティバル 2025 (Teej Festival) 」が開催されます。ネパール&インド北部のお祭りハルタリカ・ティージ(ティージ祭り)をお祝いするイベントで、音楽・ネパール料理・文化交流などが楽しめます。

2025年8月23日(土) 粋な世界のほろYOI横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年8月23日(土) 大泉町いずみ緑道・花の広場にて「 粋な世界のほろYOI横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外イベントで、世界のグルメ、お酒、パフォーマンス等、提灯の灯りのもとで、国籍、世代、時間も超えてボーダレスな夜が過ごせます。