9月27日(土)28日(日)の2日間、渋谷フレンチフェスティバル 2025 の野外イベント「ル・マルシェ・グランテール」が今年も稲荷橋広場で開催!
ホーム > ヨーロッパイベント > 9/27-28: 渋谷フレンチフェスティバル 2025 ル・マルシェ・グランテール @ 稲荷橋広場
渋谷フレンチフェスティバル ル・マルシェ・グランテール の概要
| タイトル | 渋谷フレンチフェスティバル 2025 ル・マルシェ・グランテール |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
| 日程 | 2025年9月27日(土)11時~午後8時 2025年9月28日(日)11時~午後7時 |
| 場所 | 渋谷ストリーム前 稲荷橋広場 |
| アクセス | 東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」C2出口直結 |
| MAP | |
| 主催 | Taste France |
※スポンサーリンク
渋谷フレンチフェスティバル ル・マルシェ・グランテール の詳細
フランス中の美食が渋谷に集まる一大グルメイベント「渋谷フレンチフェスティバル」!
気軽に立ち寄れるグルメイベントとして毎年大好評の「ル・マルシェ」は9/27(土)、28日(日)の2DAYS。屋内と屋外、2つの会場で開催。
一流シェフの限定料理やフランスワイン、様々なシェフの一皿やドリンクが楽しめます!
屋外マルシェ「ル・マルシェ・グランテール」
今年も稲荷橋広場に集合!屋外マルシェでフレンチつまみ食い天国!
ル・マルシェ~グランテールは、開催時間内、入場自由! 青空のもと、本場フランス産のフード&ドリンクを心ゆくまで楽しめます。
グランテールはチケット制なので、まずは受付でチケットを購入するところからスタートです。ワインとチーズでアペリティフを楽しむもよし、フレンチ惣菜でお腹を満たすもよし、スイーツ三昧で思わずニッコリするもよし。
なお会場には、ソムリエほかワインに精通する専門スタッフがスタンバイ。ドリンクにまつわる悩みや疑問は、なんでも質問可能です!
「ル・マルシェ~グランテール」参加の流れ
1. フード・ドリンクチケットを購入
キッチンカーや出店ブースでのお支払いはチケットをご利用いただきます。会場内のチケット販売カウンターで必要な枚数のチケットをお求めください。
1チケット400円 1枚〜 (メニューによって必要な枚数は異なります)
2. グラスをレンタル(デポジット500円)
飲み物を楽しむ際は、レンタル制のグラスが必要です。貸出時に500円のデポジットをお預かりします。グラス返却時、500円をお返しします。
3. 会場内の気になる食やワインを堪能
ワインにチーズ、フレンチ惣菜、スイーツなどおいしいフランスを気軽に満喫できます。
出展一覧
A 三国ワイン
B カマルグの塩
C デロー(ワイン)
D ココットキュイジーヌ
E アニヴァン(ワイン)
F タルトリー・アルベール
G モナリザ・プレゼンツ・アグリューム・フードトラック
H ル・ブルターニュ・フードトラック
ステージイベント
会場中央の特設ステージでは、ワインや食品のプレゼンテーションや、
世界で活躍されているミュージシャンによる特別ライブなどが開催されます。
渋谷フレンチフェスティバル ル・マルシェ・グランテール その他の情報
渋谷フレンチフェスティバル 2024 ル・マルシェ・グランテール の様子
\フランスの美食を楽しもう 🇫🇷 /
グルメイベント「渋谷フレンチフェスティバル」にエノテカも出店しています🍷
ワイン5銘柄をグラスでご提供中✨
9月28日(土)、29日(日)の開催です。場所は渋谷ストリーム前 稲荷橋広場。ぜひお待ちしています!
▼詳細はこちらhttps://t.co/QGg5rB5kR8 pic.twitter.com/vfHYeZss7J
— エノテカ公式 (@enoteca_online) September 28, 2024
渋谷フレンチフェスティバルでワインを楽しみました! #エノテカ
マルゴー!!🍷 pic.twitter.com/29Qe1QWzOu
— ゆきぽん。💚 (@yuki_mm__) September 28, 2024
渋谷フレンチフェスティバル 2023 ル・マルシェ・グランテール の様子
渋谷フレンチフェスティバルなるものにいってきました*
ワインは数口で満足しちゃったけれど、
ご飯がとってもおいしくてまんぞく🍴
いろんな国の方がたくさんいて、プチ旅行気分だったなぁ✈️ pic.twitter.com/3nif730HSG— はち (@maaaayamiii) October 1, 2023
渋谷フレンチフェスティバルに行ってきました!!
「美食フレンチとワインを楽しもう🍷」
とのことでしたが、ご覧の通りテーブル入る余地ありません!
写真撮ってワインのお話し聞いておとなしく帰りました!ワインは自宅で楽しみました。♪#渋谷フレンチフェスティバル2023#神の雫#山下智久 pic.twitter.com/zXK2TPgPPg
— SHUN (@Shunninesweetie) October 3, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント
2025年12月20日(土) ケイハチクリスマスマーケット 2025 @ 東京たま未来メッセ (八王子)
2025年12月20日(土)八王子の東京たま未来メッセでは「 ケイハチクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ドイツ等のクリスマスマーケットをイメージしたマルシェイベントで、ホットチョコ・ホットワイン・シュトーレン等のクリスマスフードや、雑貨販売やワークショップ等が楽しめます。
2025年12月13日(土) V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 @ 国立映画アーカイブ
2025年12月13日(土) 中央区京橋の国立映画アーカイブにて、「 V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 」が開催されます。中学生以下を対象としたアニメ映画祭で、日本ではなかなか見ることの出来ない、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの「ヴィシェグラード4カ国」のアニメーションが楽しめます。
2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場
2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。
2025年12月12日(金)~ 長野クリスマスマーケット 2025 @ 長野駅東口公園
2025年12月12日(金)~25日(木) 長野駅東口公園にて「 長野クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ヒュッテ(山小屋)や、クリスマスデコレーション等、本場ドイツ『フランクフルト』のクリスマスマーケットを再現し、本場ヨーロッパから仕入れた、こだわりのクリスマス雑貨販売も楽しめます!
2025年12月6日(土) 逗子クリスマスマーケット 2025 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋
2025年12月6日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。2017年から開催されている恒例のクリスマスマーケットで、クリスマスリースやオーナメント、フード、ワークショップなど、クリスマスの魅力が詰まったイベントです。
2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。
2025年12月6日(土)〜 Christmas Night Market in 千葉公園 2025
2025年12月6日(土)〜25日(木)の期間 千葉公園で「 Christmas Night Market 」と題し毎週土日にクリスマスマーケットが開催されます。巨大ツリーやイルミネーションで彩られた幻想的な空間で、北欧雑貨等の商品を販売するマーケットや、クリスマスに因んだグルメがいっぱいのフードフェス等が楽しめます。
2025年12月6日(土)~ クリスマスマルクト 2025 @ ぽっぽ町田 屋外広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2025 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクトの雰囲気が楽しめるイベントで、こだわりの雑貨やフードの販売、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。

