10/31(金)〜11/3(月祝)の合計4日間、今年も都立青山公園で「 ドイツフェスティバル 2025 」が開催されます!
ホーム > ヨーロッパイベント >10/31-11/3: ドイツフェスティバル 2025 @ 都立青山公園 ( ドイツ大使館主催 )
ドイツフェスティバル の概要
| タイトル | Deutschlandfest 2025 ドイツフェスティバル 2025 |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
| 日程 | 2025年10月31日(金)〜11月3日(月祝) |
| 時間 | 10/31(金) 15:00〜21:00(L.O.20:45) 11/1(土)2(日) 11:00〜21:00(L.O.20:45) 11/3(月祝) 11:00〜20:00(L.O.19:45) |
| 入場 | 無料 |
| 場所 | 都立青山公園 |
| 住所 | 港区六本木七丁目、南青山一丁目 |
| アクセス | 東京メトロ千代田線「乃木坂」(C05)下車 徒歩5分 東京メトロ日比谷線「六本木」(H04)下車 徒歩5分 東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」(G04・E24)下車 徒歩5分 都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」(G04・E24)下車 徒歩5分 |
| MAP | |
| 主催 | ドイツフェスティバル実行委員会 |
※スポンサーリンク
ドイツフェスティバル の詳細
2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)の4日間、今年も都立青山公園では「 ドイツフェスティバル 2025 」が開催されます!
ドイツビールやドイツ料理、ドイツ雑貨やドイツ人アーティストなど、ドイツの魅力を存分に楽しめる4日間です!
第1回 BUNDESLIGA CUP 開催決定!
ドイツのサッカーリーグ「BUNDESLIGA」協力のもと、ドイツ発祥の「ケージフットボール」大会『BUNDESLIGA CUP』が開催されます!昨年開催のエキシビションカップは大盛況に終わり、今回は「第1回」として正式開催が決定!
ドイツフェスティバル とは
日独交流150周年を迎えた2011年。国内では多くの記念事業や要人訪問など様々なプロジェクトが行われました。その中のクロージングイベントとして2011年10月23日に行われたのが、ドイツ連邦共和国大使館主催の「ドイツフェスティバル~絆をつなごう ドイツと日本」です。
このフェスティバルは文化、グルメを通じて両国の文化・伝統交流を図り実施されました。また、東日本大震災の被災者支援のためのプロジェクトも数多く紹介されイベントは大盛況を収めました。
ドイツフェスティバル その他の情報
ドイツフェスティバル 2024 の様子
ドイツフェスティバル今年も楽しかったです🇩🇪♪また来年もこうして楽しめるようにこれから1年間頑張りたいと思います☺️ pic.twitter.com/49PAl4Og7a
— seiko🎸全国通訳案内士(英)&ドイツ語&サウナ&日本酒&✨40代色んな学びに挑戦中🔥 (@SeikoKissarmy) November 4, 2024
絵画コンテスト「わたしのドイツ」のオープンデーと表彰式が行われたニャう=^_^=
ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ:今年の表彰式は・・・ https://t.co/uRVHKNipYq pic.twitter.com/MPXDITb8kF— miau!(ドイツ大使館居候ネコ) (@neko_blog) November 6, 2024
帰りにドイツフェスティバルにも行った🇩🇪
フランク(ン)フルターとホットワインを嗜み、ドイツのバンドのコンサートも観たよ!モッシュしてて楽しかった! pic.twitter.com/nZa4rWVfvg— むぎ飯 (@gomgmg3) November 5, 2024
アルピルスバッハーのシュターク。
ドイツの黒い森地方の修道院のビール。アルコール度数7.3%だそうです。
ドイツフェスティバル2024にて。#アルピルスバッハー #シュターク #ドイツフェスティバル2024 #都立青山公園 #六本木 #Alpirsbacher #DeutschlandFest2024 #Roppongi #Tokyo pic.twitter.com/4TT47o1NWe— Kiuka HOMMA 本間丘夏 (@kiuka_homma) November 5, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント
2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場
2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。
2025年12月12日(金)~ 長野クリスマスマーケット 2025 @ 長野駅東口公園
2025年12月12日(金)~25日(木) 長野駅東口公園にて「 長野クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ヒュッテ(山小屋)や、クリスマスデコレーション等、本場ドイツ『フランクフルト』のクリスマスマーケットを再現し、本場ヨーロッパから仕入れた、こだわりのクリスマス雑貨販売も楽しめます!
2025年12月6日(土) 逗子クリスマスマーケット 2025 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋
2025年12月6日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。2017年から開催されている恒例のクリスマスマーケットで、クリスマスリースやオーナメント、フード、ワークショップなど、クリスマスの魅力が詰まったイベントです。
2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。
2025年12月6日(土)〜 Christmas Night Market in 千葉公園 2025
2025年12月6日(土)〜25日(木)の期間 千葉公園で「 Christmas Night Market 」と題し毎週土日にクリスマスマーケットが開催されます。巨大ツリーやイルミネーションで彩られた幻想的な空間で、北欧雑貨等の商品を販売するマーケットや、クリスマスに因んだグルメがいっぱいのフードフェス等が楽しめます。
2025年12月6日(土)~ クリスマスマルクト 2025 @ ぽっぽ町田 屋外広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2025 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクトの雰囲気が楽しめるイベントで、こだわりの雑貨やフードの販売、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。
2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)
2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。
2025年12月5日(金)~ 千葉クリスマスマーケット 2025 @ 千葉市中央公園
2025年12月5日(金)~25日(木) 千葉市中央公園にて「 千葉クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ヨーロッパの街角の雰囲気を再現した会場では、ホットワインやシュトーレン等のグルメ、クリスマスオーナメントなどのアイテムが揃うマーケット、聖歌隊やアコースティックライブ、ワークショップなどが楽しめます。

