11月29日(土)五反田駅のドイツ語福音教会で、クリスマス・バザー「アドベントバザール」が開催!!
ホーム > ヨーロッパイベント >11/29: クリスマス・バザー (アドベントバザール) @ ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ
クリスマス・バザー (アドベントバザール) の概要
タイトル | アドベントバザール |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年11月29日(土) |
時間 | 午前 11 時から日没まで |
場所 | ドイツ語福音教会 Kreuzkirche Tokyo |
住所 | 品川区北品川6丁目5−26 |
アクセス | 五反田駅より800m |
MAP | |
主催 | ドイツ語福音教会 Kreuzkirche Tokyo |
※スポンサーリンク
クリスマス・バザー (アドベントバザール) の詳細
2025年11月29日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。
午前 11 時から日没まで行われ、キリスト教の礼拝と歌、コーヒーとケーキ、ソーセージ、スープ、ワッフル、ホットワイン、子供用パンチ、ジンジャーブレッド、マジパン、クリスマス クッキー、工芸品などが提供されます。
クリスマストロンボーンの音がクリスマスの雰囲気と期待感を盛り上げます。
ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ とは
一般的に“Kreuzkirche”(クロイツキルヒェ)と呼ばれているドイツ語福音教会(東京・横浜)は1885年に設立され、1959年以来は現在の五反田の地で活動しています。約60名(2020年3月現在)の教会会員が所属しており、主に会員費と献金で運営を賄っています。
クリスマス・バザー (アドベントバザール) その他の情報
2024年開催時の様子
昨日のドイツ語福音教会
クリスマスバザーでエンドウ豆のスープ
見かけはともかく味は美味しかったです✨ pic.twitter.com/e5iBQJlxk0— めめんと (@mementochan) December 1, 2024
2019年開催時の様子
Ich bin zu Adventsbasar in der Kreuzkirche gegangen.
東五反田のドイツ語福音教会のクリスマスバザーへ🎄しながわ観光協会の投稿で初めて知り、ドイツ語に惹かれて行って来ました!!久々に生のドイツ語に触れられたり等楽しんできました🎵#つれてってシナモン2019 #しなバサダー pic.twitter.com/JmKh0ZEH1U— blauerose (@blau_cinnamon) November 30, 2019
2018年開催時の様子
夕方は五反田のドイツ語福音教会のクリスマスバザーへ。小さな教会のアットホームなイベントで、そこだけドイツ語の飛び交う不思議な空間でした。手作りケーキを頬張りながらピアノや金管の生演奏を聴き、隣の人に話しかけてみたら共通の知人がいてびっくりという、何とも楽しい時間を過ごしました。 pic.twitter.com/0ICDYc3f8S
— Ayuko Miyoshi (@miyoshiayuko) December 1, 2018
2016年開催時の様子
ドイツ語福音教会のクリスマス慈善バザー。
ケーキ!ホットワイン!ピアノの生演奏♪
聞こえてくる談笑は ほぼドイツ語という環境の中で、クリスマス気分を味わいました* pic.twitter.com/e2nx9ClKDQ— なうひ (@naunauhi) November 26, 2016
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年11月29日(土) クリスマス・バザー (アドベントバザール) @ ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ
2025年11月29日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。ホットワインやジンジャーブレッド、マジパンを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教の合唱やクリスマスのトランペット等が楽しめます。

2025年11月21日(金)~ 第13回 ぐんまフランス祭 2025 @ 群馬県庁舎 1階県民ホール&県民広場
2025年11月21日(金)~23日(日)群馬県庁舎で「 第13回 ぐんまフランス祭 2025」が開催!ミシュラン都市の国際ネットワークの、日本国内で唯一加盟市である「前橋市」にある群馬県庁を会場に、フランス関連の飲食や商品の販売、ミュージカルやマジックショー等のライブパフォーマンスが楽しめます。

2025年11月21日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 (聖徳記念絵画館前)
2025年11月21日(金)〜12月25日(木) 明治神宮外苑にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!神宮外苑には、グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした幻想的な空間が登場します。

2025年11月21日(金)~ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 2025
2025年11月21日(金)~12月25日(木)の計35日間 横浜赤レンガ倉庫で「 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 」が開催。過去最大約 12m のクリスマスツリーを始めとしたスケールの大きなイルミネーションの中、グリューワインやソーセージ、スノードームなどの雑貨も豊富なラインナップが用意されています。

2025年11月16日(日) クリスマスバザー @ サンモール・インターナショナル・スクール
2025年11月16日(日) 横浜の日本で最も古いナショナルスクール「 サンモールインターナショナルスクール 」 では「 クリスマスバザー (Christmas Bazaar) 」が開催されます。世界各国の食べ物やライブ音楽、子供向けゲームやサンタとの交流スペース等、毎年様々な催し物が行われます。

2025年11月15日(土)~ ひたちクリスマスマーケット 2025 @ 日立シビックセンター新都市広場
2025年11月15日(土)16日(日) の2日間、JR常磐線日立駅から徒歩3分 日立シビックセンター 新都市広場で「 ひたちクリスマスマーケット 2024 」が開催されます。10周年を迎える恒例のクリスマスマーケットで、今年もクラフト、フード、フラワー、パフォーマンスの方々が広場に集まります。

2025年11月15日(土)~ フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025 @ 代々木公園イベント広場
2025年11月15日(土)16日(日)の2日間、代々木公園では 「 フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025 」が開催されます!⽇本最⼤級のスペインフェスティバルで、大鍋パエリアをはじめとするスペインの本格グルメ、スペインビールやワイン、フラメンコをはじめとする大迫力のステージなど、スペインの魅⼒が存分に楽しめます。

2025年11月8日(土)~ さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム @ さいたま新都心けやきひろば
2025年11月8日(土)9日(日) さいたま新都心けやきひろばでは「 さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム 」が開催されます。ロードレース大会「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に合わせ開催される食をテーマにしたイベントで、フランス市場ではフランスの食材やワイン、フランス料理等が販売されます。