第24回 カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ
ホーム > アジアイベント > 4/20: カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ @ 池袋西口公園
バングラデシュ ボイシャキメラ の概要 |
タイトル | 第24回 カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年4月20日(日) |
時間 | 午前10時~午後6時 |
場所 | 東京都豊島区池袋西口公園 (東京芸術劇場前) |
住所 | 東京都豊島区西池袋1丁目8-26 |
MAP | |
主催 | 豊島区・ジャパンバングラデシュソサエティ |
後援 | 外務省・東京都・バングラデシュ大使館 |
※スポンサーリンク
バングラデシュ ボイシャキメラ の詳細 |
最大のバングラデシュイベント、バングラデシュ正月祭「 24回 カレーフェスティバル&バングラデシュ ボイシャキメラ」が池袋西口公園で開催されます
ボイシャキメラとは
ボイシャキメラ(ベンガル語: বৈশাখী মেলা、ローマ字: Boishakhi Mela) は、バングラデシュ国外で行われるベンガル語の祭典 (メラ) です。この日は、英国、米国、カナダ、およびバングラデシュ人が多く住む他の多くの国 に離散したバングラデシュ人によって祝われます。※wikipediaより
バングラデシュ ボイシャキメラ その他の情報 |
第24回 カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ の様子
2024年に開催された「第24回 カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ」の様子です。
バングラデシュ ボイシャキメラ@池袋西口公園。面白そうな軽食ストリートフード作ってるバングラおじさん見てるだけで異国トリップだよ😄 pic.twitter.com/O8nRCBKOqY
— レッツおかぼー2代目 (@okabo56890) April 21, 2024
池袋西口公園で、バングラデシュのお正月祭「カレーフェスティバル&ボイシャキメラ」をやっていた
カレー&ナンがおいしいです
サモサもうまい!
#カレーフェスティバル #ボイシャキメラ pic.twitter.com/DXKzTQCYlA— ばべっじ (@babbagesystem) April 22, 2024
ボイシャキメラ(バングラデシュ正月祭)
池袋西口公園(GLOBAL RING)にて pic.twitter.com/mt1zkJDUMU— ユキ (@yyoshi72001) April 21, 2024
シネ・リーブル池袋からすぐの西口公園でやってるバングラデシュの新年のお祭りボイシャキメラに行ったよ!マトンブナを食べボルタを食べバジを食べチャイを飲み満腹です🥳英気を養ったしビギルマサラ上映楽しみだ〜! pic.twitter.com/q7SXndstOY
— きょうこ🌈 (@kuunelbl) April 21, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年10月18日(土)~ 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2025 @ 代々木公園
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では「 日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 」が開催されます。今年で17年目となるイベントで、毎年インドネシア伝統舞踊等のステージや、全国のインドネシア料理店が集合する飲食ブース等が楽しめます。

2025年9月28日(日) ドゥルガ・プジャ 2025 @ 北葛西コミュニティ会館
2025年9月28日(日) 北葛西コミュニティ会館では「 ドゥルガ・プジャ 2025 (Holy Durga Puja Celebration 2025) 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2025年9月27日(土) 多文化共生フェスタ 2025 @ 鶴見国際交流ラウンジ & サルビアホール
2025年9月27日(土) 鶴見国際交流ラウンジ、サルビアホールにて「 多文化共生フェスタ 2025 」が開催されます。鶴見国際交流ラウンジ主催のイベントで、異文化体験ワークショップやキッズランドの他、インドネシアをテーマに、舞踊や音楽などが披露されます!

2025年9月27日(土) 第53回 大泉まつり @ 群馬県・大泉町内各所 (県道142号線)
2025年9月27日(土)外国籍の住人が多い群馬県の大泉町の各所で「 第53回 大泉まつり 」が開催されます。大泉町の夏恒例のお祭りで、インターナショナルステージやサンバショー、世界各国のグルメや夜店、阿波踊りや山車の巡回、ジャンボ・ビンゴ大会等が楽しめます。

2025年9月27日(土)~ 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo @ 駒沢オリンピック公園
2025年9月27日(土)~28日(日)の2日間 駒沢オリンピック公園・中央広場では「 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo 」が開催されます!毎年恒例の日韓共同交流イベントで、毎年韓国関連ブースやステージプログラム、K-POPコンサート等が楽しめます。

2025年9月27日(土)~ ナマステ・インディア 2025 @ 代々木公園イベント広場
2025年9月27日(土)28日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 ナマステ・インディア 2025 」が開催されます。日本最大のインド文化イベントで、テント・ブースでは美味しいインド料理を楽しむことができ、メインステージでは数多くのインド舞踊・音楽グループがナマステを盛り上げます!

2025年9月19日(金)~ ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 @ 上野公園噴水前広場
2025年9月19日(金)~ 21日(日)の3日間 上野公園噴水広場では「 ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 」が開催されます!上野の象徴「パンダ」とその故郷「中国」をテーマに中秋節をお祝いするイベントで、中秋ならではの絶品グルメと、パンダ特別写真展や様々なステージが楽しめます。

2025年9月13日(土)~ ゾンバヤム チベット祭り vol.3 @ TAKAO CAMP-RAFT-
2025年9月13日(土) TAKAO CAMP PARK -RAFT- にて「 2025 ゾンバヤム チベット祭り vol.3 」が開催されます。会場はJR高尾駅からバスで約10分のキャンプ場で、音楽やゲーム、ヨガや瞑想、チベット料理等、チベットの文化が楽しめます。