ペルーコンテンポラリー映画祭(VOL.4)
ホーム > ラテンイベント > 7/18: ペルーコンテンポラリー映画祭 by 在日ペルー大使館
ペルーコンテンポラリー映画祭 の概要
タイトル | ペルーコンテンポラリー映画祭(VOL.4) |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年7月18日(金)19日(土) |
時間 | 7/18:18:00~20:00 7/19:10:00~17:00 |
場所 | インスティトゥト・セルバンテス東京 |
予約 | ※全予約制。詳細は⇒こちらから |
住所 | 東京都千代田区六番町2-9 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「麹町駅」5,6番出口より徒歩3分 JR/東京メトロ有楽町線・南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩6分 JR/東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」麹町出口より徒歩7分 |
MAP | |
主催 | 在日ペルー大使館 |
共催 | インスティトゥト・セルバンテス東京、 BUENAWAYKA |
※スポンサーリンク
ペルーコンテンポラリー映画祭 の詳細
ブエナワイカ及び、インスティトゥト・セルバンテス東京協力の元、在日ペルー大使館主催イベント「日本におけるコンテンポラリーペルー映画上映会」が開催されます。
全作日本語字幕付、日本ではあまり知られていない、ペルーの誇る現代の映画関係者の素晴らしい才能が楽しめます。
上映作品
『Coraje y Santidad』 (2024年)
7月18日 (金) 18:00~ 上映時間 1時間53分
監督: アウグスト・タマヨ・サン・ロマン
あらすじ:
勇敢な女性フローラ・トリスタンは、フランスでの虐待から 逃れ、ペルーで自らの遺産を求める旅に出る。 帰国後は作家となり、 労働 者や女性の権利擁護に尽力する活動家として活躍する
『Reinas』 (2024年)
7月19日 (土) 10:10~ 上映時間 1時間44分
監督:クラウディア・レイニッケ
あらすじ:
1990年代、 政治的混乱が続く中、軍が街を巡回し、人々の暮 らしは不安と恐怖に包まれている。 この状況下、 10代の姉妹とその母親 はペルーを離れる決意をする。 しかし、出国に必要な父親の同意を得るた め、長く音信不通だった父と再会することに。 この再会が心の傷を呼び起 こし、揺れる感情とともに、 彼女たちは迫る変化に向き合うことになる。
『La Herencia de Flora』 (2023年)
7月19日 (土) 13:10~ 上映時間 1時間30分
監督: ルベンエンシアン
あらすじ:
17世紀に生きたアナ・デ・ロス・アンヘレスは、 並外れた霊 的な才能に恵まれながら、 家族の期待に逆らい、アレキーパのサンタ・カ タリナ修道院に入る決意をする。 彼女は神への深い愛と隣人への奉仕にそ の生涯を捧げ、 多くの奇跡や恩寵によって、 今なお多くの人々に影響を与 え続けている。
『Yana-Wara』 (2023年)
7月19日 (土) 15:15~ 上映時間 1時間44分
監督: オスカル・カタコラ/ティト・カタコラ
あらすじ:
13歳の孫娘ヤナ=ワラの殺害容疑で、 80歳のドン・エバリス トが共同体の裁きにかけられる。 裁判の中で、 彼女の数奇な人生と深い悲 劇が明かされていく。
ペルーコンテンポラリー映画祭 その他の情報
2024年の様子
ペルーコンテンポラリー映画祭2024:みどりの壁
en Instituto Cervantes Tokio Auditorium 20240720
1969年製作のペルー版『北の国から』。フランスではヌーヴェル・ヴァーグが、アメリカではニューシネマが、日本ではATGがブイブイ言わせてた時代にペルーでもこんな映画が。世界同時革命よ起これ! pic.twitter.com/sVdIl9TnAU— 岡田昌浩 (@triparaace) July 21, 2024
ペルーコンテンポラリー映画祭にて「未来の時代」原題:Tiempos Futuros (2022)鑑賞。
降水なき都市で、雨をもたらす研究に没頭するマッドサイエンティストな父を、サポートすべく奔走する息子。果たして父の研究は雨→洪水を起こすことができるのか。それ以前に生活もあるしお金も要るしね。→つづく pic.twitter.com/VhhsNOdvAd— 緑一色は静かに暮らしたい (@allgreen) July 22, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌴ラテンアメリカ関連のイベント

2025年9月13日(土)~ フィエスタ・メヒカーナ 2025 @ お台場・ウエストプロムナード公園
2025年9月13日(土)~15日(月祝)の3日間、ウエストプロムナード公園内のお台場デッキでは「 フィエスタ・メヒカーナ 2025 ( Fiesta Mexicana 2025) 」が開催されます!メキシコの飲食や物産のテントを中心に、民族舞踊や音楽、 民芸品や食文化紹介等、陽気で楽しいメキシコの文化が楽しめます。

2025年8月30日(土) 浅草サンバカーニバル パレードコンテスト @ 馬道通り~雷門通り
2025年8月30日(土) 浅草の 馬道通り~雷門通り にて「 第40回 浅草サンバカーニバル パレードコンテスト 」が開催されます。毎年50万人のお客様で賑わう夏の一大イベントで、躍動感たっぷりのダンサーや音楽、華やかに装飾されたアレゴリア(山車)等、浅草の町にサンバのリズムが鳴り響きます。

2025年8月23日(土) 粋な世界のほろYOI横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年8月23日(土) 大泉町いずみ緑道・花の広場にて「 粋な世界のほろYOI横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外イベントで、世界のグルメ、お酒、パフォーマンス等、提灯の灯りのもとで、国籍、世代、時間も超えてボーダレスな夜が過ごせます。

2025年7月27日(日) KYODAI EXPOFEST PERU-JAPAN 2025 @ 東京ポートシティ竹芝
2025年7月27日(日) 東京ポートシティ竹芝では「 KYODAI EXPOFEST PERU-JAPAN 2025 」が開催されます。ペルー独立204周年の祝賀イベントで、ペルー大人気のアーティストによるパフォーマンスや、有名ペルー料理レストランのキッチンカー、在日ペルー大使館による文化展示等が楽しめます。

2025年7月21日(月祝) 「 テキーラの日 」Celebration Party 2025 @ 天王洲アイル
2025年7月21日(月祝) RIDE/天王洲キャナルガーデンでは 「 テキーラの日 」 をお祝いし Celebraion Party が開催されます。メキシコのメルカド(市場)やメキシコ料理を楽しめる本格フードトラック、有料スペースではテキーラやメスカルのフリーテイスティング等が楽しめます。