国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭「ICU祭」が、2025年も国際基督教大学にて開催決定!!
ホーム > 学園イベント >10/12-13: ICU祭 2025 (ICU FESTIVAL) @ 国際基督教大学 (ICU)
ICU祭 の概要
タイトル | ICU祭 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年10月12日(日)13日(月祝) |
時間 | 10:00 ~ 17:00 |
場所 | 国際基督教大学 ( ICU ) キャンパス |
住所 | 東京都三鷹市大沢3丁目3−10−2 |
アクセス | JR武蔵境駅南口・JR三鷹駅南口から、小田急バス「国際基督教大学行き」終点下車 |
MAP | |
主催 | ICU祭実行委員会 |
※スポンサーリンク
ICU祭 の詳細
2025年10月12日(日)13日(月祝)の2日間 三鷹市の国際基督教大学にて「 ICU祭 2024 」が開催されます。国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭で、ステージ企画や、模擬店がならぶ屋外テント企画、文化系サークルが中心の本館企画などが楽しめます。
コンテンツ
■屋外のテント企画
キャンパスにずらっと並ぶ模擬店!例年、焼きそばやフランクフルトの様な、お祭りならではの食べ物が楽しめます。
■ステージ企画
あほ山ステージ、オーディトリアム、多目的ホール、Vgymで開催されます。サークルや有志で結成されたグループが、歌、演奏、ダンスや演劇などでICU祭を盛り上げます♪
■本館企画
本館では文化系サークルが中心に出店されます。手作りのものの販売や、写真や作品の展示、講演会等が行われます。過去には部活の体験会を開催していた団体もありました。
ICU祭 その他の情報
ICU祭 2024 の様子
13日(日)、14日(月祝)開催の#ICU祭に。多文化に触れることができる学園祭です。中に入るとたくさんのひとだかりが。#国際基督教大学 pic.twitter.com/0PxS7Xydig
— まるマル石けん工房(マルベリー(株)) (@mulberysekken) October 14, 2024
ICU祭のInternational Day。「ミャンマーブース楽しかった!とたくさん感想があり1番人気だった。素敵な企画でみんなが笑顔になれた」と主催から連絡がありました。
1日のみ開催でしたが2日目もポスターに反響もあったそうです。
活動を支援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/yDKOxWzwOX— Yuna NONAKA (@YunaN_Karuta) October 17, 2024
【ICU祭 2024】
10/13.14はICU祭でアカペラカフェを開きました。またチャペルコンサートでも歌わせていただきました🎶
アカペラカフェでは沢山の個性豊かなグループが作られ、みんな一生懸命歌いました⭐️
非常に楽しい2日間となりました🌞#icugleeclub #ICU祭 pic.twitter.com/RJa1VLqyrs— ICU Glee Club / ICUグリークラブ (@icuglee) October 23, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🏫国際的な教育機関のイベント

2025年10月12日(日)~ ICU祭 2025 (ICU FESTIVAL) @ 国際基督教大学 (ICU)
2025年10月12日(日)13日(月祝) の2日間 三鷹市の国際基督教大学にて「 ICU祭 2025 」が開催されます。国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭で、ステージ企画や、模擬店がならぶ屋外テント企画、文化系サークルが中心の本館企画などが楽しめます。

2025年10月11日(土) DSTY オクトーバーフェスト @ 東京横浜独逸学園 (DSTY)
2025年10月11日(土)横浜市・都筑区のドイツ人学校 東京横浜独逸学園 ( DSTY ) では 「 DSTY オクトーバーフェスト 」が開催されます。秋恒例の学園祭で、毎年本場のドイツ料理や東京横浜独逸学園の生徒たちの出店等、様々な催し物が楽しめます。

2025年8月2日(土) DOKKYOドイツフェス 2025 @ 獨協大学 (埼玉県草加市)
2025年8月2日(土) 埼玉県草加市の獨協大学にて「 DOKKYOドイツフェス 2025 」が開催されます。ドイツ語圏の伝統料理やドイツ語圏関連書籍の販売、ドイツ語体験レッスンやスポーツを通じた日独交流等、ドイツ語圏に関する様々なイベントが楽しめます。

2025年7月13日(日) 横浜で体感!大阪・関西万博フランス館 @ 象の鼻テラス (横浜フランス月間2025)
2025年7月13日(日) 横浜の象の鼻テラスでは「 横浜で体感!関西・大阪万博フランス館 」が開催されます。今年で第20回を迎える「 横浜フランス月間 」のイベントで、フランスの子どもたちによる合唱や大阪万博のフランス館バーチャルツアー、オービュッソンに関する講演会等が楽しめます。

2025年7月12日(土) パリ祭 2025 @ 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 )
2025年7月12日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 ) 」では「 パリ祭 2025 」が開催されます!フランスの祝日パリ祭 に行われる、バルを再現したイベントで、ペタンク大会やフランス人団体の出店、フランス語歌曲コンサートや社交ダンスパーティーが楽しめます。